ケンモメンはどんな音楽サブスク使ってる? 僕氏、Spotify(プレミア) [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
pc買い替えたらスポティファイスタートアップに登録されてて草
そりゃ登録者も増えるわ
>>3 オンキヨーってまだ生きてるの?
APPLE ONE使ってAPPLE MUSICも聴いてる
ながら聞き用やけどSpotify
アマゾンとアップルはアカンな
アップルミュージック
なんだけどDLするのが面倒で同じ曲ばっか聞いてるわ
やはりモバイル通信許可すべきか悩む
>>11 Amazonダメなのか😅
嫌儲見てるとあたりまえのようにmodとかいうの使ってる人いるけど違法じゃないの?
>>3 アプリ更新しなくてイヤホンの電源切っても再生止まらず裏で流れ続けるからアンスコだわ
>>15 Amazonは本当になんでもアリでクッソマイナーなエロゲソングとかあるのにAppleに当然のようにあるメジャーなアニソン無かったりチグハグ
あとインターフェースがイマイチでプレイリスト作るのに苦労する
10年前くらいのiTunesと同じインターフェースが理想なのにまあ今のサブスクが標準だとむりなのかな
無料期間で気に入ったのでSpotifyプレミア
地元でやるサーキットフェスに出るレベルのバンドまで網羅してて驚いた
もうライブハウスでCD手売りする時代じゃねえもんなあ…
音楽サブスクの月千円で聴き放題のコスパの良さは異常だよな
Spotifyのお手軽さ、お気に入りに突っ込む手間とか最高や
アマHDも入ってるけど、UIはホントうんこ
Spotifyって勝手に音楽降ってくるからすごい
Discover聴いて、好きな曲みつけたらそのラジオ聴いて、好みが被ってるユーザープレイリスト聴いて
お気に入りが2年で千曲超えたわ
一週間ぐらい前からインスコした覚えのないSpotifyが勝手に起動してくるんだけどウイルスでも入ってんのか?
>>15 音楽愛があるのはSpotifyだけと思う
YouTubemusicが唯一優れている点は本来ならサブスク配信されてない曲がYouTubeに音源アップされていれば聴けてしまうところ
サブスク配信無いけどYouTubeに公式MVアップしてるアーティストは割といたのでそういうのだけでプレイリスト作れる
やっぱドルビーアトモスあるappleかamazonだな
あれ聴くと普通の音源は損した気分になってしまう
Spotifyも流石にそろそろ値上げしてきそう
頼むから1000円越えないで欲しい
ロスレス、立体音響配信あるAmazonとApple、YouTube Premiumのおまけで動画含めて音楽再生できるYouTube Music、学生は安く使えるLine Musicとか色々一長一短だけどSpotifyって何がいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています