3大Officeで要らない子 「Publisher」、「Sharepoint」、「Access」 もう一つは? [811571704]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「AzureじゃないクラウドだとOfficeが高くなる」ライセンス規約は違法なのか?
:Microsoft「ライセンス規約変更問題」の行方【後編】
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2206/13/news04.html accessは中小企業だと洒落にならんレベルで依存してたりするからなんとも
publisherはIllustrator的な使い方出来ないんか?
>>6 水道屋だが一番使ってる
市町村ごとに申請書類が違うという
クソみたいな行政に対応するために
>>16 正規化されてないクソDBをWebに移行しろと言われるやつ
Visio糞使いにくい
最初図が消えねーじゃんって思ったらデリートじゃないと消えなかった
>>2 だから、すみませんって言ってるじゃないか!
AccessのテーブルがExcelみたいに使いやすかったら神なのに
one noteを挙げてる奴マジか。唯一無二の神アプリなのに
ファイル共有はBoxに移行したからshare point使ってないわ
>>33 全文検索できるから、OneDriveとかよくわからない車内ネットドライブ使わせられるよりマシやろ
VisioとPublisherは有能だぞ
One noteとaccessはまじでいらん
accessとかエクセルとかわらんやん
DB使わんでAccess使ってる会社って大丈夫?ってなる
onenoteこそ神だろ
タブレットで覚醒するアプリ
職場はまだしも家庭用PCでプリンターも設置してる家庭そんな
あるか?
みんなどうしてるんだろ。
自宅で資料を作りクラウドに保存、またはメールで飛ばすとかして会社とかで印刷してるの?
紙にしたい場合。
Access使えるとちょっとしたシステムが簡単にできる
Accessはフォーム・レポート機能が優秀
連帳形式でビジュアル的にデザインできるから事務システムで大助かり
マクロだけで済ませることもできるし、こだわるならガチガチのコードを埋め込むこともできる
統合環境はこうあるべき
SharePointはTeamsと組み合わせるとめっちゃ使えるやつになる
このレベルに到達しているかどうかでTeamsの評価が180度変わる
>>47 他に何を使うの?
1つのページ中にコンテナを複数自由に設定する(好きな所に書き込む)事すら、代替ソフトが無いのに
小学校の頃からWord Excel PowerPoint以外使った事ない
特にPowerPointは学生時代以降使ってない
建築業にいるからその他のAccessとか開いた事あっても使う事がない
>>42 手書き検索の精度がね…
その点でiPadの純正メモアプリにしてしまった
Officeとかアドベとか全部使いこなしてるやつとかいるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています