日本で初めてとなる、医薬品を販売する自動販売機が登場した。

大正製薬は日本で初めて、自動販売機で風邪薬や胃薬、解熱鎮痛薬など、およそ30品目の「一般医薬品」を販売する実証実験を、31日からJR新宿駅構内で始めた。

買いたい商品を選ぶと、駅構内にあるドラッグストアの薬剤師、または登録販売者が端末で内容を確認して、販売を許可する。

許可を受けた利用者は、交通系ICカードで料金を支払い、商品を取り出す仕組みになっている。

実証実験は8月末まで行い、今後は、薬局が少ない地域での販売も検討するとしている。

https://www.fnn.jp/articles/-/367900
https://i.imgur.com/0ka6mhC.jpg