【緊急】攻殻機動隊のタチコマがついに実現化!!!!!!!!! [835580331]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実物大は何かの展示に良さそうだけれど
走ってるだけなんやな
たちこまって何の略タッチングコマンドーかなどういうこと
よく考えると多脚戦車って死ぬほど効率悪くね?
てか劇中でも2話で対策されてたし
喋るタチコマがあったよよなと思って調べたら五年前だった
https://youtu.be/uCfw8R-yjcY 自己判断で動けない、ジャンプしないし段差など超えられない、糸出せない
ただのラジコンでは????
AIじゃなくてガワの方かい…
ガワはただの多脚戦車やろ
>>19 フチコマが天の斑駒からきてるからコマ=駒
>>1 巣に帰たら観るぞにゃ
タチコマ作るのに一番難しいのは人並みに振る舞えるAI作ることやろにゃ
こんなハリボテよりタカラトミーとJAXAで作った月面探索ロボの方がなんぼかまし
メカナムホイールで全方位駆動出来るのに
前輪だけとかアホか
ドラえもんっぽいものは中国で作られて
タチコマっぽいものはアメリカで作られる
そんな未来しか抱けない
>>49 >>52 そのガワすらしょぼいからな
ちゃんと金属で作ってグイングイン回転したり足動かしたりするならともかく
ハリボテが前進するだけ
もう見てるだけで悲しくなる🙀
まあ想像したとおりショボかったw
ちょっと前にここで見た乗馬ロボぐらいのショボさ
>>69 ファンが自費で制作してんのにそこまで言うなよ・・・
車輪つけただけで草
ボディは中身変えても変わらないんだから高級感を出せばいいのに
>>64 こういう企画出すと中抜きマンが大量発生して制作費用吸われる
出来の悪いものを公開して本家を蔑むなよ
せめてもっと本家に忠実に
>>71 がっかりコスプレはガチファンこそ激怒するからな
作品のイメージを壊すし
ちょっとデカイ?
3台くらい並べて喋らせればそれなりにはなる。
車輪つけただけwwwwwwwジャップの技術wwwwwww
後ろの箱みたいな所に
少佐を載せたらウイリーしそうな軽さを感じる
あの重量であんな軽快にピョンピョン飛ぶのおかしいよ
これはラジコンじゃん!タチコマは幼女と一緒に犬探ししてくれて涙も流すの!😡😡😡
タチコマって難しいよな
駆動系にAIに耐久性もいるし
川崎の最先端ロボットには及ばないな
4K【初公開!川崎重工(KHI):四脚歩行ロボット RHP Bex】[2022国際ロボット展 INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION]2022.3.9 @東京ビッグサイト
https://www.youtube.com/watch?v=cyFEU6eQEks 自分では何も作らないくせに他人の作品のケチだけは付けるやつ多いな
>>96 まじこの国終わってんなw
技術者が育ってない
ガンダムもそうだけど見た目と多少の動きでだけで自慢気なのはよく分からない
再現に求める方向性が衰退してんなと感じる
このサイズが実在するとやっぱり怖いな
これで劇中みたいな起動したら人間じゃ無理じゃん
>>23 山岳では活躍するんじゃない?
キャタピラは燃費悪いし
ガワはともかく、剥き出しの駆動部だけだったらその辺の高専生徒でも作れそうじゃないか?
もしかして後ろを歩いてるおっさんはバトーさんのコスプレしてんのか?
前の女はプリンか?
なんで前輪だけメカニカルホイールなのコストの問題か?
企業が本気で作ればジェイムスン型くらいは再現できるか?
>>131 劇中と同じでクソみたいに居住性悪そうだな
そういや実写版パトレイバーのために作ったイングラムって今どうしてんだろうw
コロコロで動くだけって
その足と関節は飾りなのかいジャップ
>>26 フチコマは胴体に入るからもっと小さい
小さいとヘリに格納できて被弾面積が減るからメリットが大きい
それに義体化集団だからストレス系は義体側で対応できる
文句言うのは生身が多いトグサくらい
こいつ自我もってなさそうだな
最新でこれってむちゃくちゃガッカリした
だいぶ前に日産だかが作った小さいやつの方がよっぽどマシ
やっぱ三輪車よりちっさな車輪ってダメだよな
漫画家の設計なんかそんなもん
ROBUST - Israel MOD & Elbit Medium Robotic Combat Vehicle。クレジット: イスラエル国防省
https://www.youtube.com/watch?v=hNLCa6isqJA イスラエルのタチコマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています