【時間】高校時代には長く感じてた1年が、40代になったらあっという間に感じるってマジ? [664466973]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
彡ミミ
( ´ん`)1年は人生の1/16
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)1年は人生の1/40
空虚過ぎて記憶に残らないから
高校時代のたった3年間をずっと引きずってるし夢に出てくる
これなんでなの?
一年が1/40になるから?
それともつまらない人生送ってるせい?
なんとか変えたい
ぶっちゃけ余り変わらん
学生時代の日々の方が早かったまであるわ
受動的でもイベント起こるからね
若いと人との関わりも新鮮で印象に残りやすい
年取ると空虚な日々になりがちだからね
ほんと中学とか高校の頃は一年一年が永遠で三年で卒業とか考えられなかったもんな
今の3年間なんてほんとあっという間なのに
このままあっという間に年老いて体を壊して不安と恐怖に駆られながら死を迎えるのかと思うとほんとヤバい
コロナで三年間ほとんど外に出てないけど高校生の三年間と思うとゾッとする
記憶に残るような出来事が沢山あれば時間感覚が伸びるのだろうか
気付いたら45年間必死に生きてきた結果がこれなのかってなるぞ
>>11 全く逆なんだが…35だが30過ぎてからの記憶がない。
しょーじきあんま変わらんよ
働いてから転勤があっても大体3年だしな
一日をこんなに長く感じるのに 一年がこんなに早く過ぎてしまう
一年をこんなに早く感じるのに 一生をどんなにうまく生きれるでしょう
いやーまじでおっさんの1日は早すぎるわ
ガキの頃に戻りたいは
>>32 サッカーボールをずっと追いかけてるようなあの頃と同じ瞳で見つめないで
だから10代のうちに恋愛出来なかった奴には安楽死させてやった方がいい
体力気力に溢れ、時間の流れ遅かったあの頃に彼女が居たらどれだけ幸せな時間を過ごせただろう
3年前に結婚して子供産まれてイベント盛りだくさんだったけど
時間流れるの早すぎるわ
逆に結婚してなければ、この3年何も無かったと思うと怖い
リアルタイムに生きてるときは短く感じない
あとから思い返すと特に思い出がないから短かったと感じる
生まれた瞬間から高校一年の入学式までの記憶を
五感で等速再生で思い出し続ける刑
とか考えたんだけど
科学的に脳を操作してそういうことできるようになると面白いよな
高校の時苦痛だった電車の待ち時間がなんか一瞬になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています