【画像】新婚夫婦落とし穴死亡事件🕳 [632966346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サプライズで砂浜に2m以上の落とし穴掘るとか狂気の沙汰だよな
2.5m掘り下げるって簡単なのか?
土木モメン教えてくれ
想像だとユンボとか入れるレベルなんじゃないかと思ってしまう
「誕生日落とし穴死亡事故」のその後については、亡くなった出村裕樹さんの両親が、妻・里沙さんの両親や友人たちを相手に9100万円の支払いを求める民事訴訟を起こしています。
2012年10月に起こったこちらの騒動については、2014年10月に決着がついており、里沙さんの両親や友人たちへ4130万円の支払いを命じる判決が下りました。
https://i.imgur.com/RtTDaLw.jpg >>8 手掘りで掘れなくないけどかなり根性いる
そしてビックリするぐらい体感深く感じる
>>13 デカいサイズは別商品になってるんやで
小さいサイズもあると思うぞ
お笑い番組とかいうゴミのせいでバカが真似するんだろ
幸せの絶頂で訳分からないまま信じてた親友に窒息死させられるのほんとかわいそ
2.5mって相当深いよな
しかもその上で上半身埋まってるんだから
>>15 奥さん側の友達だったんだっけ
自分の娘も死んで賠償する親も可哀想だ
パンティ娘は今はもう何もかもわすれて幸せなおばさんになってるんだろうな
テレビでやってんのも首とかゴキっといきそうで見てられなくなった
>>32 受け身取れるように事前に知らせるなり合図するなりしてるから
これ状況がよくわからんけど落ちた瞬間に穴の周りの壁になってた砂が大量に崩れてきて、それで落ちた夫婦が全身埋まって
助け出そうにも大量の砂に埋まった中から数分以内に掘り起こすのは無理だったってことでいいのか?
新婦は死人に口なしなの?両親が訴えられてるってことは証拠あったんだろうな
これ状況がよくわからないんだけど落ちた時に周りの砂も落ちて腰の高さまで砂で埋まったって書いてあるけど
その後45分で何で生き埋めになったの?
これ見て上杉謙信のじいちゃんや親父が落とし穴で死んだ伝承あるの知ったわ
>>41 ウレタンの海だから受け身取る意味なんてない
テレビだと発泡スチロール使うけど市販じゃ売ってないよな
>>48 このサプライズは新婦が思いついて新婦とその友人達で掘ったらしい
そうねオイル張ったツルツルのところで
行ったり来たりするみたいな遊びがあるから
門とかで
マリファナとかやってると巾木のあたりでそうなるみたいね
バラエティの落とし穴って完全にやらせってことでいいんだよな
いくら衝撃吸収されるクッションが用意されてるからって
不意打ちで数メートル下に落とすのは危なすぎるもん
首ゴキってやったら終わりだし
>>42 深さ2・5mってのがもう2命取るなんだわ
しかも真夜中にやって通報も小一時間送れたし
殺しに行ってるも同然
ウェーイ系の末路
この帰りにドンキ寄って夜はBBQ&花火よ
気合い入ってるよな
作るにしたって普通2.5mも掘らんだろうに
これ以降もテレビの落とし穴ドッキリは定番メニューのままだったな
禁止するのとしないのとの線引きがよーわからんな
>>66 サンクス
まあ穴の深さがやりすぎだったな
>>41 ちゃんとその注意書きを画面上に常に表示させとかないとだめだね
2.5mぐらいで頭から落ちるんだな…
いずれにしろ深すぎだけど
落とし穴系の演出は一切禁止するべき
どういう設計にすれば安全になるのかは素人には理解できないだろう
いや落とし穴の何が楽しいんだよ
小学生じゃねえんだから
>>20 DQNって、人を傷つけることが面白いと思ってるからな
普通に考えて結婚したばかりの二人を落とし穴にいれようとか鬼の所業だよ
>>48 妻の債務を両親が相続してるってことじゃないの?わからんけど
>>42 レスキュー呼ぶまで45分
レスキュー呼んでも掘り起こすのに20分かかったらしい
意味不明すぎるけど殺人目的以外こんなんありえるの?
公園とかに愉快犯が巨大落とし穴作って誰かが落ちて死亡
こういう事件いっぱいあってよさそうなのにまったくないよな
俺が子供の時とかみんなで校庭にクソでかい落とし穴とか作りまくってたのに
芸人のバラエティが悪いな
台本なしでやったら危険極まりないのに
そもそもテレビで落とされる人は事前に知ってて落ちるのに
落とし穴でサプライズでしたって言えば書類送検だけで済むのか
お笑い番組なんかをキャッキャと喜んで見てる様な連中がいかにバカなのか証明された事件
まぁマットもちゃんと置いてるしやることはやってるだよな
やっぱ2メートルは高過ぎたか
いうてマンションの1階分くらいなもんだからな
ブルーシートが体を巻き込んで落ちるからもがいても出られへんプロの仕事
これ書類送検だったの?
落ちた後に助けるのも遅れてるのに?
友達が池に落ちて溺れても、俺は笑い転げてしばらく助けられなかったな
>>15 よく見たらだいぶ砂湿ってるな
頭から落ちて壁の湿った砂崩れて上半身埋まったらスコップ用意してないと助けられないな
>>99 この夫も空気読んで穴があること知りながら落ちたとされ減額されたらしいぞ
台本あるにしてもとんねるずの水落ちとか危ないよな
やってるほうも面白く落ちないといけないとか無理するところもあるだろうし
まぁでも死ぬか?って思わんでもないな
マンションの底が抜けて下の階に落ちるくらいのことで
猫なら無傷だろ
穴掘ったことあるやつならわかるけど2メートル幅で2.5メートルの深さってめちゃくちゃしんどいよな
そんな労力かけてくれるなんて人気者ではあったんだろうな残念な労力だったけど
嫁が発案、旦那も罠に気付いてて分かった上で罠にかかったという司法の判断だったよな
テレビのはちゃんと壁固めてるからな木やらで で上にのっけてる砂もめっちゃ少ない
シートだと体重かかったとこにかぶってる砂全部巻き込んで落ちるから殺人トラップでしかない
お笑いでやってるのはその辺ちゃんと配慮されてる
普通落ちたらすぐにやーい引っ掛かったーwwwとか皆が一斉に出てくるもんじゃないの
何で小一時間放置なんだよドッキリの意味ないじゃん
>>64 ドッキリとか関係なく、台本の無い番組なんて平成あたりから作られてないだろ
非婚同盟っていう昼ドラがネタにしてちょっと炎上した
公園のデカい鉄棒から飛び降りるくらいのことだからなぁ
普通なら死なないよね
海岸で勝手に穴掘って無関係の幼児が巻き込まれて亡くなるケースもあるんよな
なんでもっとバラエティを参考にしなかったんだ
あとテストせえ
バラエティーのドッキリは仕掛けられる側も知ってるからな
それを素人が真に受けるからこういうことが起きる
友人が馬鹿すぎて2.5mの穴に落とされて死にました
これもう半分殺人だろ😱
子供のいたずらじゃ掘れない穴でも
どうかしてる大人ならやれちゃうからなぁ
>>124 砂くらい軽いし簡単に手で払えると思うんだが……?
>>132 でもこの落とし穴ですら嫁は知ってて落ちてこれだからな
落とし穴恐るべし
>>130 悲鳴聞いて直ぐに出ていったよ
そこから自分たちで掘り起こそうとして45分かかった
砂に2メートル以上の穴って相当すごくね?
掘っても周りが崩れて2メートルとか掘れない
人並みの教養があれば危険な事は分かる筈なんだよなぁ
>>11,14
どう見たらこれで違うように見えるんだ?
>>144 ブルーシートが見えないように相当砂盛ってたと思うよ
事故現場の画像見る限りだけど
砂の色に近いシート使うみたいな頭は回らなかったんだな
>>144 砂浜で砂に埋められてみろ
呼吸できなくなる重さだぞ
知ってて落ちたのに頭から埋まったってのがよく分からない
>>86 あいつら他人が苦しむのを見るのが最高の娯楽だからな
>>139 クソコンサルがアホみたいに言うPDCAはこいつらの為にある言葉
何が起きたか分からないまま死ぬって嫌だわ
DQN友達の笑い声は聞こえてたかもしれんが
落とし穴があるのは知ってても2m 以上の深さがあるのは知らなかったんじゃないの?
まず2mあるの知ってたら中止するだろうし…
>>159 完全に他殺だからあり得ないだろ
全く笑えないし
このやり方だと砂が一点集中してやばいって予見できるよな
誰も気づかないのか
つまり殺したい奴とまずお友達になって
そっから落とし穴に嵌めて殺せば書類送検で済むってことだよな?
>>127 未成年じゃなくても子どもがやらかしたことの責任って親が問われるんだな
落とし穴危ないから埋めたんだよ
そしたらDQNどもに怒られたね
俺は正しいことしたのに・・・
現実は安倍が掘った落とし穴に、岸田が落ちてるという
真っ暗だったから落ちた後どうなったか分かりにくかった
真夜中に2.5mの砂に突然埋もれたら無理だろうな
意識あってもどっちが上か下か真っ暗で分からず絶望すんだろ
奥さんが企画したの?
だとしたら友人連中も気の毒な気がする
>>179 この事件から落とし穴解説とか※プロが準備してますみたいな注意書き出てきた気がする
>>15 両家の親同士が法廷で争うなんて
どうしてこうなった
落とし穴って日本発祥なのかな?
海外ドッキリで見たことある?
>>184 ナレーションが「素人には真似できない完全プロ仕様」だったから皮肉も混じってると思う
蓋に大量の砂使うのが馬鹿だなと思う蓋は限りなく薄く少なくするから落ちてからよく見えるのに
しかもシート使えば落ちても埋まるだけなの容易に想像出来るだろ
水曜日の尾形が自力で登ったのってどれくらいだったけ?
>>160 あれ死人に口なしで波にさらわれたことになってるけど
正直やってた感あるよな、動画も撮って残ってそう
>>195 ブルーシートの上にはそんなに乗らないでしょ
砂浜だから落ちたあとに壁が崩れて埋もれたんだと思う
これなんかのドラマでネタにされてたよね?
あとクイズタレント名鑑で事件1週間後に落とし穴のVTRでプロ仕様の落とし穴とか注釈入れられてた。
>>179 知らん馬鹿の巻き添えくらうんだし感情は理解できる
落とし穴実行前夜にジャニのバラエティ番組見てやったんだっけか
落とし穴に水いれておけばセーフだった?
壁が崩れるし、砂だと水を吸収しちゃうかな
バカは淘汰されるんだな。
DQNの川流れもそうだし。
>>211 水すって砂が余計重くなるし
仮に頭が地上に出てても体温も奪われて危ないぞ
>>179 壁を守るのとウレタンが大事なんだろうな
そりゃ素人には無理だわ
賠償金の配分が気になる
やっぱ嫁両親が5割くらい占めてるのかな
>>64 仮に本人には秘密でも事務所やマネージャーに仕事内容を知らされてないなんてあり得ないからな
>>205 直後の報道だとシートの上にも相当な量の砂を盛っていたと聞いたような
>>184 俺もそうだと思う
間違いなくバラエティの影響だろうしな
ドッキリにしては深さが本気すぎて首傾げてたねらー多かったな
>>134 >>206 赤い糸の女じゃなかったか?
>>118 それ本当かなあ
死人に口なしで好き勝手言われてるとしか思えん
>>225 テトラポット事故も再放送してほしい
あんなん知識なかったら詰むって
>>225 落とし穴
ケツの穴エアコンプレッサー
バカの川流れ
は毎日建てろ
>>204 >>1 なんかそういう友達とつきあうだろうなって感じだわ
当然の帰結というか
>>231 川はやばいやばいって何度言われても減らないな
何事もなかった人が川遊びを楽しそうに語り継ぐから生存バイアスがかかりやすいんだろうな
健康な中高生男児とかが流れてる時点で体力とか技術とかそういう問題じゃないのに
やばい水流を踏み抜くか否かの違いでしかない
>>217 関係ないけどダンジョンって本来はこういうのなんだよな
ただの穴
>>1 下半身出てるなら膝で踏ん張って上体起こせばなんとかなりそうなのに無理なのか
女はともかく男なら余裕だろ
>>179 落とし穴自体のクオリティもそうだけど落ちる方が台本に沿ってリハーサルしてるってのが一番大事かと
>>239 砂なんかちょっとの量で重量数百キロだぞ
その加減が解らないんだよな
思いやり無いからケーキ切れないのとかも脳の障害
これ1m位で済ませれば両方生存出来て笑い話になったのかな
この穴は花嫁側からの提案だったと言う話しで治まったような・・
どちらにせよ砂の穴は崩れると抜け出せない。
某ユーチューバーも砂の穴に首まで埋められて溺死した事件もあったし、
今年はテトラポットの隙間に落ちた子供が砂の壁を登ろうとして崩れて死んだ。
まあ、ガキの頃に砂遊び夢中でやってたヤツなら大抵は砂の性質理解するんだが、
今は何処の砂場も網貼って遊べないようにしている。猫がクソションベン垂れ流すからだそう。
ならネコを駆除しろよって話しなんだが、行政っていう所はそう簡単に動かない。
>>15 両親や友人たちへ4130万円の支払いを命じる判決が下りました。
ブルーシートあると横の砂も全部来ちゃうもんな
発泡スチロールみたいなのなら?
現実人が気づかない落とし穴でドッキリは難しそう
とんねるずの全落選手権みたいな
テレビの落とし穴企画を見て真似たんだろうなぁ
ドッキリとして単純だしバラエティ番組真似するやつでそうだから定期的にニュースとして報道していいな
あと中州バーベキューも
クッションあるし砂なら怪我しないと思うのはまぁ普通だよね
「普通危険だと分かるだろう」って事後諸葛亮やってるケンモジさんよ
日本は安倍が9年総理やる国だぞ?
>>248 ガキの頃に喧嘩しないから〜理論とか馬鹿みたいだからやめろw
馬鹿はいつまでたっても馬鹿なんだから喧嘩しまくっても殺すまでやるよアホ
砂に埋もれた二人を見て
だーいせいこぉーって
大笑いしながら写真を撮ってたんだよな
>>233 放送当時中島御大やりやがったwwww みたいな感じで話題になってたな
>>61 片割れが思いついて企画して一緒にひっくり返って死んだのか・・・
同じ墓に入りたいって迷惑すぎるなこりゃあ
>>233 赤い糸の女は突き抜けてて好きだったわ
豚志村の女優が好きだった
>>5 ほんとお前らってくだらねえ事に本気出すよなw
その労力を他に向けてたら成功してたろ
>>15 根本の根本の原因はテレビのお笑い番組だろうなぁ
訴えても勝てないだろうが
テレビも逮捕できるように改正しないとだめだわ
>>235 ニュースでしかそういう情報流れないしな
世の中にはニュースを全然見ない人っているからなあ
この時代にYouTubeの生配信が今くらいスタンダードであれば伝説になってたのにな
>>32 バラエティは上から被せた砂が降ってはこないだろう
穴の深さより偽装に使った砂の量の問題だろう
>>273 LIVEかtiktokに投稿されてたら絶対盛り上がったのにね
>>46 そう設計してるからな
少し考えたらわかりそうなもんだけどお前そんなこともわかんねえのか?
>>272 砂浜にユンボ持ってくの大変じゃん?
完全手掘りです
>>270 なんで?
バカを間引くのに丁度いいのに、なんで禁止するの?
搾取したいの?
>>277 >>280 そもそも人の失敗見てゲラゲラ笑ってる恥ずかしい民族なのを自覚するべき
それを公共の電波でやってるんだから
規制しないとだめ
想像力の欠如ってやべーな
ちょっと考えたら50cmの落とし穴でも捻挫リスクあるってわかるやろ
これ確実にテレビの影響なのになんで規制されないんだろうな
>>278 おお分からねえ
頭空っぽで見るからおもろいんだ
台車に乗って泥の池にチキンレースするやつは好きやな
あれはちゃんと受け身とれるしなんならやってる芸能人は最後わざと飛び込んでるし
>>15 人ひとり殺されてるのに、たった4,000万円か
やりきれないだろうな
殺意なしの事故だって証明できないだろうに
>>284 なんでもかんでも規制してたら刑事ドラマで包丁持った犯人とか登場させられないからな
>>169 債務を相続したんだろ
相続放棄すりゃいいのにとは思うが
ブルーシートじゃなくて発泡スチロールなら助かったと思う
仮に落ちたとして、何で這い上がって来なかったの
砂が崩れたいうても成人男性の腕力脚力なら何とかなるやろ
>>61 馬鹿まんこすぎて笑えないな...
ここで死ななくてもこの馬鹿さだったらどの道幸せにはなれなかったろ
2.5mって掘りすぎだろ
2階から落とす勢いじゃん
>>296 感覚的には急に海に落とされて上から押さえつけられてる感じ
呼吸ができない中で上下感覚が無くなり全身を押さえつけられてる状態だよ
>>260 そうだな、1人残らず死んだ方がいいなジャップ
>>32 事前に、ここに落とし穴があるのではまっていただいてそのリアクションを撮ります、と説明するからな
なんなら現場の下見もするし演技の方向性も打ち合わせする
全て予定調和だよ
これ俺も全く同じ目にあったんだけど何がヤバいって頭から落ちると
どっちの方向が上なのか分かんなくなるんだわ
溺れたときと似てるけどどっちに向かって進めば上がれるのかわからないので
結果もがくしかなくなる
馬鹿や無知は無罪みたいなのなくせよ
本来は平等に扱うべきだろ
こんなの普通の人なら死ぬってわかるし殺人だよね
>>306 犯人は被害者と同じく窒息死したよ
嫁が犯人とは難しく悲しい事件だった
生き埋めにして殺そうと思わない限り
2.5mも掘ろうとは思わんだろ😰
>>282 そんなの自分が見なければいいだけだろ
実際に自分は見ないし
なんか自分と違うのがいると気に入らない人が増えてるみたいだけど、それやると自分が馬鹿に干渉されるおそれが出てくるって思わないの?
テレビは事故起こすと大変だから打ち合わせは徹底的にやるだろ
上部だけ真似するのは危険
>>261 何に切れてるんだ??こういう説明のつかない文章書く馬鹿・・そうオマエ
オマエが自分を馬鹿と認めてるってことでイイよな??(爆
>>304 それ本当なん
バラエティの落とし穴しょうもな
>>263 常連さんはやっぱり中島御大は凄えって盛り上がったのに
よりにもよってこの放送日が休日で普段見ない人が見てしまって何だこれってなってしまったんだよな
>>317 まぁ流石に死ぬからね…
しかしそう考えるとこれテレビによる殺人でもあるよな
>>317 そうしないと普通に死人が出るだろ
頭から落ちたらクッションあっても首折れるぞ
犯行時18歳の湯浅成美は友人を生き埋めにして無期懲役
パンツ画像ばかり出回って詳細が全く語られない事件
土方仲間の誰かがショベルカー持ってきて穴掘ったんだっけ
テレビの落とし穴ってアレ落とす奴が穴避けたら企画が全部パーになるんだから
事前に打ち合わせしてるに決まってるだろ
>>1 神妙な面してるけど、この後飲みに行って忘れてそう
落ちる時に地面と落とし穴の切れ目で足首ぐねったら怪我するし
どこに落とし穴があってどう落ちるかとかリハーサルしとかないとそら危ないわな
2.5mてちゃんと矢板とかで土留しないと崩れそうだけど
よく掘ったな
面白そうだからってだけで大の大人が集まって2.5mの深さの穴掘ってマットまで持ち込んで陽キャの行動力は凄いね
惜しむらくは誰もやり過ぎに気付かなかったこのかな
大の大人が集まってるのに
>>6 穴が崩れて生き埋めになったんでそ すぐには助けられないんじゃ?
馬鹿、無知を守る法律が良くない
平等に罪を与えるべき
そもそも無知は罪なのだから
わし、陰キャの半ヒキで良かった
こんな集団と関わって殺される心配ないもん
>>289 刑事ドラマで包丁持った犯人が人を殺して結果逮捕されるわけだからそれは問題なくない?
刑事ドラマで落とし穴落とされて死亡する事件なら問題ないし
バラエティで落とし穴落として周りがゲラゲラ笑って落とされた人が無事のが問題なんてあって
>>233 このドラマクソ面白かったわ
ザ昼ドラって感じで毎回とんでもないこと起こって次の回ではケロッとしてるの連続
最終回は幽霊出たし
>>331 これ完成させようと思ったら
常識は無くても、ある程度の地頭ないと上手く作れないと思う
>>342 バラエティも完全フィクションで台本ありますってEDで流せばワンチャン
>>296 砂の摩擦力舐めすぎ
手も上半身も埋まったらガッチリ固定されて指先すら動かせねえよ
足がフリーでも踏ん張る地面がねえし
この状況で脱出出来る人間はいない
想像力の欠如したバカな大人ってこういう甘い考え方しか出来ねえんだろうな
>>1 これきっと自責の念は全く無く運命や医者を呪ったりしてるんだろうな
首根っこをロープで牽引して死なせたヤツとか
>>219 まあでも本当に知らずに頭から落ちたら
そんなの関係なく
首やられて死ぬが
これから落とし穴ロケやりまーすくらいは聞いているんちゃうか
変な体勢を歩くときしないように
>>296 指でいいから試しに土や砂の中に入れてみて隙間がなくなるように何度も押し込んでみ
落とし穴は完全にカウンター攻撃になるから相当しっかり設計しないと簡単に死にそう
テレビタレントは落ち方習うけど素人は手つこうと前のめりになって危ない
>>340 ローライズのズボンてもう流行ってないからね
>>219 木枠が大事なんだろな木枠なかったら砂が流れ込んでくる
砂浜で全身に砂かけて埋める奴やったことあるならわかる
ガチで危険
>>55 陽キャがダベりながら時間を忘れて掘り続けた結果かな
テレビの真似だろうに
何故かこういうのは規制言わないよな不思議
>>296 この状況で脱出できるやつはすごいと思うわ
がっちり上半身ハマって踏ん張るとことがないやん
友人A「何かヤバくね?w誰か入って助けろよw」
友人B「オメーが行けよwマジ靴に砂入るから俺勘弁ねw」
友人C「あーしヒールだしネイルなんでマジ無理無理の無理なんですけどーw」
友人D「あっ!レスキュー呼んじゃう?wレスキュー!!w」
こんなやり取りが思い浮かんだわ🥺
>>304 タレントの身体能力って凄いんだな
事前に教えられても中々難しそうだ
>>375 津波もそうだよな
腰が浸かるレベルでもう流されたら終わりなのに舐めてる人が多い
床掘勾配で言えば砂は1:1.5以上必要だし砂質土でも深さ1m以上なら斜掘にする必要がある
素人施工した現場監督が悪い
落とし穴がサプライズ?バカの考えることはよう分からん
>>254 これわりとすぐ死ぬぞ
重みで呼吸する分の胴の収縮が不可能になるから
砂場を2.5m掘り下げるってユンボ使ってやったんか
まさか手掘りとか殺意高すぎるにゃ
これだけ大がかりな事して映像の一つも取らないなんて事考えにくいんだよなあ
>>213 これでも壁の向こうがゆるゆるだったりすると怖いよな
夫も落とし穴に気付いていたが空気を読んで自分から飛び降りた可能性があると賠償金がかなり減額されたらしいね
それでも深さ2メートルもの穴が掘られていたとは思わなかっただろう
>>8 高校の頃バイトで墓地を独りで直径2メートル深さ1.5メートルくらい掘ったけどめちゃくちゃキツかった
こういう事件があるとテレビ番組とかでも
全面禁止になる事が多いのにならなかったな
落ちたときちょうどブルーシートが周辺の砂を全部集めて全身を埋めてしまう
この装置えげつない
>>32 映画は「危険なシーンほど安全に撮れ」と言うけど、バラエティはなあ・・・。
>>98 「キャハハ、面白ーい、あれっ?出てこないな。早く出てこーい、キャハハハ」で、45分かな。
>>124 見た感じだと薄い発泡スチロールだよな
バキッと割れるから砂は巻き込まない
この事故の数日前にひみつの嵐ちゃんって番組で落とし穴やってたんだよね
まあいつ頃から企画してたかはわからんけど
事故の前は今ほど注意書きテロップもなかったと思う
なんで頭から落ちるんだ?普通に足から落ちるか多少前傾で落ちるくらいだろ
ブルーシートの土が落ちてきても埋まるくらいになるとは考えにくいし
陽キャは無駄にアクティブだからな
そら嫁サイドを訴えたくもなるわ
>>222 もっと端で落ちると思ったのに
結構進んで落ちたからスピード出てるんだな
ムーンウォークなのに
俺の想像だと全員で手分けして救助できてしまうように思える
DQNと同じ想像力なのか・・
せめて1mにしてクッション入れまくるべきだろ
それでも危険だけど
こんな奴等が社会の何らかの産業に関わってると思うと恐ろしいよな。
テレビの落とし穴は土砂崩れ対策きちんとして地面もトラップ床も発泡スチロール?でできているからな
そもそも掘ってる最中にも壁が崩れてきてたと思うんだが崩れて埋もれる可能性はまったく考えなかったんだろうか?
ほんとアホすぎる
田舎がどれはほどヤンキー文化なのかお前らは分かっておらん
>>365 ※良い子はマネしないようにしましょう
注釈が必要だよな
>>405 ヨウキャとか言って中身空っぽのクルクルパアを良いかのように言う風潮やめない?
>>15 両親はなんで相続放棄しなかったんだろうな
ケツにエアコンプレッサー吹かれて死んだ人と言いdqnと関わると短命になるよな
こいつらアホだな〜と思う反面
落とし穴でこんな致命傷で死ぬっていうのは、正直俺も想像できんかった
対立煽りスレコピペで板やスレを荒らす害獣が数百単位で群れなしてるから反発に繋がるとか功利主義の父と言われている理論が世間一般には無理っつう事くらいはあんじゃないか!
嫁さんは穴あるの知ってても死んでるから掘った奴らの責任だよ
>>385 落とし穴の計画はこの奥さんの提案で進めたのだと聞いてる。
階段踏み外せば分かるけど10センチでも予定外の段差があるとすごいびっくりするからな
2.5メートルも掘る意味がない
>>430 子供の損害賠償債務を親が相続したってこと。放棄すれば損害賠償請求の対象にはならない
相続したの確認できたから賠償請求に親も含めたんかな
> (お笑いウルトラクイズの)第2回大会では「石倉三郎○×クイズ」なるクイズが実施されました。自分をバカにする芸人らの様子を別室モニターで観ていた石倉がキレて芸人らを追いかけ回すも、芸人らが逃げる道中に巨大落とし穴があり、その穴に大勢が一挙にハマるという内容。この時、落ちた拍子に他の芸人の体重が乗っかってグレート義太夫は足を複雑骨折してしまいます。
> 「(救急車が来るまで)義太夫君を座らせて待機させてたらテリーさんが近づいてきて、『ダンカンちゃん、骨折クイズ』って言ってハンマーとマイクを渡してくるんですよ」
> もちろん、テリーの意図を即座に察するダンカン氏。骨折したのは右足か左足かを当てるクイズで、ヒントとして両足をハンマーで叩いてリアクションを見るという試みです。残念ながらこのクイズはオンエアされずじまいでしたが…
マナー講師みたいなのだろうか?わたしはヴィーガニズムやフェミニズムの正しさってなに?wについても解決すべきなのはよいというのは全く正しい考えだが、功利主義はしばしばサイコパス的だな
1mくらいなら怪我で済むだろうけど、完全に穴に落として上から見下ろしたかったんだろうなあ
>>347 これよ学生時代海で友達を砂で固めたが脱出出来なかった滅茶苦茶体格ある奴でも無理と解った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています