昨年末に放送されたNHK・BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、取材で確認していない誤った字幕を付けた問題について、
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は9日、「重大な放送倫理違反があった」と
認定する意見書を公表した。

 委員会は「五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描くものだった」
「別のデモに関する男性の発言を五輪反対デモに関するものであるかのように編集して放送した」などと指摘し、
NHKと民放が策定している放送倫理基本綱領やNHKの放送ガイドラインに反していると認定した。

 番組は、映画監督の河瀬直美さんらが東京五輪の公式記録映画を製作する現場に密着したドキュメンタリー。
NHK大阪拠点放送局が制作し、昨年12月26日に放送された。

 番組後半、匿名の男性に映画スタッフが話を聞く場面で「五輪反対デモに参加している」「実はお金をもらって動員されていると
打ち明けた」と字幕を付けた。

 視聴者からの問い合わせでNHKが男性らに再取材するなどして今年1月に問題を公表。
NHKが2月に公表した調査報告書によると、取材したディレクターが当時の取材で男性から聞いたのは「ご飯代ぐらいのお金をもらって、
いろいろなデモに参加している」などという内容で、「五輪反対デモに参加している」との話はなかった。

 ディレクターは聞いた話の裏付け取材もしておらず、字幕は上司のチーフ・プロデューサーらも参加した試写の過程で複数回修正されたが、
事実確認は最後までしないまま放送した。

 NHKは「字幕の内容は誤りだった」として謝罪し、ディレクターやチーフ・プロデューサーを停職1カ月とするなど、6人を懲戒処分にしていた。

https://www.asahi.com/articles/ASQ994JCVQ99UCVL007.html