くるまやラーメンの魅力 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かっぱ寿司とくら寿司はどっちが美味い?30分後に後悔した「味、見た目、満足度も低い店舗」とは
https://www.n-manga.com/archives/23017 中華ラーメンが予想外に美味しい
夏は食欲落ちると中華ラーメンにお酢たっぷり入れて食べてる
近所の店はラーメンばんだいに変わってた、黒焦がしラーメンうまかった
地方だと昔はラーメンチェーンはどさん子かくるまや位しか無かったからね、たまに食べたくなる
>>12 子供頃めっちゃ食ったなコレ
戸倉のくるまやラーメンまだあんのかなぁ
くるまやラーメンのプロは納豆味噌ラーメンの素晴らしさを熱く語るのだが実際行ってみるとねぎ味噌を頼んでしまう現象に名前を付けたい
年に数回どうしてもここの味噌ラーメンが食いたくなる
中毒性がヤバい
とんでもない量のニンニクが入ってるんだろうな
くるまや→ネギ味噌
ラーショ→ネギラー
山岡家→チャーシュー
昔は食えたけど今はお腹下すから食えないの悔しい
味噌ラーメンが美味すぎる
いつ見ても空いてる印象しかないけど潰れないし意外と常連が多い
クオリティが落ちない代わりにしょっちゅう
ジワジワ値上げしてるイメージ
この前、野菜炒め頼んだら旨かった
チャーハンにも使ってる角切りチャーシューが入ってて
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今年に入ってからあらゆるくるまやラーメンショップで全部値上げしてるううううううううううううううううううううううううううう
今後小麦の値段が更に上がるからまた値上げが来るぞおおおおおおおおおおおおおお
田舎にもあるからケンモメンの好きなラーメン屋上位に食い込むしな
地元のは閉店して無くなったけど他地域遠征してまた食いたいとまで思わせない味
くるまやが潰れて
バンダイっていう謎のラーメン屋になってるとこ多い
東日本メインだからあんま入ったことねえんだよな
出張とかでたまに見たら入るけど
近所のくるまやはあじとらってラーメン屋になったんだけど
あれってくるまやをフランチャイズ展開してる企業の別業態なんだね
風邪引いたときに食べるとすぐ治るので
昔はよく食べてた
くるまやさんでもほぼ1000円クラスばっかりなんだな
ツーリング途中で見つけるとつい入ってしまい、土地の名物が食べられなくなることもしばしば。
>>54 名物名産なんかよりくるまやラーメンの方が美味いからなぁ😳
くるまやラーメンは各店舗で地元の野菜や味噌醤油等の名産品を使ってるから
ある意味その土地の名物であるとかないとか
くるやまは味噌ラーメンらしい味噌ラーメンで好きだけど、やっぱ高いわ
船堀一択
深夜のネギ味噌と餃子は食べてる時から次いつ来ようかと考えるレベル
マジ旨い
>>59 船堀うまいのかバスで行ける距離だから明日行ってみるわ
新座のくるまやラーメンが従業員同士が厨房で喧嘩とかしてて滅茶苦茶になってるそうだ。
>>51 埼玉かな
とんとらと同じとこが経営してる
>>61 サービスライスもあるから
気絶しない程度に食って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています