X



メジャーリーガー「オタクが野球を退屈なオワコンにした」 チー牛にブチ切れ [954071222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa64-Tug5)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:54:55.62ID:44tbnwds0?2BP(1000)

メジャーで15年プレーしたワースは、今季はマリナーズとマイナー契約を結んだが、昇格を果たせず6月末に39歳で引退を表明した。
その後出演したラジオ番組で、球界のデータ偏重主義を痛烈に批判し

「俺はフロントの若いヤツを“スーパー・ナード(極端なオタク)”と呼んでいるのだが、彼らは野球のことを何も分かっていない。
ただ数字を予想し、選手の成績を予想するだけ…それは野球を破綻させている。選手はロボット扱いで、試合を退屈でつまらなくしている」と熱弁を振るっていた。

シフトについては「フロントのヤツと、シフトの話をするとする。俺が、シフトと逆の方向にバントをすればいいではないかと意見したとする。そこでヤツらが何と言うか分かるか?“
いや、そんなことはしないでくれ。ホームランを打ってくれればいいんだから”と言うんだ。俺には、それが野球だとは思えない」と憤慨している。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/mizutsugi/news/201808160001013.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:57:41.93ID:k4j+cuu10
嫌なら辞めろwwww

あ、辞めてましたねwwwwww
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-r6lu)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:57:50.01ID:0LlCWej4M
ホームラン打って♥で打てたら苦労無いわな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:58:53.83ID:k4j+cuu10
半分ニンチ入ってない?w
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-hHan)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:59:44.25ID:Q4xcyX+1M
鳩山由紀夫の忠告を無視した馬鹿
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a3a-mpEK)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:01:12.58ID:03lI7rBt0
勝つことが全てではないことをクソ雑魚阪神タイガースから見習うべき
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c723-llY8)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:03:59.02ID:qsJKa/wJ0
大谷がシフトの穴にバントしてた
ホームランも打つけど
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-qtKK)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:05:08.97ID:R6Qt1lS+M
プロレスはプロの勝負に勝ち負けの真剣勝負は必要ないと分かってて偉いよな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637b-aewa)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:06:35.84ID:YfnezmOS0
さすがに「シフト禁止」はアホすぎるだしょ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hLYz)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:07:52.12ID:Prm2e82xa
複数年契約と高い年俸
破綻してるとは思わない
エージェントもスーパーナードと呼ぶなら分かるが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-qsEc)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:13:02.38ID:q+rlJnOx0
アメフトもそうなってるけど満員だ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:14:38.14ID:FIAfNcmp0
>>18
バスケも同じだな

時代の流れについていけない古い人間が淘汰されてるだけのような気がするわ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-atWA)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:15:51.49ID:56Y764yo0
スポーツつまんなる理由はこんな感じか
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:17:20.86ID:72/Kjq3ua
>>18
アメフトはあの手この手で相手の裏かくだろ
野球は常にホームラン狙うのが最適解だとわかってしまった
バントも盗塁も統計データでほぼ意味がないと発覚
守る側もオタクに言われた位置についてボール待つだけ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-ftsj)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:17:35.51ID:0IYM0+wWM
>>21
「スポーツがつまんなくなる」って言うけど観客動員は過去最高、放映権料も過去最高値で人気高騰してるんだよなぁ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-W7kT)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:18:02.08ID:bYrptl2B0
バントで進んでタッチアップで1点追加がホームランより好きな野球ファンはスーパーナード
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a05-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:18:34.93ID:U7gNL7PS0
イチロー「2001年に僕がアメリカに来たが、2019年現在の野球は全く別の違う野球になりました。まぁ、頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような……。選手、現場にいる人たちはみんな感じていることだと思うんですけど、これがどうやって変化していくのか。次の5年、10年。しばらくはこの流れは止まらないと思うんですけど。」
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:19:19.53ID:6F/tTi+/0
高校野球は面白いけどプロ野球つまらん
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-r6lu)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:19:41.13ID:0LlCWej4M
>>26
でも脳筋が頭使うよりオタクが頭使った方がええような
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:20:17.45ID:72/Kjq3ua
>>24
MLBの観客動員は右肩下がりやろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-so8y)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:20:44.14ID:ftivJPHJp
元から退屈
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:22:04.79ID:HApeA9wp0
ピッチャーのレベルが上がりすぎてなかなか点が取れない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:46.67ID:72/Kjq3ua
>>36
それが必要ない
シフトの逆方向にバントして塁に出ても得点期待値はマイナス
これがアナリティクスによって明らかになってるからオタクは「ホームランを打て」と言う
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa09-6xSZ)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:27:44.77ID:InHSAAlR0
嫌ならやるな、見るな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-wrv0)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:29:23.19ID:Q0IbMHVxa
ホームラン打てっていうのはアッパースイングで外野フライ打てっていうトレンドのことでしょ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:34:05.73ID:ZixT8EnRa
>>38
アメフトの場合は
ファーストダウン、セカンドダウンでランを選択するな、期待値下げるだけ
4thダウンはギャンブルどんどんしろ、とか
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-BMAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:34:31.78ID:h/70QSN2M
「勝つ」って事と「面白い」は全く別だってプロ引退したんだからいい加減気付けよ!って言いたいわ。

勝つって事は緊張感の「苦しみ」の先に解放感がある感じなんだよ!

面白いは奇策であり手段の話だけど、奇策なんて勝負の世界では殆ど必要無いんだよ(奇策の必要性は3%以下だな)
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-so8y)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:34:39.64ID:2xECKaKh0
野球「常にホームラン狙うのが最適解。バンドとか盗塁とかシフトとかそういう小細工無駄なんだわ」
バスケ「常にスリーポイント狙うのが最適解。ゴール下の攻防とか無駄なんだわ」
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-MYiA)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:35:42.75ID:4L4pZvda0
勝負という競技性と
観戦っていう娯楽性で勝たないといけないならそうなるw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-MYiA)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:40:17.27ID:4L4pZvda0
まぁボードゲームだったら
1回使ったエリアやテクニックは使えなくなるか点数が低くなるとかになるでしょうねw
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3754-Sfu/)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:41:19.00ID:ET85ugXS0
確かになんか野球つまらなくなった。データ分析のせいかはわからんが
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-D5n7)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:41:31.19ID:wrtnwIS6r
統計学なしでもバンドが愚策なのはわかるけどジャップのプロ野球だといまだにバンドやってるのは何故なんだぜ?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b673-A7oz)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:43:29.77ID:xQNSbgPI0
野球は決まった場所でみんな同じように投げて打つんで、予想外なプレーがないしな
データが集まれば予想がついちゃうようになった
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:43:36.24ID:IdhnPBO20
>>50
バスケはファール見逃すから保ってる感じだな
ルールに厳格になるほど統計のブレがなくなるんだよな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-WSj1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:44:37.83ID:qPUgdhoj0
まぁ、頭を使うのが現場ではなく上のフロントの指示通りにやるだけとなるとプレイしてる選手達はつまらなくなってくるのも当たり前だな
このままだと楽しいからやってるはずのアマチュアも衰退して競技人口減るのでは?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3376-ElFE)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:44:43.23ID:vhtE+CSO0
>シフトと逆の方向にバントをすればいいではないかと意見したとする。そこでヤツらが何と言うか分かるか?
>“いや、そんなことはしないでくれ。ホームランを打ってくれればいいんだから”と言うんだ。

バントもそう確実じゃなくて小フライになったり思った方に転がらない事も
あるからホームラン狙いに比べて割に合わないって事かな?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-7xdJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:47:11.03ID:sDdK6fRI0
セイバーマックスだかがある!データ!とかサッカー煽って意気揚々してたじゃんそら数字上下だけ見てたらただの作業ゲーなるっつの カレンダーのボタンでも押しとけよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eeb-QU/V)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:48:07.89ID:KpCDggpw0
アメスポってもともと個人の数字中心だからな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-uc0w)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:48:24.53ID:vsO29gega
これからこういうの防ぐために頻繁なルール改正は今まで以上に求められるな
NFLやNBAだったらすぐルール替えるし
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b673-A7oz)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:49:18.39ID:xQNSbgPI0
データを元に確率論で指示出すのは誰でも出来るんで
引退後無職だった新庄がいきなりプロ野球で監督やれちゃうんだろうな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-7xdJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:49:31.13ID:sDdK6fRI0
>>50
でも素直にホームラン打つのが楽しいしいいよな バッセン行ったら(打てねえけど)皆浦々ホームラン狙いだもの
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-WSj1)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:49:36.60ID:qPUgdhoj0
結局はスポーツも身体動かしてやるゲームに過ぎないのだし
最適解追求の効率厨が幅を利かせるとつまらなくなるのは一緒ってことだな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-dGkx)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:50:15.86ID:eE5QKJj00
ゲームも効率厨がつまらなくするからな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tjXH)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:50:49.30ID:y3OmAYyXa
マネーボールの分析デブのモデルは、ナード扱いされてて怒ってたらしいなw
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-uc0w)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:51:22.42ID:vsO29gega
バスケは知ったかのオタクが言うほどスリー一辺倒になってない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-7xdJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:52:15.82ID:sDdK6fRI0
バスケは撃つ人やら変えてシュートコンボすると得点変わるとかやれば作戦無限なるのに
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:53:03.47ID:Nca3nCjc0
実際チー牛野球好きだろ
野球部から虐げられてきたのに不思議なもんだね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Kwox)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:53:38.99ID:dMBCrWO5r
これ2018年の記事じゃないのか
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-EVmA)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:54:04.12ID:Uf7z51Ai0
データに言わせれば内野安打より強烈なライナー性の外野フライの方が価値があるとか言い出すんだぞ
バカじゃねーのか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335b-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:54:22.43ID:UQgcbSQX0
ホームランが出なくても外野守備を抜ける二塁打は走者一掃だし
3アウトまでに二塁打が二回出れば確実に点取れる
その走者は四球で溜めればいいからボール球には手を出すな
内野はシフトでアウトにされやすいからとにかく外野へ運べ
結果、四球と長打に偏った戦略に。ホームラン狙いというより、外野に強い打球を放てということ。
おまけに四球は相手に球数投げさせられるのである意味単打より価値がある
投手層が薄いチームには辛い、去年の投手大谷がやられた。あとカットでファール狙いも大流行している
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-1pCR)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:58:33.06ID:7qAYXdl50
なんにしろアメスポはルールすぐにいじって変えるからねいろいろ
興行的にも競技的にも改善策を常に求めて
まあ根底はどうやったら一番儲かるか考えてるだけとも言えるが
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tjXH)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:58:46.60ID:y3OmAYyXa
>>38
アメフトって元々PCないと作戦が成り立たないくらいの感じだったろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:01:18.76ID:IdhnPBO20
>>85
変な伝統とこだわりでやり方変えるのに否定的な国よりはマシだけどね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-EVmA)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:03:43.51ID:Uf7z51Ai0
>>92
ハトポッポは政治家じゃなくて野球のアナリスト目指したほうがよかったんじゃないか
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-atWA)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:05:43.50ID:56Y764yo0
効率世界になるなら工場のロボットでも見てたほうが良いな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-/iyu)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:09:45.26ID:vAv7c7ml0
飛ばないボールに替えてホームラン減らせば小技が使える野球に回帰するんだろうけどファンがそれを望むかは微妙
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-EVmA)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:09:53.76ID:Uf7z51Ai0
>>96
その結果出来上がったのがサイン盗み野球なんだな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-Lsrx)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:12:14.17ID:y5sYhEZN0
鈴木誠也が通用しなかったのもそのせい
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3d-Bhkp)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:13:06.79ID:W2ztYn/F0
日本でも数字が数字ガー!!ってやきうヲタは数字の重要性をいつも語ってるな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-r6lu)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:13:29.46ID:fJ0CVU3f0
シーズン試合数多い野球やバスケはナードによる統計の暴力から逃れられないからなあ
週一基本のスポーツはサンプルデータ少ないから選手や監督の経験や勘の余地がある
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:15:01.12ID:IdhnPBO20
選手のスター性があってのスポーツ興行なのに指揮能力だけが発達しても見てるほうはつまんねえしな
ガチでやってもプロレス化する塩梅が求められてる
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-yAB/)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:15:56.76ID:b526jkU00
>>8
つまらなくしたと書いてあるのに勝てるとか言い出すのがもうね
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b17-d0we)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:17:33.80ID:Ljqwwcj+0
エンタメやからな
極端な合理はつまらんよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-FTPH)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:17:59.93ID:SGhN+M1y0
一番からホームラン狙ってアッパースイングって結論出て
飛ばないボールに変えてホームラン減って人気もなくなってる悪循環
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:21:30.78ID:Lw7XxlPT0
シフトならではの事故も面白いんだけどな
盗塁した時に二塁で後逸すると、サードガラ空きうめぇー キャッチャー急いでサードカバー来て本塁ガラ空き~ホームインとかバカみたいな事やってるw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-jfux)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:22:23.17ID:e6evuS8g0
新庄が監督やるとかそういうので良いんだよな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab13-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:22:47.49ID:WGIlFZe10
元々えらいのんびりしたスポーツなんだしさ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-r6lu)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:27:11.43ID:fJ0CVU3f0
こないだ大谷も得意のスプリットを最近投げないのは何故かと訊かれて
強豪に正確な統計取られたくないから弱小相手には他の球投げて球種のデータを均してるって言ってたな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e15-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:28:14.48ID:d4u83Vcp0
ほとんどすべての競技がそうだろうけど
じゃあいまさらフリーダムで低レベルな時代に戻るのは無理
ドングリ食ってる時代に戻れないのと同じ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-JMLn)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:28:29.85ID:1oqJ9wxDM
データ野球はキャプテンで見た
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-y0bw)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:32:49.42ID:DC2BOdROd
いやデータ野球は良いんだよ
でも全チームそれやるとキャラが均一化してつまらないんだ
データ野球のチームもあれば荒くれ者のいてまえ打線のチームもあるというキャラ付けがないとつまらないんだ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-aAM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:38:57.43ID:y9B3KZlJ0
今ってどのスポーツでもデータ重視になってるから
自転車レースで登りで急激に加速してライバル引き離そうとしても
どうせあいつすぐバテるし~と思われて
追いかけて貰えず一定ペースで走ってるライバルに
ゴールまでに追い抜かれる選手が増えてつまらなくなった
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VsZH)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:31.69ID:c+1oej0cM
なんJによくいるタイプのオタクだな
データだけ覚えて野球できる気になってるバカ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 9ad1-JV6d)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:50:49.18ID:qY5RJ7lU0
そのうちテレゴング方式とか出てきそう
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-1M5k)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:52:27.83ID:tsBR7woK0
ブランドン フィリップス好きだわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4c-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:01.29ID:1xly4oIe0
戦術オタクみたいな奴がうざいのは事実
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:01:22.71ID:Aldp4+Zia
>>130
客からも大味すぎると不人気
だから今季は飛ばないボール導入された
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:12:05.71ID:Aldp4+Zia
>>133
バントしてホームランを捨てるのは得点確率マイナス
強打者がチョコマカとバントして塁に出てもそれは守備側の勝利
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:21:41.22ID:Aldp4+Zia
>>139
バントは100%成功するわけじゃないから
そこまで加味すればバントという選択肢を取ることは損
だから成功しても怒られる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-SjAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:27:38.26ID:w8zwOAxF0
正解があるからしゃーない
ルールを変えるという手もあるけど多分同じことだろう
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:28:13.51ID:Lw7XxlPT0
サッカーはアスリート化が進み過ぎてつまらなくなったと言われてるな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:29:20.14ID:Aldp4+Zia
>>143
どんなシフトだったとしても
ピッチャーにもキャッチャーにも処理されないバントは簡単じゃない
パワプロじゃないんだから
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-W7kT)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:34:45.79ID:bYrptl2B0
そんなにつまらないなら ためしに進塁するたびに1点にしてみよう
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-gXKv)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:35:37.43ID:eLRAFxCI0
サッカーも戦術クラスタとかいうチー牛おるぞ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da44-g7La)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:38:15.55ID:M0mJbwB20
全体で見世物だって意識が無くなってるわな
面白ければ勝ち負けとかどうでもいい
アウトになる代わりに次の打者の打席結果が2倍になるとかやってほしいわ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:40:42.87ID:Lw7XxlPT0
来季からMLBは過度なシフトは禁止になるんだな
セカンドベースよりレフト側に最低でも二人の内野手配置が義務化されるらしい
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:41:06.74ID:7rcASrf40
セーフティバントや逆方向みたいなシングルヒットを狙いにいく打撃や送りバントみたいな犠打を試行する期待値と
毎回ホームラン打つつもりで長打を狙う期待値とで
シングルはどう分析しても長打狙いより得点期待値が下になるってのが元なので
毎回ホームラン打つとかの夢物語の話ではないよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-gO1h)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:41:09.52ID:6lAs3KHwM
勝たないと喜ばないようなファンに忖度してるなよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee2-LMFo)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:42:13.71ID:t1ZmxP430
MLBはセイバーやフラレボのせいでつまらなくなったと言われてるけど、
NPBを見てると、まだそのレベルにすら達してないような気もするが。
セイバーもMLBほど普及してないようだし。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:45:17.56ID:Lw7XxlPT0
>>157
過度なシフトはMLBレベルのコントロールがあって機能してるから
ジャッピーの逆玉上等ゴミコントロールだと機能しにくい
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-2OpS)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:48:13.95ID:vVEVL1LS0
>>1
ジェイソン・ワースか

フィリーズは彼をキープするべきだったな。
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-2OpS)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:50:01.84ID:vVEVL1LS0
今の50代以下はFPSやアクションいっぱいのマーベル・シネマティック・ユニバースを楽しんでいるから
動きのないベースボールは苦しい
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-16eP)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:52:07.71ID:wiWEVnHi0
日本の野球とかもオタクっぽくなったよね
ただ小さいころはおっさんがオタクっぽいとわからなかっただけかもしれない
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:52:50.13ID:ZxPZosdza
今の大谷の試合見てればよくわかるわ
今季は圧倒的に飛ばないボールにしてる
ホームラン三振ホームラン三振ってゲーム展開が酷すぎたから強制的に是正しようとしてる
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-92Kh)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:53:40.31ID:BHFvQ74S0
イチローも同じようなこと言ってたな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-/iyu)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:54:37.41ID:vAv7c7ml0
バントヒットだけ狙って成功率が6割あったとしてもops.600の雑魚打者だからな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-pPWi)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:55:18.35ID:SodTHvD7M
いや、こいつらはチー牛ではなくやきうをショーと考えてるたんなるビジネスマンだろ
そこでバンドだと言うような奴がチー牛なんだよ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-srYh)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:59:57.15ID:Dmb3JNQI0
勘でやってる日本よりずっとスマートじゃん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-ry9z)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:01:28.89ID:4ZRIeU670
データ的に正しい野球て究極的には
筋肉付けて球を高く打ち上げよう、だから
娯楽的にはヤバい気はせんでもない
イチローとかも嫌ってた方向性やね
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yjPv)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:04:28.78ID:8B9xA/pYa
意見がいまいちわからんな

フロントのヤツと、シフトの話をするとする。俺が、シフトと逆の方向にバントをすればいいではないかと意見したとする。そこでヤツらが何と言うか分かるか?“
いや、そんなことはしないでくれ。ホームランを打ってくれればいいんだから”と言うんだ。俺には、それが野球だとは思えない

むしろ逆じゃない?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:07:26.72ID:G88uhUS5M
試合後にサイコロ振って
ホームランの本数だけマイナスしてけば?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-2OpS)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:10:05.43ID:vVEVL1LS0
>>172
ジェイソン・ワース「相手のスキを見つけた。そのスキを利用するぞ」
フロントの若いヤツ「やめろ」

プレイヤーの判断に意味がない、ということだからな。
これってスポーツなのか?という疑問はわく
駅伝みたいになる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee2-LMFo)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:11:17.02ID:t1ZmxP430
一昔前までは散々「日本みたいなチマチマバントばっかの野球はつまらん。ホームランか
三振かの豪快さこそ野球の醍醐味なのに」と言われてたのにね。
ホームランか三振かの野球がつまらんと言われる時代が来るとは、変われば変わるものだな。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:12:32.59ID:Y0revNwqa
ホームランなしにすればいい。
スタンド入っても選手が取りに行け
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-srYh)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:16:10.20ID:Dmb3JNQI0
俺はその若い学者じゃないから真意はわからんがホームラン打てる機会を逸してまで内野安打打っても統計的に得点にならないって出てるって事じゃない?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-d/Ms)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:16:11.95ID:kMTNgTI00
>>13
あれこそプロだと思う
渡された台本で自分をどう演出すれば盛り上がるかを考えて体と技術をを磨いていく
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Wb2O)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:17:52.65ID:NA2RkDrca
>>116
知的障害も発達障害の一部だぞ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:23:05.43ID:Eo0K8bOM0
>>1
勝敗がつくまで何時間でもダラダラ試合を長引かせる欠陥スポーツが時代に合わなくなっただけ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-0Ivq)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:23:35.06ID:RR1ng0u4a
これはバントして塁に出るより、ホームラン狙って打つほうが点が入る確率が高いってことか?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hHan)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:26:25.44ID:9wyF8VhOM
内野守備の間を転がして単打で出塁からの盗塁とか
まさに打ってる選手の自己満でしかないオナニー野球でしょ

大半の観客はナードに指示されたとおり外野に飛ばしまくるデータ野球を楽しんでんだから
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-Wa6I)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:28:33.04ID:aUdYUX7Sd
データ解析やりすぎたな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM12-8GfG)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:32:28.96ID:fvcNJuORM
これに対して
『勝てることと面白い事は違う』
って言ってるアホがこのスレにも居るけど
 
勝ってるチームほど客が入るのも統計で出てるんだよね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3314-VDSy)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:33:44.92ID:6Ib4jZog0
極端なシフトには、逆を突いてバントヒットなどを何回かやれば、相手はそれを警戒してシフトを緩める、
といった駆け引きが、かつてなら行われていた。
今では通用しないだろうな
バントヒットと長打の期待値を計算して、たぶんシフトはそのままになる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b71-o31I)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:35:16.29ID:YLWPsqf50
こいつに阪神タイガースのこと教えてやれよ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yXM1)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:40:05.64ID:ZxPZosdza
>>190
データ偏重によってホームラン、三振、四球が増えてインプレーが減少した結果ファンが離れた
だからメジャーでは今季飛ばない球を導入、来季からシフト禁止する
効率主義によって客減ったからMLBは是正に動いている
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:40:39.88ID:Lw7XxlPT0
NYY@BOS: Cano surprises Red Sox's defense with a bunt - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KZth29D337A

カノーみたいのがやるとクソ笑うんだよな
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ac3-eugl)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:47:21.74ID:6QLU3pRU0
ナードに対する隠しきれない蔑視がジョッグズに対する復讐の動機になるんやでメジャーリーガーさんよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-Rzcl)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:49:08.07ID:F/V69YOY0
シングルヒットよりも長打の方が効率いいのは分かるけど
極端なシフト敷いて1本の長打の防いでる間に10本シングルヒット打たれたら意味無くね?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:11:31.33ID:Lw7XxlPT0
>>198
逆だね
シフトで防げるのはシングル
で、シフトがウザすぎるから最初から内野の頭越す打球狙おうぜってなっていったのが昨今のMLB
頭越えちゃえば内野がどこにいようが関係無いからね
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-ROOH)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:49.23ID:HwYLtLD20
自分が監督だと思ってる焼き豚キモすぎる
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee2-LMFo)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:46:01.21ID:t1ZmxP430
川上や広岡が管理野球で一世を風靡した頃も同じことを言われてたけどな。
「選手は監督・コーチの指示通りに動くだけのロボットばっか。
勝つけど見てて面白くない」とか。
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-qtKK)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:57:00.30ID:knjaCizoM
ラグビーみたいに監督もコーチも出禁にして競技場の選手の判断だけにしたら良い
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-W7kT)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:04:52.88ID:bYrptl2B0
打率を誇っていたやつが実は非効率で価値が低いことがわかり
理屈で勝てないから これは正しい野球ではないといいだした
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba9-OlcV)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:26:52.61ID:YI7hUluK0
いつからかオタクのスポーツになったよな
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-qsEc)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:33:30.76ID:q+rlJnOx0
>>206
だから読売は長嶋を監督して川上を切ったね
おじいさんたちがノスタルジーでON時代を黄金期のように回想してるけど
実際は観客動員も視聴率も人気も右肩下がりで読売グループは良く思ってなかった
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-UkFT)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:29:04.47ID:Zt4+HUoK0
所詮選手は売り買いの道具に過ぎない使い所が無ければ破棄されるだけ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-S0IN)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:34:10.58ID:HiWRJ7MB0
来年からシフトはなくなるけどな
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee2-LMFo)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:40:06.96ID:t1ZmxP430
別にMLBのやり方が何でも正しいとは思わないけど、日本の野球を見てるとむしろ最近、
逆に昭和の根性野球に戻っていってないか?と感じることが時々ある。
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-qsEc)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:48:53.46ID:q+rlJnOx0
>>216
戻るも何も進んでないだろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-liuR)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:53:13.92ID:FKoQDiU8p
日本は合理性より精神野球だからな
無死一塁からダブルプレイになると損したみたいだから、それが損と知りながら送っとく
ノーボールツーストライクという最高のカウントから打たれると落胆するから、わざと一球外してカウントを悪くする
そうすると打たれても何となく自分を保てる

これをプロがマジでやってるから
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b656-kfi2)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:53:55.29ID:p8e3tz/80
メジャーはマジで急降下でオワコン化してるな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-qsEc)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:54:12.07ID:q+rlJnOx0
いまだと原が必死に進めたくていろいろやってるよね
あれだけ実績残してるのに、この先進性のせいでむしろメディアから叩かれるけど
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He7-zBwX)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:59:56.47ID:UhIzBlR+H
回数限定で選手が任意に発動できる自由打撃権とヒット打たれるまで延長権みたいなの採用しろ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-S2tZ)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:21:33.87ID:AFYVWCLh0
>>174
普通に流し打ちするとバットの軌道の関係でフライになりやすいからそう簡単にゴロでシフトの逆は突けないってのがシフト始めた根拠の一つだし
ビッグデータベースボール読めば
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee2-LMFo)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:22:26.94ID:t1ZmxP430
>>218
「中身はただの経験論・昭和精神野球なのに、いかにも合理的っぽいイメージを纏わせて
ファンやメディアにアピールする」
というのが最近の流行りだな。
これにコロッと騙される人もまぁ多い。
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-dGkx)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:27:02.43ID:wQqRjm66r
将棋と同じだよな
AI分析されるようになってつまらなくなった
センスとか神秘性が出る場がなくなった
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Gm6X)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:44:36.32ID:kE21vT6da
>>24
なんで嘘ついたん?
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Gm6X)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:47:40.75ID:kE21vT6da
>>27
プロは確実性が高いからな
ダイヤモンド広くしたり何なりで高校野球くらいの不確実性を得られれば面白いんだけど
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a64-aUtg)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:50:49.73ID:SFJnv0MT0
>>198
バントっつーレベルじゃねーだろ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Gm6X)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:52:42.07ID:kE21vT6da
>>218
「まず一球外して」あるあるw
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-jfux)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:55:08.05ID:YXwjgkUi0
>>26
イチローがムチなだけ。最多安打wなんてのはそれこそイチローが記録更新とかいう
以前には歯牙にもかけられないレベルで無視

HR記録は常に意識されたけどな。

あとセイバーはあくまで「平均」であって、イニングやら投手打者の実力、打順、点差
とかまできっちり把握されてるものはごく少数。

チーム全体の実力差もあるし、上位争いしてるのか消化試合なのかも違う。大まかな枠組みやシーズン通した「戦略」としては
参考にはなるが、1試合ごとの戦術としては完璧でもなんでもない
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM17-drRU)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:25:36.04ID:qbYX+ICXM
>>234
単なる全体のデータくらい当てになるもんなくね?www
データ無視したら動物じゃん
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Mbg+)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:52:03.03ID:cLWX+Q1+a
>>1
データオタクがバントを打てといい選手がホームランを打たせろと言うのかと思いきや逆なんだな
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83f1-DWyZ)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:55:11.91ID:49eJ2Z930
日本軍=根性、精神論の体育会系



アメリカ軍=メカ、データ統計合理性重視のオタク


第二次大戦もオタクが頂点になった。
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-QU/V)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:55:36.26ID:yORImgMc0
ホームランを打ってほしい?
なら尚更バントをすればいい
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a23-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:26:30.88ID:316fuFFt0
>>218
わざわざワンツーにするのはホント意味わかんねーし
今だと球数も考慮する時代なんだから積極的に行った方が得だわな
バントも打者が打撃センスゼロの投手の時以外は打った方が期待値上なんだよな
8回9回で一点争ってますってんなら解るけど、ジャップは1回無死から送り出すからな
高橋由伸おめーだよ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0736-XZ1/)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:33:09.00ID:5qTv0vwB0
>>241
最近は3球勝負増えてるけどな
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a4d-CuRz)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:36:16.31ID:TIqlyF7a0
>>238
セイバーが1試合単位でいえば完璧じゃないってのはその通り
ただしそれは1試合単位だと運が大きく勝敗を左右するからって理由が大きい
あとバントに関してはシチュエーションや打者投手の実力まで含めて検討した結果「バントして勝利確率が上がる場面は極めて少ない」ことが既に実証されている
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-V22V)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:57:44.43ID:POz72klY0
Just enjoy the show...
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-ubVJ)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:04:46.41ID:YM+CM72ur
>>246
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53631
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53633
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53678
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53681
当たり前だけど日本でも分析されていて向こうと同じ結果が出ている
あと捕手のリードというオカルトはセイバーメトリクスの世界では有効性が認められていない
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-vTUd)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:38.34ID:dgWbj5Wwa
>>248
でも歴代強いチームって繋がる打線なイメージ
ランナーがいる時にワンヒットが続くチーム
大振りチームは大味であっけない
セイバーで表現できない部分じゃないかなとか
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ad-ACUi)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:17:43.89ID:ovNAuyfS0
データが有利で正しいのはわかるけど
つまらんよな
やるべき事が決まりすぎてる
そうならないようなルール作りをどのスポーツもしなきゃ、いけないと思う
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-9IBw)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:29:26.19ID:/rs+aaGC0
どこのMLB球団も数学の博士号持ちを雇ってデータ野球ばかりだからな
なお日本ではやっとソフトバンクが東大(学部卒)を雇ってMLBの真似を始めたばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況