安倍元首相は「ナイスガイだった。私欲のない純粋な男」 兄貴分・亀井静香が語る思い出〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ba44ed9d1b30c589bc9af8e888bcc6687761ab?page=2

今の政界は、 “濁った水”のようになっていると感じるよ。小選挙区制になったせいで、お互いに切磋琢磨しないから、一人の政治家として鍛えられない。
何でも党の意向に縛られるようになっている。中選挙区制のときは、晋三のような生粋な骨太の政治家が出てきた。 

 晋三の死で、保守は拠りどころを失ったよ。いま危惧しているのは、国家とは何か、民族とは何かという視点がなくなっていること。
晋三がいなくなって、日本の政治はどんどん弱くなっていくだろうね。