千葉県警の駐在所に勤務する警察官が、家族が仕事に協力したと偽り、家族への謝礼金およそ95万円をだまし取ったとして、きょう書類送検されました。

詐欺の疑いで書類送検されたのは、千葉県警茂原警察署の駐在所に勤務する男性巡査(31)です。

男性巡査は、2020年6月から2021年7月までの間、妻が仕事に協力したと偽り、妻への謝礼金としてあわせて94万8000円をだまし取った疑いが持たれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399da61bb0f0b487fac9ea0afc9f1e2235f560c3

 投資グループ主導の不正申請でコロナ給付金約2億円が給付された事件で、警視庁が摘発した17人は全員が当時20歳代以下の若者だった。申請名義人だった容疑者の中には、大学生や高校生も含まれていたとされる。若者を中心に広がった背景には、グループによる巧みな誘い文句があった。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ6H5FDLQ6GUTIL00Y.html

 東京国税局職員が関わったグループが持続化給付金約2億円を不正受給したとされる事件で、警視庁は21日、グループのメンバーの一人で無職の女(22)を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。調べに対し、「弁護士から言われているので、事件のことは話しません」と話しているという。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ6P4CB0Q6PUTIL003.html

コロナ給付金詐欺容疑者、20代以下68% SNSで「安易に加担」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ6H4S74Q6HUTIL009.html