『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』モノトーンカラーで着る場面を選ばない「エンプレス Tシャツ」などコスパから新グッズ登場!
公式キャラクターコスチュームやアパレル、グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパは、『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』より新グッズ6種を発表した。
『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』モノトーンカラーで着る場面を選ばない「エンプレス Tシャツ」などコスパから新グッズ登場。
これらは通販を含むコスパオフィシャルショップほか、全国のアニメショップ、ホビーショップ等で予約受付中です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000099047.html https://i.imgur.com/06JRC8N.jpg これに関わったやつが監督やったネトフリのスプリガンは酷かった
過去分のフィギュアがクオリティ高い
デッドマスター3000円だったけど今だと余裕で1万こえだわ
たまに出番があっただけの戦闘経験ない少年が、
五十年経ったらいきなり大塚明夫ボイスになって隊長ヅラ
致命傷を受けた後、なぜか幼女になって生きてたデッドマスター(説明なし)
ラスボスが「人類は死滅した」と言ったのに五十年後メッチャ生きてる
力を使い果たして消滅したエンプレスが、特に設定上の説明なく
なぜか生きててラストで颯爽と駆け付ける
ラスボスは端末倒しただけで本体は無傷
「これから本体に攻撃を仕掛けるぞ!」ってとこで
初音ミク風の歌とともにエンドロールが流れて終わり(続編なし)
控えめに言っても糞みたいな内容でしたね
まだ前作のほうが数段マシでした
ovaもtvアニメもゲームも一体何だったんだ…って終わり方だった記憶
ブラックロックシューターもファイアボールもミクさん無関係
昨日一瞬だけアニメ見てみたけど曲の原型は見当たらなかった
>>2 ディズニーが幼女孕ませみたいなの作っててドン引きしたわ