またも大火に見舞われた北九州市の旦過市場。
市消防局によると、4月の火災と同様、木造店舗の密集などの根本的な要因が大規模な延焼につながったとみられる。
ならば通報や初期消火で火が小さいうちに食い止めるしかなかったが、市場関係者らは「消火器の場所が分からなかった」などと証言。
教訓が十分生かされなかったことが、再度の惨事につながった。...

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/971505/