コミュ障、発達、引きニートほどこういうのにキツい企業しか選択肢しかない現実 [125096601]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナマポだけど最近ウーバー始めることにしたぞ
派遣とかで50社以上バックれてきた社会不適合者の俺にはウーバーイーツしかないわ
>>2 怒らない職場
時間にルーズな職場
ノルマが無い職場
指図しない職場
職場の同僚たちがみんな優しくてフォローしてくれて
上司もあたたかい目で見てくれて良いところを探して評価してくれて?
それ労働者じゃなくて利用者じゃん
普通続けられる仕事を探すんだわ
それが存在しないなら生活保護を受けるべき人間だ
怖い上司の下では働きたくない
怒られるとテンション下がるし
すぐ泣くから恥ずかしいし
これからの時代普通以上の人間しか生きる価値ないから
介護やれって言うと怒り出すか自分のポンコツさキチガイさをアピールして
介護できないアピールしてくるんだよな
無職、無能、ひきこもりにはもう金くばって一生引きこもらせた方がマシじゃね?
働き者と有能にまかせりゃええわ
>>8 精神論ジャップさあそんなんだから後退国なんだよ?
今はテレワークとかあるけどこういう人らには縁ないのがね
世の先達は一体どうやってしのいで生きながらえているのか気になるわ
>>1 スレタイ意味不明
知的障害だから仕事ないんだよ
頭も身体も弱いクラスのギリ健の末路よね
キモヲタからの弱者男性コースを約束された存在
ナマポに頼るよりほかない
働かずに餓死するか、精神病んで自殺しろってことだよ
この世は弱肉強食
でもそんなやつでも労働力として使えるようにうまく社会システムを作るべきじゃないの
そういう意味でウーバーは凄い
もっといろんなタスクが切り分けられて労働参加が手軽になればいいのにね
>>26 なんでステップアップするって発想がないんだよ
>>17 それ金配る意味ある?
勝手に自殺でも餓死でもしろよ社会不適合者
>>6 時間にルーズって自分だけに適応されると思ってるのか?
サービス残業させられまくるだけだぞ
ウーバーイーツって専業したら月どれくらい稼げるんや?
>>38 初期の頃は100万稼ぐやつもいたな
今はどうか知らんが
親が死ぬまで脛齧ってそこからナマポでいいよ
そこまで生きてるかは怪しいけど
コミュ障でも看護師やってるぞ
普通に500万以上もらえていいよ
発達は逆にゆとりなく規則ぴったりじゃないとだめだぞ
>>42 コミュ障ならまず資格取る前に選択肢にも入らんやろ
自閉症スペクトラム精神2級やけど役所系の事務で障害者雇用で働いてるわ
失礼だと分かってはいるけど
俺みたいなギリ健はいっそ手帳持ちになれたら楽だったのになあとか考えちゃうわ
>>47 年金とかなかったら手帳あっても意味なくないか?
一人静かに仕事したいだけなんや・・・
だから誰か教えてくれや・・・
発達ガイジでガイジ雇用で正社員で年収450万6月に支給されたボーナス90万円
一人で仕事するには自分で仕事取ってこないといけないからなあ
>>44 友達は鬱なりかけのときに親に半ば強制で専門学校突っ込まれて今看護師で働いてるよ
キツイけどやることキッチリ決まってるから合う人には合うっぽい
コミュ障はいいとして馬鹿だとできる仕事はかなり限られるだろ
こういうの大体学生時代に傾向出てるものだけどな
学校苦手だった奴は内勤やめた方がいい
大学行ってた奴なら小中高と比べて大学のシステムの方が気が楽だった人も概ねそう
手帳持ちなら 就労継続支援A 特例子会社でいいじゃん
>>50 電車バス乗り放題
映画や美術館、展覧会が割引
特典これぐらいでは
>>61 電車バスは半額だが
飛行機は割引ある
あと失業給付の延長
コミュ障でもやれるやろとITくるやついるけど、ITほどコミュニケーション取らないとやってられんぞ
>>60 そういうの続くのはガチのガイジだけだぞ
ただのうつ病とか軽度のADHDで引きった奴は
ブラックでないところで普通に働かせた方が良い
発達障害だけど今web屋やってる
一念発起して都会に出て最低賃金800円の零細工場からこの仕事に着けてよかった
給料3倍になったしフルリモートだから朝ギリギリまでダラダラしてられて今が一番人生の中で安定してる
各種障害があるなら実績のある都心の就労支援に通うのおすすめだぞ
一部の空港で国際線の保安検査優先
でも俺はビジネスクラス乗ることおおいからあまり使わない
大体の仕事は誰でもできるんだけど椅子が少ない仕事は入り口を複雑にしてはじいてるからしゃーない
コミュ障で池沼な俺は完全に積んでるわ
どこに行っても馬鹿にされ、パワハラでバックレてしまう
同じ会社でも縁故採用と新卒ハロワ採用とで違うだけだよ世の中
楽そうにしてるのは社長の親戚とかそんなもん
コミュ障なんてそんな足枷でもないぞ
世の中の人間のほとんどはそんなに口が上手いわけではない
>>51 そんなの最低レベルの単純作業しかないよ
ポスティングとか袋詰めとか
1人で食ってくのも難しいしステップアップもできないからオススメはしないけど
>>1 「ヤカラ」単体にDQNとかヤンキーみたいな意味はないんだが
これ俺も思ってた。
能力低い奴ほど能力高い奴でも音を上げるブラックしか行けない。
単純に能力と言っても要素が違うんだろうけど。
借金の利率もそうだよな。返せる見込み低い奴ほど利率高くなって更に返せなくなる。
こういう残酷な罠いっぱいありそうだな
>>80 「貧困層は2000円の米が買えなくて500円のコンビニ弁当を買う」みたいなやつね
真面目にナマポ狙った方がいい
親と絶縁するのが条件だけどそこさえクリアできればおk
飲食小売のバイトなら誰ウェル状態だから入れてもらって我慢して少し働いてコミュ力付けて
その後デスクワークの所を探せ
>>83 そういう展開が一番ない
飲食店で働いてることをアピールしても、じゃあ飲食店で一生働いとけばと言われるだけ
簿記2級持ちフリーターの意見
マルクス
「思うままに処分できる自由な時間を持たない人間、睡眠や食事などによる単なる生理的な中断を除けば、
その全生涯を資本家のために労働によって奪われる人間は、牛馬にも劣るものである」
>>84 現実は人手不足でもなんでもないんだよな
搾取クソ待遇の椅子が空いてるだけ
でもダメな自分を克服する為にもそういう奴は営業とか販売とかで頑張って自分を変えなきゃダメだと思うわ
苦しくても頑張ればなんとかなる、苦手を克服しろ
>>88 産まれた時から脳の作りが違うからどんだけスパルタで頑張っても変わりません
社会不適合でそうなってんだから社会に居場所がある訳ない
社会に希望を持ちすぎだわ地獄でしかねえよ
>>83 デスクワークってそんなに楽じゃないよ
暇なところだとコミュ障は人間関係で詰む
俺なんか陰口というものに耐性がないのが一番困るわ
皆仲良くしてくれよ
>>84 多少の勉強はもちろん必要
職業訓練校とか当たってみたりとか最低限の資格の取得をするとか
挙動不審過ぎるのが治らん
多動性障害なのでどこか必ず体が動く
某研究所に契約社員で入っだけど
備品壊しまくって契約解除されてから無職や
世の中世知辛いわ
いい加減働けと言われ来週面接
俺みたいなゴミは働かない方が社会のためだと思うけどな
ゲボ吐きそう
>>67 田舎はどうすれば員だよボケ
都内自慢してんなカス
>>102 一念発起して行動して都会に出た人をビビって動けないお前が罵倒するな
>>103 上京したなら凄いけど
はじめから東京住みだったら死ねと思う
ヒキから警備(2号)をやったけど現場次第ではマジで楽だったな
難点は常に人手不足の業界だから3ヶ月もしないうちに一人現場に行かされたり隊長やらされたりするところ
運送会社に入ったはいいが
トラックがまともに運転できずに一週間で辞めたわ
>>102 福島のど田舎から引っ越してきたんだよ
失業保険あったけど引っ越しと学習期間中の生活費で工場勤務で4年間溜めてた金の半分くらい減ったし今思えばまぁまぁ危ない橋渡ったなと思う
でもここじゃ障害者の人権なんてないし一般人ですら貧しすぎてとても暮らせないと思ったから必死だったわ
たまにしゃべらされるとボロが出るんだよなあ
要領よく話せるわけがないしそもそも声が出ないし疲弊するわ自己嫌悪になるわでメンタルがやられてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています