人の目ばっか気にしやがって

「政治家になめられたいの?」議員の目を若者に向けさせる大学教授の思い切った「提案」とは。参院選前、海外とは投票意欲の差も
https://www.buzzfeed.com/jp/keitaaimoto/election-japan-sweden

(前略

学生たちと話していても「自分が何かしたところで……」と考えている人が多いです。

あと、政治をそもそも分かっていないという点もあります。

例えば、いわゆる「右」と「左」の話で、「あなたはどっちですか?」と聞いた時、日本人は「真ん中」という回答がものすごく多い。

それが最も無難な答え方であるし、学生たちと話して分かりましたが、「どちらかに偏っている」ということがとても悪いことなんですよ。

「右」「左」をそもそも語れない。そして、少し右寄りの意見を言うと、「それは右翼だよ」「『ネトウヨ』なの?」と言われる。だから、真ん中が一番良いと思っている。

例えば、「男女平等」に関しては「私はそれを推進したほうがいいと思います」と言えるんです。しかし、「それは真ん中より左寄りの意見だね」と政治に落とし込んだ時、「自分は偏ってるのかしら」と思ってしまう学生が多いですね。

(後略