X



米国10年債利回り3.7%突破。もう株買ってるやつ馬鹿じゃん [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-gcoh)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:14:15.28ID:CX7wjzSmM
日本は0.25%です
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff9-eehn)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:14:49.71ID:cZBX5qBW0
これが上がったら何になるんや
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-/PCR)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:16:17.51ID:qgqXDk+z0
アメリカは平時の政策金利が4~5%だから、これでもまだ平時の金利以下

だいたいインフレ率が2%前後で政策金利が4~5%というのが通常のアメリカ

リーマンショック後の長期化した金融緩和状態で忘れ去られていたが
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-j4IR)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:17:33.62ID:uRj+j1huH
>>4
ドル高になる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-RYt1)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:17:57.55ID:3RYefS6/0
年利3.7%でも1ドル80円まで戻れば大損。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff9-eehn)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:18:22.61ID:cZBX5qBW0
>>10
なんでこんなことするんや
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f40-i/T7)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:18:31.06ID:ei9+7jQB0
固定金利なん?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7730-/sL5)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:36.60ID:1sOU1rUs0
>>11
そのときはハンバーガー80円
牛丼250円
輸入鶏肉1キロ100円になってると
信じてる
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-ahfG)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:34.65ID:67+wSZJA0
>>4
株が下がる(主にグロース中心)

10年債利回りが下がる→株が上がる(主にグロース中心)
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-tGKE)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:02.29ID:2XCHYYRH0
男は黙ってブラジル国債だろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H3f-WdSQ)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:24:00.22ID:/qsHfcqMH
なお為替介入喰らいまくって円高で大損するもよう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-dBhJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:22.66ID:5bBMh1XR0
10年先5%超えたら買いだろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-jY5x)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:47.21ID:kyF/SR1G0
>>14
全然給料上がってないんやな
円高に戻ってもそんな値段で売ってるなら世界的には日本は後進国になってるね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-6ecT)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:48.19ID:Pw6z5Rdda
これ金利固定なの?
教えて投資モメン
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-cwed)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:27:14.27ID:I7Azdhob0
まだTMVで戦えるんか?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-wx9k)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:28:16.05ID:3kh9ypIL0
よくわからん
この10年債を100万円分買うと10年後いくらになるの?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-vY/h)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:28:58.67ID:iKkahSwq0
ワリチョーかな?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-gcke)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:43.12ID:SwzXbrfe0
>>4
株買って10年ホールドしても上がってるか下がってるか分からんけど債権なら確実に利回り分が手に入るんだわ
で債権買うために株売ったりドル買うって動きになる
市中の取引が活発すぎてすごいインフレになってるから債権に誘導して落ち着かせようって話だろう
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H3f-WdSQ)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:40:19.76ID:7vNGsiToH
意味分からんな、この金利日本だったら全額解約して円定期にぶち込むのにそううまくはなってないか・・・
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf67-5Uja)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:42:41.50ID:DjK5L83+0
円安が憎い
結局円が戻って15%は吹き飛ぶ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-jY5x)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:43:38.01ID:kyF/SR1G0
>>38
そう言うやつが居るからドル買われるんやで
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f702-sFSl)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:45:19.13ID:VK/MBTer0
>>39
いい加減自分の資産を円環産で見るのやめた方が楽になれるぞ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-/PCR)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:47:15.53ID:VfMZkRip0
10年毎年3.7%入るってこと?激ヤバじゃん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-jY5x)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:47:44.41ID:kyF/SR1G0
スタートが円しかない人には旨みほぼ無いよな
普段から資産を色んなところに分散してるしてる人には良いけど
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-iH76)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:50:30.23ID:44p9lgdb0
>>34
米国債で言えば償還まで持てば利回りは確実だろ
それがインフレに負けてるかどうかは全く関係ない話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況