X



【急募】宅建、あと3週間 [859851824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/26(月) 20:30:57.75ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

http://www.abe.jp
2022/09/26(月) 20:31:06.91ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

モチベあがらない
2022/09/26(月) 20:31:21.42ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

lec31点もし
2022/09/26(月) 20:31:38.64ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

みんほし模試1回目35点だた
2022/09/26(月) 20:31:45.48ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

モチベあがらない
2022/09/26(月) 20:32:21.43ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

モチベあがらん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20a-SpKQ)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:32:31.93ID:1ITZjJlH0
できない理由を考えるのでなく
2022/09/26(月) 20:33:12.55ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

モチベあがらないどうしたら
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e344-EDJj)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:33:17.97ID:N0KdZBa00?2BP(1000)

まだ逮捕されてないんか
2022/09/26(月) 20:33:56.29ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>9
なんか逮捕されるようなことしたか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:33:59.45ID:UKqlRgET0
こんなクソ簡単な試験余裕やろ
受験者層がギャルとかチャラ男ばっかやし
2022/09/26(月) 20:34:18.82ID:tgtemCHea
電工二種何もやってない
2022/09/26(月) 20:34:20.29ID:keoGgLvRM
今も年に一回なの?
むかし一回落ちて次一年後だから結局春くらいまでやる気出なかったな
二回目で受かったけど二回目落ちたらやめてたと思うわ
2022/09/26(月) 20:34:32.55ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>11
お前受けたことないだろ
知ったか死ね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f44-7tAV)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:34:44.95ID:yC0YsJ540
過去問解きまくれば受かるよ
2022/09/26(月) 20:34:55.65ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>13
そや
合格率は15パー
2022/09/26(月) 20:35:15.69ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>15
解きまくってるが点数あがらないが?
2022/09/26(月) 20:36:14.48ID:4OX+lT620
宅建受かるとどうなるんだ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:36:35.95ID:UKqlRgET0
>>14
こんな簡単な試験に切羽つまりすぎ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-ovCR)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:36:51.73ID:iAdQXASk0
俺も引くほど何もやってない
受験料をドブに捨てるとはまさにこのこと
この連続三連休ですら1ページもテキスト読んでない
これはもはや一種の才能なのではと思う
2022/09/26(月) 20:36:52.61ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>18
頭良いと思われる
不動産で重説できる
2022/09/26(月) 20:37:47.13ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>20
いや俺はお前と違って5月から勉強してるぞ
平均したら1日3時間くらいや
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-N7li)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:40:06.24ID:/ZlmljHRM
民法以外ほぼ満点取れば余裕だから気楽にいけよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:40:37.58ID:UKqlRgET0
>>21
宅建レベルで頭いいと思われるわけないだろww
2022/09/26(月) 20:41:08.45ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>23
余裕でいけたらみんな受かってるだろ
11~15パーだからクラスに30人いたら4人しか受からない
2022/09/26(月) 20:41:26.39ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>24
話掛けんなゴミ
殺害するぞお前
2022/09/26(月) 20:42:11.32ID:BtscS+v5a
合格者の平均勉強時間って600時間ぐらい?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:42:41.09ID:UKqlRgET0
>>26
宅建レベルで頭いいwww
ギャル男やギャルと同じレベルwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-N7li)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:42:52.58ID:/ZlmljHRM
>>25
そこまで過去問やりこんでる奴が多くないんじゃないか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8364-nX9g)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:43:05.63ID:9CQQNsbn0
こんなの受かれよ
といっても自分が受けた頃より難しいんだろうな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-8V4y)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:44:33.73ID:CZwUXjf6d
宅建過去問

Aは、Bに対する貸付金債権の担保のために、当該貸付金債権額にほぼ見合う評価額を有するB所有の更地である甲土地に抵当権を設定し、その旨の登記をした。その後、Bはこの土地上に乙建物を築造し、自己所有とした。この場合、民法の規定及び判例によれば、次の記述のうち正しいものはどれか。

1 Aは、Bに対し、乙建物の築造行為は、甲土地に対するAの抵当権を侵害する行為であるとして、乙建物の収去を求めることができる。

2 Bが、甲土地及び乙建物の双方につき、Cのために抵当権を設定して、その旨の登記をした後(甲土地についてはAの後順位)、Aの抵当権が実行されるとき、乙建物のために法定地上権が成立する。

3 Bが、乙建物築造後、甲土地についてのみ、Dのために抵当権を設定して、その旨の登記をした場合(甲土地についてはAの後順位)、Aの抵当権及び被担保債権が存続している状態で、Dの抵当権が実行されるとき、乙建物のために法定地上権が成立する。

4 Aは、乙建物に抵当権を設定していなくても、甲土地とともに乙建物を競売することができるが、優先弁済権は甲土地の代金についてのみ行使できる。
2022/09/26(月) 20:44:34.06ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>27
ワイは一回落ちてるからそんくらいやってる
2022/09/26(月) 20:45:24.21ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>29
俺は10年分の過去問満点とれるまでやって二年前落ちたわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-8V4y)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:45:24.62ID:CZwUXjf6d
宅建過去問

両当事者が損害の賠償につき特段の合意をしていない場合において、債務の不履行によって生じる損害賠償請求権に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1債権者は、債務の不履行によって通常生ずべき損害のうち、契約締結当時、両当事者がその損害発生を予見していたものに限り、賠償請求できる。

2債権者は、特別の事情によって生じた損害のうち、契約締結当時、両当事者がその事情を予見していたものに限り、賠償請求できる。

3債務者の責めに帰すべき債務の履行不能によって生ずる損害賠償請求権の消滅時効は、本来の債務の履行を請求し得る時からその進行を開始する。

4債務の不履行に関して債権者に過失があったときでも、債務者から過失相殺する旨の主張がなければ、裁判所は、損害賠償の責任及びその額を定めるに当たり、債権者の過失を考慮することはできない。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-ZJWq)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:46:08.53ID:0ldYwDeWd
来年がんばるわ
2022/09/26(月) 20:46:16.77ID:BtscS+v5a
>>32
ググったら合格者平均350時間ぐらいだな
大丈夫だ!お前なら絶対いける!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-73A1)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:47:20.26ID:BoD5wFDn0
年1だっけ?
2022/09/26(月) 20:47:41.07ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>36
だよな
今年落ちたら自殺するわ
2022/09/26(月) 20:47:48.03ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>37
はい
2022/09/26(月) 20:47:54.78ID:93IibaiJa
まず過去問と教科書で間違えた問題の論点になる部分を全て覚え直す
分からなかった選択肢の「これを知っていれば解けた」という部分をノートに書き出す

そして過去問で、国語力とは名ばかりの嫌がらせみたいな引っ掛け問題になれることだ🥺
2022/09/26(月) 20:48:46.88ID:KfdPpCnSa
この時期に宅建業法で満点取れる自信無いなら残りの時間はそこ極めるのがいいな
2022/09/26(月) 20:48:50.83ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>40
それやろうと思ったけどめんどくさいから
脳死で過去問といてる
だめか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2f-8uKS)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:49:28.84ID:SSybwaXDM
宅建管業マン管合格してるけど何か質問ありゅ??
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecd-epwa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:50:09.42ID:UKqlRgET0
受験者層のレベルが低いからなぁ
2022/09/26(月) 20:50:32.95ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>43
どうやれば点数あがるん?
模試30点からあがらん
2022/09/26(月) 20:51:20.43ID:keoGgLvRM
>>16
たいへんだな
しかも宅建士とかいうのになってから難しくなってんだろ
頭いいやつには楽勝らしいからがんばれ
会計士の弟に落ちたの報告したらあんなの高卒でも受かるでって言われたわ
2022/09/26(月) 20:52:16.45ID:mMG73gw5a
供給過多なのに取る意味あるんか
年に何人合格してると思ってるんだ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3752-+7Mr)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:52:18.43ID:MkzcOJHg0
宅建終わったら次は行政書士でも受けとけ
さすがに受かりたければ予備校に課金したほうがいい資格だとは思うが
2022/09/26(月) 20:52:34.64ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>46
そら会計士なんて医者より階級上なんだから余裕だろ
2022/09/26(月) 20:53:05.17ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

>>47
定年した数に比べたら遥かに落ちてるだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-9nLZ)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:53:13.33ID:ljOhInhA0
不動産業界で働くつもりがないからとる意味がない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8364-nX9g)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:53:43.88ID:9CQQNsbn0
>>44
それはある
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-AjuM)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:54:26.98ID:+luKGxYK0
行書より宅建のほうがコスパ高い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e54-dOci)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:54:36.67ID:vz5BrD9n0
宅建といえばオープンハウスの地獄の研修
2022/09/26(月) 20:54:36.79ID:93IibaiJa
>>42
それで7割は取れると思うが
今は合格点が高いから
1点のミスが致命傷なんよ

なるべく過去問で全ての選択肢にしっかりした
根拠で説明できるようにした方がいいんよ🥺
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-73A1)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:54:56.46ID:BoD5wFDn0
>>39
がんばれ




5ch見てないで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8364-nX9g)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:55:16.60ID:9CQQNsbn0
宅建持ってるけど過去問まわしまくりゃ受かったぞ
15年前なw さすがに参考にならない
2022/09/26(月) 20:57:05.43ID:qzGSu5rY0
>>31
これ答え4か?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-8V4y)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:57:53.46ID:CZwUXjf6d
日本大学法学部
資格・検定・公務員試験褒賞制度実績

予備試験 エントリー数29人→合格0人
公認会計士 エントリー数13人→合格1人
宅建  エントリー数215人→合格26人
日商簿記1級 エントリー数26人→合格0人
日商簿記2級 エントリー数153人→合格12人
日商簿記3級 エントリー数126人→合格8人
国家総合職 エントリー数22人→合格4人
国家一般職 エントリー数93人→合格27人
地方公務員 エントリー数161人→合格34人

https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-8V4y)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:58:27.87ID:CZwUXjf6d
>>58
正解👍
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-udwC)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:59:09.61ID:5ZtngcaX0
3日あれば余裕やろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4a-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:59:37.38ID:ISkYD8H50
>>59
日商3級ワロタ
2022/09/26(月) 20:59:45.14ID:qdCeFpk80
そういやそろそろ免許とってから5年くらい立つ気がする

まぁ辞めたから更新しねーけどな!!!!!!不動産業界死ね!!!!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-udwC)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:14.31ID:5ZtngcaX0
>>59
日大で国家総合職合格とかいるんだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:34.81ID:ku4S9Yp/p
1ヶ月あれば受かる
ソース俺
2022/09/26(月) 21:00:38.34ID:qzGSu5rY0
>>60
やったぜ😃✌
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de54-Zyu5)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:47.16ID:eE5ESwHY0
>>59
日商3級難しすぎやろ・・・
2022/09/26(月) 21:02:04.29ID:sgnDB4bm0
データベーススペシャリスト終わったら勉強するわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 370d-Gqc2)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:02:14.72ID:WBHIW3510
宅建とか更新めんどい
1年間不動産収入ないだけで反省文とか厳しすぎ
2022/09/26(月) 21:03:19.82ID:KF16zwwE0?2BP(1000)

⑰ファイナンシャル・プランニング技能士2級
87人 6人


宅建より遥かに簡単やったわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-BY5Q)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:05:09.85ID:8gZcwf0Ha
宅建は合わない奴は延々と落ち続けるんだけど、それって不動産屋の適正ないってことだと思うんだ
2022/09/26(月) 21:06:08.37ID:qzGSu5rY0
宅建って不動産営業マンが持ってなくてパートのおばちゃんがもってるそんな資格
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1667-CyPZ)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:09:59.34ID:2eFIX/yh0
>>70
これ持ってるけど、取ったところで宅建みたいになんかできる資格じゃないんだよな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-N7li)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:10:20.81ID:/ZlmljHRM
>>33
民法と5点問題以外は過去問10年分理解してたら解けるのばっかじゃなかったか?
民法は過去問にない論点も普通に出てくるからある程度落とすこと前提で臨むべきだけど他で落としてるならそこ中心に対策したら
2022/09/26(月) 21:13:25.66ID:OLXL/pph0
司法予備の短答よりむずくてワロタ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-KbgN)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:15:19.05ID:9+vkMqk50
数年前45点くらいで合格した気がする
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-IQ3I)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:19:11.02ID:DuBOk0VGd
来年は所有者不明土地がらみの民法改正がすごいから今年落とすと面倒なことになるとおもうで
2022/09/26(月) 21:20:49.23ID:7h3R96HU0
電工2種や簿記の勉強は楽しかったけどほんとつまらん
絶望的に合ってないな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-tObe)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:24:19.64ID:ILw51Mfq0
お前ら何回受けるんだよ
もう諦めな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-WHUN)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:28:00.25ID:Cw/sAOwiM
取るだけで年収400万確約されてる神資格
2022/09/26(月) 21:29:51.27ID:l5Tf7urv0
10年以上前にとったわ
まだ36点が合格点の平均なんか?
2022/09/26(月) 21:38:16.49ID:sgnDB4bm0
今年は12月の試験はないんか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-73A1)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:41:25.43ID:BoD5wFDn0
>>80
それを聞くと日本て貧しくなったんだなと思う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2f-8uKS)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:48:44.76ID:SSybwaXDM
>>80
重要事項説明だけで400万なら神資格だろうけどな
結局は営業もやらされるんだろうからな…

まぁ、不動産業界にほぼ確実に入れるパス程度の効果よね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de7c-4kp3)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:56:11.07ID:o+ilkOAr0
今どきcbtじゃない試験って何なの?
2022/09/26(月) 22:15:28.71ID:mMG73gw5a
この資格が年1回の理由が分からん
年1回の試験は1級クラスの資格に多いがこの資格は2級クラスなんだよなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-zani)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:24:32.77ID:YImi/ve3a
いやどうみて学ばないという行為が、アホだわ
2022/09/26(月) 23:25:58.26ID:b8CLBl6n0
>>16
でも宅建なんか取ったって言うほど不動産業で有利でもないじゃん
2022/09/26(月) 23:33:02.62ID:t1xTSGwyd
実用性なら管業なんだよなあ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8697-xeQJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:01:17.29ID:ZvhfCtCc0
9月の終わりの足音が聞こえてきている
いよいよだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況