【6月13日 AFP】ロシアはウクライナ侵攻開始からの100日間で、化石燃料の輸出により930億ユーロ(約13兆1300億円)の収入を得たとする調査結果を、フィンランドの独立系研究機関エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA)が13日公表した。うち61%、約570億ユーロ(約8兆400億円)相当は欧州連合(EU)向けだった。

 報告書によると、ロシア産燃料の最大の輸入国は中国で、金額では126億ユーロ(約1兆7800億円)。次いでドイツの121億ユーロ(約1兆7100億円)、イタリアの78億ユーロ(約1兆1000億円)となっている。


https://www.afpbb.com/articles/-/3409512?act=all