めっちゃ不気味なハンバーグ弁当が見つかる [492715192]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こういうとこってコンベクションオーブンとかで焼くんだよな
>>1 お前はオーケー平野スレだけ立ててればいいんだよ
>>4 付け合わせのスパゲッティやコロッケで使うだろ
疲れて帰ってこれレンチンしてる様とか死にたくなるな
たっか
これより豪華なラ・ムーの弁当3つ買える値段やんけ
オオゼキってみすぼらしい店のくせに安くないんだよな
品揃えも悪いし
なんで存在してるのかわからん
高いから、なんか特殊な良いハンバークなんじゃねーの?
>>22あえて900円の値段つけとくと勝手に勘違いした人が買っていきそうw
一個ずつパックに入った冷凍のハンバーグにこういうのある
白米とでんぷん以外の原材料が分からん
あとガンダムに見えた
>>4 ハンバーグにパン粉や牛乳や卵いれることは普通にあるぞ
色はつまれか大豆タンパクの塊にしか見えない
よって不味そう😩
こんな弁当が600円か
ハンバーグと北海道に何の関係が?
畑で獲れるんか?お?
せめてソース掛けるとか目玉焼き乗せるとかしようよ(´・ω・`)
業務スーパーに売ってる10個500円くらいのやつやろ
くそ不味い
これ業務スーパーのクソ安い冷凍ハンバーグ
繋ぎがヤバすぎて口に入れるとねちょねちょする
何肉かすら書いてないし、原材料に肉とは一言も書いてないぞ…
スチームで終わらせるハンバーグはハンバーグじゃねーよな
>>91 変わったものが多い店だな
野菜果物の種類が豊富
弁当惣菜は一度も買ったことない
すげえ!混ぜ物どころか牛豚鶏自体一切使われてねえ!
むかしに比べて明らかに弁当に入ってるハンバーグって美味くなったよな
ミートホープの技術が継承されたんだろうか
コロッケの中身コーンかよ!ふざけてんなこれで600円も取るのか
いかにもな冷凍食品のハンバーグ(解凍しただけ)じゃねーか
これとはレベルが違うと思うけど、松屋のハンバーグも怪しい食感なんだよな
鶏肉か豆腐だろ
貧しい国になったな
サンキュー自民党🙋
魚肉ハンバーグでこんなんあったな
輪切りにして焼いて食べるやつ
デミグラスソースかけなかったらどれもこんなもんじゃね?
>>21 最近半額シールも貼らず4割引までしかしなかったりチラシの特売品も高いしかなり終わってるわ
オオゼキは近くにないので知らんのだけど値段がそこそこなので美味いんじゃないの
まいばすけっとの弁当とか安いけど食えたもんじゃないぞ
え、どのへんが不気味なん
ハンバグが生っぽいから?
これならラムーで298円レベルじゃないかな
198だともう少しおかずが少ない
>>124 幸福信者から幸福を抽出して作られた弁当は美味いか?
こんな不味そうなハンバーグは見たこと無い
見た目は不味そうでも食えば美味いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています