20日、全国の新型コロナウイルスの新規感染者は、過去最多の15万2,536人になった。

東京都は、新型コロナウイルスの医療提供体制の警戒度を、最も高いレベルに引き上げることがわかった。

都内の20日の感染者数は、およそ5カ月半ぶりに2万人を超え、2万401人となり、
感染拡大のスピードを示す増加比は163.9%で、感染の急拡大が続いている。

都は21日午後、専門家会議を開くが、
関係者によると、赤・オレンジ・黄色・緑の4段階で示す医療提供体制の警戒度を、最も高い「赤」に、1段引き上げるという。

感染状況の警戒度は、先週最も高くなっていて、
感染状況・医療提供体制ともに警戒度が最も高い「赤」になるのは、3月17日以来。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0f929a526d38b45d6c79bebf570db3fda75a57