漫画家「見たくないと思ってる人の目にも触れてしまう場では配慮が必要だと思います 多様性を尊重する事は大切ではないでしょうか」!? [932029429]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やはた愛
https://twitter.com/aiainstein/status/1538306216060866560 私への応援イラストに「胸を強調して描いている」などの批判や攻撃があったようで絵師さんご本人の意志で削除に至りました。ご迷惑をおかけしてしまい悔しいです。
応援イラストの目的は本人へのエールなのに第三者が胸がどうとか作品にケチをつけ削除に追い込む。
だから表現規制の類は恐ろしいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
所 十三
https://twitter.com/tokoro13/status/1538394486371647488 見る見ないを選択できる場での表現規制には強く反対する者ですが、見たくないと思ってる人の目にも触れてしまう場では配慮が必要だと思います。
快不快も人それぞれ。多様性を尊重することは大切ではないでしょうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
"ひき肉"にされちまう
そんなこと言ってると雑誌買うとこのクソマンガ手に入るから打ち切れと騒がれるぞ
応援イラストは本人にだけ直接送れば良いだろ
何で第3者に見せるんだよ
ミニスカートすら自由に履けなかった時代に逆戻りすることの何が多様性だよ
本人へのエールなら外野ケチをつけるなってどういう理屈なんだろう
公共の場では顔と肌を隠せっていう宗教と何も変わらん
すべての見たくない人に配慮するなら広告とか一切できなくなるよ
ネトウヨが同じ用なアホなこと言っててもそれを聞かないといけないんだから
頭悪い人達はそういうことを認識できずに多様性がどうこう言うから有害なんだわ
弱者男性から
エロ絵を見せつける権利を奪うな!!💢
どこで線を引くつもりなんだろうな
誰かが不快に思ってるからやめようなんてしたら許されるものなくなっちゃうと思うんだが
>>20 それな
暴力を少年誌で見せる事だって禁じられかねないのに
そもそも表現の自由って見せる自由・広める自由だってことを忘れてないか
ゾーニングして限られた者だけ見るなら許すって本質から外れたものすごく筋の悪い話なのよ
とはいえわいせつ物だからあまりにもキツイ性器丸出しみたいなものはクローズドでも仕方ないが
それ以外のものは基本的に自由にオープンにするのが筋だよ
胸を強調ぐらいなら当然オープンでOK
少なくとも「年齢制限のあるもの」については簡単な話じゃね
年齢制限のない場ではやらない
ただそれだけ
暴力を肯定どころか美化する
ヤンキー漫画が書店で購入出来ることが
不快なんだがご配慮頂けないだろうか?
>>22 それこそ男性アイドルや子役だって性的搾取といえるようなことをしてたりするし
極端に言ったら外国人俳優やLGBT公表した人を不快に思うから出さないでと言ったらどうするのとかな
適切なゾーニング基準
ゾーニング内での自由の保障
外側からも内側からもゾーニングを突き破らないようにする。弾圧したり喧伝したりしてはいけない
俺もゾーニング推進を支持してる
棲み分けた上でならモザイクとか海苔とか消してもええんちゃうかと思うけどな
胸デカいだけならセーフ
手つきがいやらしかったり紅潮してたり目をうつろわせてたらアウト
>>30 そうだよ
ジャップの自称リベラルは自発性の自由よりも規制の自由へ流れてる時点で
本質からどんどん外れてる
なんだよ規制の自由ってw
誰かから「これ気に入らない」と言われたら自粛しないといけない社会が
ほんとに自由に根ざしてると思ってんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています