X



日本人の飲食店→営業時間11:00~14:00 17~22時 謎インド料理&中華11時00~24時00通し営業 ジャップ怠けすぎw [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-+HoL)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:47:51.06ID:XwveUOjRd?2BP(1500)

外国人を見習え!
http://5ch.net
2022/06/18(土) 14:47:56.89ID:asHG8wPo0
欲言うなら金銭トレードで手に入れれたならまずまずにゃ
2022/06/18(土) 14:49:08.97ID:XMVTO8KK0
そんなことよりコロナ以降閉店時間が変動するのがキツい
21時くらいにいったらやってなかったり
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-M4CR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:49:54.45ID:EE9a9ZyEp
近所のインドカレー屋は他の客がいても客席座ってスマホポチポチしてる
飯は美味いから問題ない
2022/06/18(土) 14:50:20.09ID:C3MoTjyna
そういう店は時間帯でメニュー変えて仕込みしてんじゃないの?
2022/06/18(土) 14:50:35.04ID:e3RnkDLrM
牛丼屋、ファミレス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8723-oNzx)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:50:49.80ID:f3SWB4SQ0
>>5
店明けながら仕込みしろ
2022/06/18(土) 14:51:20.44ID:C3MoTjyna
>>7
アホか
2022/06/18(土) 14:52:14.52ID:H82LxRMp0
俺の近所のインドカレー屋も中華も休憩あるけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-ElF6)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:52:42.42ID:7Jz1ghQk0
でも昼遅くなったりしたら食べられるもん限られるもんな
何時でも開いてる店の方が有難い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-f0NV)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:53:17.37ID:9HKAZcLi0
飯屋の昼の休憩時間すげえ不便だな
こっちは空いてる時間に食いたいのに
2022/06/18(土) 14:53:30.20ID:pIb37LKzM
アメリカ行ってみ?
得に最も所得の高いベイエリアとか

酒場以外のほとんど飯屋は20時にはしまるぞ?
そして非飲食店なんか17時にはだいたいおわり

それなのに所得が高い
その理由を理解できないのが日本人だからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:53:37.49ID:7s3ktxBt0
働け
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e67-Xghq)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:54:27.09ID:7Pt1wNU90
なぜ飲食店の店員は座ってはいけないのか
本当に意味がわからない
2022/06/18(土) 14:54:57.02ID:qQzcSxvoM
 
  まじかー😾
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-dtp8)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:53.62ID:6VEsaQBoa
>>4
雰囲気ユルめだし、人も結構多めに雇ってるしね(´・ω・`)

大半が地元の出稼ぎ労働者や移民に対してごはん供給する為のお店だから、遅くまでやってるんじゃないかな(´・ω・`)
2022/06/18(土) 14:56:10.06ID:K1UhYW5z0
需要あると思うなら、自分でそういう店開いたら?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e5b-J8nx)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:01.91ID:+tj1uu2+0
通しでやってる店って普通に店員が客席でメシ食ってたりするよね
2022/06/18(土) 14:57:33.88ID:VxcA4thPr
>>12
過当競争だからな
商店街見て生き残ってるの大半飯屋

他に芸のないジャップが奴隷待遇で喜んでやるから終わりですわ
2022/06/18(土) 14:58:23.64ID:dIZJQbJD0
あいつら自然に働いてるよな
生きることが働くことだってわかってる
2022/06/18(土) 14:58:58.47ID:WTROYQAi0
中休みの間なにしてんの
仮眠とかか
2022/06/18(土) 14:59:12.93ID:nDyIhI5jM
仕込みちゃうん?
2022/06/18(土) 15:00:09.87ID:dIZJQbJD0
謎中華も夜遅くまでやってて助かる
夜勤で昼間に宴会する客とかもいて面白い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab8-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:03:27.51ID:F4pKlYPB0
>>20
なんだかんだ言っても家族や親族総出で外国で働いてる時点でハングリーさと覚悟が違う
同じ環境なら日本人の方が働くと思うけど
2022/06/18(土) 15:03:32.92ID:dIZJQbJD0
自営業者が仲間とやってるから
営業やればやるほど儲かるからな

日本みたいにチェーン店ばかりで
いくら頑張っても時給制だったり
事もあろうにサービス残業でやる方がおかしいんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:04:15.44ID:Sn9xZ/HTa
>>18
あるある
2022/06/18(土) 15:04:46.52ID:dIZJQbJD0
>>18
厨房から出てきて一緒にオリンピック観たわw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-uzcF)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:06:35.32ID:raL124QJ0
俺の行く謎インドは15時までだわ
2022/06/18(土) 15:10:14.87ID:gVp+kK910
インド料理屋、普通に中休みしとる店のほうが多いぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0307-Psc3)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:11:07.16ID:N9ri5mqc0
仕込みの時間いるからやろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-Tzjg)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:25:54.99ID:F7kJpXn20
税金対策ってバイトしてる時聞いた
ソースは各自で調べて
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc9-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:33:14.70ID:3NoW21iw0
長時間営業はいらんけど
昼休憩は交代制にできんのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:29:02.02ID:0b40HFd+0
24時間のほうが理解できんわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:34.53ID:tYxd9Awk0
昔、滅茶苦茶美味いインド料理店があって確か手で食うんだよなみたいな半端知識で
左手で食ってたら外人ウェイターが「お前フォーク使えよ」ってガチギレされてから
行っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況