社宅って楽しそうだよな。同僚と朝までゲームとかできるんだろ? [697453962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『対魔忍RPG』にて五車祭ガチャをお知らせいたします。対象は「若きアサギ&サクラレディ」「風神アスカ&雷神ゆきかぜ」
https://www.google.co.jp/amp/s/newscast.jp/news/7094116/amp 社宅じゃないけど朝から晩までゲームと嫌儲しかしてないけどしっかり金もらってる
最近副業も始めて仕事中に副業してるから更に金入る
同期で自分ともう一人だけ寮に入らなかったんだが、やはりすこしハブられてる感がして悲しかった。
寮での飲み会に入れないのは大きいし、その後の付き合いにも影響出るレベル。
おれは自分から休みに遊び誘いまくってなんとか輪に入り込んだが、もう一人は完全孤立してしまって可愛そうだった
子供の時親父の会社の社宅で暮らしてたけど大企業だとグループ会社が結構あるから同僚は全然いないんじゃない
昔父ちゃんの同僚がよく麻雀やら鍋やらきててカーチャン顔ひきつってたのを覚えてる
社宅入ろうとしたら常に誰か遊びに来るからやめとけって言われた
隣人トラブルが職場関係に直結するって思うとキツいな
先輩(先住民)といううっとうしい存在がいるから結局自由になれない
家にいるときも仕事場にいるようで芯からくつろげない気がするがどうなんだろ
寮のLAN回線繋げてカウンターストライクやってたわ
楽しかった
あんなこともうできないと思うと寂しいな
なんで日本はLANパーティー流行らなかったんだろう?
>>1 底辺チョンモジサンは期間工や長期派遣で経験済みだろ
>>1 寮長とかいるとダメやぞ
夜中うるさいと怒鳴り込まれる🙀
朝までではないけど一緒に箱○で遊んだり餃子パーティーやったりしてた
10年以上前
まさに社宅済みですけど
むしろ普通の人たちは自分でお部屋見つけて住んでてエライ🥰
お部屋や駐車場なんかクジで決まったわ
新しく来た人は有無を言わさずブチこまれます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています