ションベンは画像のより泡が厚く立ってる
去年の12月の血液検査でhba1c6.9だった
今年の12月にまた血液検査ある
さすがに節制しないと失明コースか

https://i.imgur.com/ridDbCD.jpg

https://beppu-clinic.com/diabetes-consul/foam.html
糖尿病で尿が泡立つ理由
糖尿病が原因となり、尿が泡立つのはタンパク質が原因です。腎臓には糸球体という細かな血管が網目のようにあって血液中の老廃物や塩分をろ過していますが、糖尿病になると血管がドロドロになります。
ドロドロの血が血管を流れることによって血管が傷つき、網の目をさけて尿を出してしまい、タンパク質が混じって泡立ってしまいます。
ただ、「尿」は、身体にとって不要な毒素を身体の外に出すのが役割です。タンパク質は食事に含まれる栄養素であり、本来尿から出ることはありません。糖尿病で腎臓のパワーが低下すると、タンパク質が尿に出てしまい、栄養失調のような病気(ネフローゼ)となってします。