読売新聞記者、本屋で万引き [241672384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書店で万引きをしたとして北海道警札幌西署は18日、札幌市中央区大通西23、読売新聞北海道支社記者、
高橋沙耶香容疑者(24)を、窃盗の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は18日午後8時55分ごろ、札幌市中央区北1西24の商業施設の書店で、
漫画1冊(販売価格880円)を盗んだとしている。同署によると、以前にも万引き被害があったことから店側が警戒していたところ、
この日は防犯カメラで漫画を持ち去ろうとする姿を確認。店を出ようとしたところで声をかけ、110番した。
高橋容疑者は2021年に入社。警察取材を担当している。
読売新聞グループ本社広報部は「社員が逮捕されたことを重く受け止めます。事実を確認して適切に対応します」とコメントした
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220619k0000m040173000c.html > 漫画1冊(販売価格880円)
漫画も高くなったもんだな
>>3 警察取材を担当 とあるけど
まさかそれくらいで何かあるわけもないか
顔は?
出身大学は?
住所は?
Facebookは?
>>1 >漫画1冊(販売価格880円)を盗んだとしている
この価格帯だとBLとか異世界転生物の発行部数が少ない系だよな
エロ漫画は1000円越え、一般物は500〜600円だし
窃盗事件で犯人の住所まで晒すのか
毎日新聞エグいな
犯罪は犯罪だからね~
腕切り落とされる国ぢゃなくて良かったねw
別ソースにタイトル出てた
高橋沙耶香容疑者は漫画の「明日、私は誰かのカノジョ」を1冊万引きした
名前でググると
カズワンの事故の取材してるじゃん
相当な心労があったんだろう
女の子だし許した
絶対可愛いよこの子
プロの俺が保証する
絶対に可愛い
まあ支社とはいえ読売新聞の社員なんてエリートが数百円で人生を棒に振るか
せっかく大新聞社に入ったのにもったいねえ
手癖は治らんの
>>35 こういうのは犯罪するスリルがクセになってるやつ
あの人 神奈川県警担当記者 性的暴行未遂
この人 編集部報道課 窃盗(万引き)
もう読売不買でいいか
おいおい、おれの生活圏内ですべてが起こってるな
商業施設は東光ストアの2階の本屋やねw
万引きてどきどきしながらタダで手に入れられた今日も自分の勝ちだって博打の成功体験みたいに脳に刻まれて中毒になるらしいからな
新聞記者ならたぶんそれなりの大卒で高給取りだろうに
安倍ちゃん「相変わらずの読売新聞。本は買うように」
>>21 明日、私は誰かのカノジョ
これらしい
ネットでも無料で読めるやつ
本くらい気前よく配るくらいの器量見せろよ
本屋とか虚業の極みだろ
『明日、私は誰かのカノジョ』(あしたわたしはだれかのカノジョ)は、をのひなおによる日本の漫画作品。『サイコミ』(Cygames)にて、2019年5月3日から毎週金曜日更新で連載されている[2][1]。略称は「明日カノ」[3][4]。
悩みやコンプレックスを抱えたいろいろな女性に焦点を当て、章ごとに異なるヒロインが描かれるオムニバス形式で展開されるストーリー[5][6][7]。2022年3月時点で単行本の累計発行部数は300万部を突破している[8]。
いきなり警察突き出されるとは思えないから常習なんだろな
道新記者の旭川医大不法侵入で道新と女性記者叩きまくってたヤフコメ民はスルーするだろうな
安倍第二次以降
読売新聞に入社するとか絶対信用しない、人間レベルで(´・ω・`)
警察取材を担当w
潜入取材でもするつもりだったのか?
これは心の病だろかわいそう
ゴミ売は一秒でも早く潰れろ
万引きだと「クレプトマニアだから」とか庇うのマジうざい
自転車盗まれたことあるから窃盗犯すげームカつく
学術書ならまだしも漫画って
いやそもそも買えよそれくらい
>>3 そのあたりの判断つかないのがマスコミだから
経費で落とせよ、と思ったらマンガか
アホじゃないのか😓
>>35 今まで捕まらんかったし
800円は投資ですぐに1000円になるし
高給取りなんてつまんねー人生だし
金持ちならアッキーみたいにジュリアナクイーンじゃないとね
高橋容疑者は2021年に入社。警察取材を担当している。
ギャハw
漫画って880円もするの?
ずいぶん値上がりしたんだな。
>>3 うちの職場の人が痴漢で実名報道された時は、3回目の逮捕だったので実名報道されたのではって言われてた。
この人の場合も、何か理由があるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています