https://news.yahoo.co.jp/articles/0f20fdaf81361df4e16ee08e8ac8d31cada01fb3
 毎日新聞と社会調査研究センターは16、17の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は52%で、
6月18日の前回調査(48%)から4ポイント上昇した。不支持率は37%で前回(44%)から7ポイント低下した。

 安倍晋三元首相が、参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した事件が、参院選の結果に影響したと思うかとの質問では、
「影響したと思う」が71%に上り、「影響したとは思わない」は19%にとどまった。「わからない」は10%だった。
事件の2日後、7月10日投開票の参院選で自タミ党は単独で改選過半数の63議席を得て大勝した。
公明党の13議席と合わせ与党で76議席を獲得し、非改選議席を含め参院の過半数を維持した。

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に
答えてもらう方式を組み合わせ、携帯621件・固定410件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】