X

クラウドストレージはオワコン。エロ画像でBANだし円安値上げも来るぞ。1000年残るm-discに全部移動しとけ [681513253]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-4HmM)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:41:30.16ID:zLJ1XQBJ0?2BP(1000)

新しい光学ドライブなら読み書きできるし古いのでも読むだけならできる
https://www.iodata.jp/ssp/verbatim/opticaldisk/m_disc/

クラウドに家族写真上げただけで年間7000円課金したアカウント消えた外人の悲鳴
https://www.reddit.com/r/privacy/comments/am2xbn/pcloud_allows_public_to_view_and_report_your/
2022/06/18(土) 14:41:35.91ID:asHG8wPo0
ほろーーーー言いてぇにゃ・・・orz
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835b-jt1N)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:43:05.74ID:4wiNovPe0
NASでいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-qQhP)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:49:57.74ID:RgYVi2MIM
スペースに余裕があればRAID構成のNASを設置したい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-gSI1)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:13.38ID:f5v5lcCbM
結局課金のコストが嵩むんだよな
2022/06/18(土) 14:57:48.93ID:2Fd9RgEJr
1枚1TB程度のガラス円盤はまだですか?
2022/06/18(土) 14:58:20.43ID:zkOE2Egg0
NASが40TBあるけどパンパンだお(>_<)
2022/06/18(土) 15:06:01.96ID:ccNlTqLYd
ほとんどのものが知らないだろう
2022/06/18(土) 15:07:40.37ID:JRX1labnM
NAS14TBになったから当分持ちそうだわ
まぁ電気代はかかるんだけど
2022/06/18(土) 15:11:34.84ID:eG57QKs30
他所にデータ預けるってリスクしかないだろ
大事なのは自分で保管しろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd3-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:14:51.72ID:LpSa78Su0
年7000円ならNAS買った方がマシだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766d-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:41:12.39ID:8peSKQPI0
S3に上げるのが一番楽ということに気付いた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5767-wZje)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:44:41.65ID:TlgqxUhw0
内臓HDDだけで70テラくらいある
ケースに14ヶ所取り付け場所があるのよね
2022/06/18(土) 15:50:18.07ID:dyiP+/YB0
普通にNASにハメ撮り溜めまくってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:21:49.67ID:qAejBnJZ0
興味ないね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM73-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:52:22.08ID:QTJm0C4fM
パスワードとかの軽いファイルはローカルで暗号化して複数のストレージに上げておくのが一番安全か?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM73-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:55:46.15ID:QTJm0C4fM
MSとかGoogleの話かと思ったら暗号化クラウドとして有名なpCloudの話じゃん
これ大ニュースだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:38:29.20ID:2HkTdgny0
クラウドは個人用途だとゴミだって最初から知ってるわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:40:17.70ID:nVf1RnwU0
USBでつなげるポータブルHDD(SSD)が便利
ただし容量は小さめだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-Wf7U)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:42:10.71ID:Na+x5OGt0
mDiscでもブルーレイはだめだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:42:54.00ID:nVf1RnwU0
クラウドストレージは長期保存用には使えないよな
いつ消されるかワカラン
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:44:23.48ID:nVf1RnwU0
>>1
保存性はいいけど容量が小さくてね……
TB単位じゃないと買う気起きんわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:07.86ID:nVf1RnwU0
4層BD-Rとか技術的には凄いとは思うけどね
それでも128GBだし
ウーン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:51:51.11ID:PWI0sBhD0
m.discってなに?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdf-kEda)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:35:55.27ID:5l9/Q9Vl0
DVD-RAMの超進化版みたいな
記録媒体出てほしい。

1枚2Tくらい入るやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況