高齢の客に無断でPayPay登録か ソフトバンク代理店の元店長を逮捕 店舗の評価を上げる狙い? [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
70代客に無断でペイペイ登録か ソフトバンク代理店の元店長逮捕
2022/6/20 20:01(最終更新 6/20 20:05)
機種変更で訪れた高齢者のスマートフォンを操作し、無断で電子決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」の利用登録などをしたとして、福岡県警は20日、ソフトバンク販売代理店の元店長、酒井和雄容疑者(32)=同県春日市=を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。同店で契約した高齢者から同様の相談が数件寄せられており、県警はアプリの利用者を増やして店舗の評価を上げる狙いがあったとみて、余罪を追及する。
逮捕容疑は、同県筑紫野市の販売代理店で2020年9月、接客した70代女性のスマホを操作し、女性の許可を得ないまま女性名義でペイペイの利用を登録。無断で100円分の電子マネーをチャージしてインターネットショッピングでペン1本(59円相当)を注文し、ペイペイで決済しようとしたとしている。酒井容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。
県警サイバー犯罪対策課によると、このペンは20本以上の注文で購入できるため実際には買えなかったが、女性のスマホに覚えのない注文履歴が届いたことで発覚。相談を寄せた他の高齢者も、被害内容や経過がほぼ同じだったという。
ソフトバンク広報本部によると、代理店には契約代行に伴う手数料を支払っている。額は店舗の評価で増減するが「評価方法は答えられない」という。県警は、酒井容疑者が購入できない注文であれば、端末の契約者に気付かれずにペイペイの使用実績を作れると考え、犯行を繰り返した疑いもあるとみて動機を調べる。【土田暁彦】
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/040/206000c AUやdocomoがサービスが良いのはスマホ前じゃね?
スマホが流行ってから詐欺みたいなサブスクを契約させてたが
それはサービスが良くなく詐欺だろう
そう言う詐欺をしたからもう格安スマホでいいやってなるし
ドコモも詐欺師の引き際としってストアを処理したんだな
つーかこれのせいで最低チャージ額の100円がなくなったのかな?w
> インターネットショッピングでペン1本(59円相当)を注文
送料の掛からないヨドバシが共犯か
ケータイショップがまじで犯罪組織化してる。ジジババや情弱だまして不要なオプション下手付けしまくり
ソフトバンクは態度悪いよな
家電屋でスマホコーナーの社員にアクセサリを買うために質問しようとしたとき
「うちはソフトバンクなんで」
と断ってきたな
じゃあ家電屋に出店せずに専門店だけにいろよって感じ
感じが悪いから絶対に契約しない
>>12 そこかと思ったけど使えないなら
アマゾンプライム会員で送料無料かな
ソフバンって高齢者騙すの好きだね
モデムのときも思ったけど犯罪者と変わんなくね?
基本的に金を払った時だけ態度を変える会社とは契約しないわ
「乞食のようにふるまい、相手の性根を確認したうえで買う」
が鉄則
ソフトバンクの代理店って契約した電話番号を債権回収会社に流したりとか日常茶飯事だぞ
最近カーチャンのスマホをMNPでワイモバにしたんだけど何かそのときすぐPayPay入れれば500円分ポイントもらえるんだよな確か
条件とか詳細忘れたけどたぶん年寄りには難しい手順があったと思うから店員の善意という可能性ももしかしたら
今はわからんが初回登録で100円分無料チャージ
出来たよ
さらにECサイトでの利用で
クルーの生産性と店舗評価上がるから
やっちゃったんだと思う
3月にソフトバンクの一括1円iphone12もらったとき、ソフトバンク契約記念にpaypayの残高100円あげますよ~ってのがあったけど
『高齢者だから勝手にやってもばれんやろw』って100円使った感じかな?
うわこれ俺もやられたわ
キャンペーンでお米1合プレゼントみたいなこと言うからお願いしたら
paypay登録→来店特典でもらえる残高を取得→ヤフショで米1合注文
ってのを全部同意無しで勝手にやられた
住所入力は自分でやってくれと言われてそこでヤフショの画面見せられて気づいたわ
まあ一括0のiPhoneだったから、そのまま注文してあげたけど
>>23 これ家借りるときにアンパンマンにやられたわ
Ymobile契約したあと2回非通知で電話来たけどなんか関係あったのかな
それまで非通知なんてきたことないのに
これってソフトバンクのやり方に問題があるってことだろ?
そっちもきちんと捜査しろよ
>>13 修理の時代替え機いらんのに無理やり貸し出されてカネとられたことがある
これもソフトバンクなんだよな
ソフトバンクの代理店販売員は契約の流れで何の説明もなくペイペイダウンロードしてアプリ設定してくるよな
マッマも昔512GBのSDカード割賦で契約させられてたわ
これ付けときますねって感じでサービスでくれたと感じてたらしい
しかも店頭で開封済み
SoftBankの代理店は極悪なイメージしかない
モバイルプランナー商法とか
ついでにマイナポイントの紐付けもpaypayでやっといてやれよ
ジジババにはこんくらいしないとダメ。チンパンジーだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています