駅の線路にカルガモの親子🦆🐤 乗客が非常停止ボタンを押して10分遅延 京成線 [367148405]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉県を走る京成線が20日朝、一時ストップしました。その原因は、線路内に入り込んだカルガモの親子でした。
京成電鉄によりますと午前9時前、習志野市の京成線・実籾駅でホーム上にいた乗客が列車の非常停止ボタンを押したため、駅員が駆けつけて駅の構内を点検したところ、上下線の間の線路をカルガモの親子が歩いていたということです。
カルガモは親が1羽と子が6羽で、駅員がゴムモップで後ろから誘導すると、おとなしく線路脇の斜面を登り外へ出て行ったということです。
カルガモの誘導作業で実籾駅を走る京成線は上下線ともに10分ほど運転を見合わせましたが、既に再開しています。
リンク先に動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea32a9177c9232d2de04643c0ce1f232fa58ec0f 毎日のように探してるんだけど子連れカルガモ見つけようと思うとなかなか見つからない
これ轢いたら轢いたで処理必要だし止めたほうがええんの?
調子に乗ってんじゃねーぞ
こんなの俺ならまとめてワンパンで潰せるわ
京成って前にも佐倉じゃ沿線の崖にヤギが住み着いたりとか動物に翻弄されてるな
カルガモだから助けてもらえたんだ
これがジャップだったらみんなスマホ構えて見殺しだった
車で待ちきれずえーいままよしたら轢いちゃった事あるわ
かわいそうなことをした
カルガモの親子って本当に保護したくなるよな
カルガモ単体ならそうでもないのに
こういうの賠償金取られるの?
線路の上にアリさんがとか
さっき蛇さんがしゅるっと線路渡った
とかも許されるの?
カルガモといえば子どもだけ全員穴に落ちてく映像がめっちゃ好き
ああいうのぞくぞくする
線路Aケンモメン、線路Bカルガモの親子
ポイントを切り替えるならどっち
千葉なんてクソ田舎の電車でたかだか10分の遅れだろ?
寛大になれよ
>>11 羽根や身が散乱してひどいことなりそうやん
ここで轢いたらいよいよジャップ極まり過ぎてディストピア突入だぞ
リンク先から関連動画見たけどカルガモって手がかかるな
かわいいから良いけど
手助けしないと絶対死ぬじゃん
ほのぼのニュースで良かったけど
教習所じゃ「轢き殺せ」と教わるよね
非常停止ボタン押したやつ勇気あるな
俺は轢かずに止まってよかったと思う派だけど多分カルガモなんか轢き殺してでも時間通りに行けよって思うやつもいるだろ
鉄道会社もどっちのスタンスなのかわかんねえからあとからそんなことで止めないでくださいとか文句言われたりするかもしれねえし
代々木公園なんかカルガモ親子はカラスの群れに喰われて可哀想
カモ族は春前にロシアに渡るけど唯一日本に残るのがカルガモだってさ
🕊「これが俺たち鳩だったら止まらねえだろうがクソ人間どもが!」
>>59 くちばしの先っちょに黄色いアクセントがあればカルガモじゃないっけ
雑種とかもいるらしいね
岡山行った時、イノシンと接触して電車が遅延して驚いた
田舎ではよくあることなのか
何かカルガモだけすごい優遇されてるよな
カルガモが道路移動するだけで交通規制かかったりするし
学生多いところだし、轢き殺すのはなにかと問題が起きそうではある
押した人に損害賠償とかそういう話の流れにならなくて良かった
京都で住民がカルガモの誘導したって動画を見てたんだけど
皆がダンボールで追い立ててる中、一人だけカモに柄を向けて傘をさしてんの
傘の柄が先頭のカモに当たりそうで邪魔だし、透明だから日傘にもならないし
何がしたいのかわからなかった
ぶぶ漬け的な意味があるのか
https://i.imgur.com/YGUxAuE.jpg カルガモだけだと無視されるでしょ
カルガモ親子の、親と子の絆みたいなものにカルガモ単独以上の価値を無意識に感じるんだろうな
心理学で何かありそう
嫌儲民「轢けー!轢き殺せー!!輝きを見せろー!!」
>>75 猫とかタヌキとか蝶とか蛾とか轢かれまくってるのにな
自動車というのは罪作りだと思うわ
>>59 いいちこみたいな色したやつはマガモのオス
カルガモみたいな色したやつはマガモのメス
>>85 ダンボールが足りんかったんや
おこしやす
午前9時前ごろだと日大生産工の学生が多い時間帯かな
習志野高校生は7時から朝練だもんな
すずめとかは轢き殺してるのにカルガモは停止なのはおかしいやろ
でも同じこと鳩やスズメでやったらボタン押した人フルボッコにあうよね
うちの近くで朝5時から鳴くキジバト轢いてほしい
巣壊したら仕返しのように鳴きまくる
ドバトより優遇されてるけどあいつも相当うるせえぞ
< ̄`ヽ、 / ̄>
ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´
ゝ、 ` ヽ´ん`/
> ,ノ
∠_,,,/´”
止めたのは客
駅員は仕方なく電車を停めて確認、原因を排除しただけ
>>3 轢き殺してかまわないし、そうしなければならない
高速道路上に動物が飛び出して、咄嗟に回避すべく急ハンドルを切ってしまい制御不能化スピン横転して自損事故のみならず同乗者死亡事故に至らしめるのは、馬鹿まんこ運転者
だと相場は決まっている
>>101 そのマークだと京阪電車
これは京成電車なので
これは仕方ない
自分から電車に飛び込むアホより遥かに価値がある命
非常ボタンを押されたから止まるしかないし、カルガモが渡っているのを
見て非常ボタンを押すのも悪いこととは思えない。むしろ引いてしまって、
車両の下で大変なことになるより遥かにマシ。遅延も10分と最小レベルで
収まっている。実にいい話だと思う。
そういえば、アメリカではカルガモが横断するということで専用の標識が
街なかに立っていたりする。日本でもあれくらいあってもいいのにとは思う。
京成も押したやつを訴えたいけど
世論が許さないから部下に八つ当たり日勤とかやるんだろうなぁ…
ひなだお!
ここまで
>>17だけとか時代は変わったな。
非常停止ボタンはカルガモのためにあるようなもんだからな
最近うちの会社(海浜幕張駅近く)の池にも時々来るんだけど、別物なのかな?
https://i.imgur.com/fAzlGO5.jpg カルガモいるなんて気付いて押せるか?
助手席に座ってんじゃないんだよ
先週もあったけど
人間てカルガモには本当やさしいよな
親子で隊列つくってるのが庇護欲かきたてられるんだろう
警察もよく出動するしな
カルガモ親子って何であんなに陸地を移動するんだ?
つばめみたいに安全な場所にひなだけ残してエサ運べばいいじゃん
こういう偽善嫌い
人ならそりゃ絶対押さなきゃいけないだろう
でも同じ人間以外でも渡ってたのがネズミなら押したか?虫は?
カルガモと何が違うんだ
所詮勝手な取捨選択してるだろうが
鴨ってどうやって移転先への徒歩でのルート分かるんだろうな?
方向は水の気配かなんか感じるのかも知れんけど途中壁が阻んでたりすることもあるだろ
カモは本当に反応が鈍い
危険が迫っててもすぐに察知できない
こういうのは海外のニュースだからほのぼのするんであって
ジャップトレインでそれやったら乗客キレまくるだろ
ジャ〜ップ トレイン 戻れない
そのまま君を連れ去って
>>126 ルッキズムがまん延する国やで
動物だってかわいいが正義なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています