ビジホの布団ってポケットみたいになってて正直息苦しいよな [697453962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
分かる
あれ何のためにやってるんだ?
清潔感の演出?
酔っ払ってるとあのポケットを引き剥がすのに体力かなり消費すんだよな
翌朝には剥がれてるわ
でも結局隅っこに畳んどくでしょ?
自分が小人になって人間の胸ポケットに入ってる妄想をしながらベッドに入ってる。
アパホテル最高なんだが
全く無駄がない
アパ社長のカレーも美味かった
>>20 清掃済みの合図と清掃後未使用であることの証明
あの中で丸まってカンガルーの赤ちゃんごっこするの好き
簡単に引っ張り出せそうなのに意外としっかり織り込んであって分離するのに結構エネルギー使うよな
容赦なくはがす
朝起きたら布団がグチャグチャになってる
ベッドメイクの人ごめんなさい
クソむかつくよな
いつもイライラしながら潜り込んでるわ
子供の頃剥がしていいの知らなくて
足先伸ばして寝てたわ
ぐちゃぐちゃにしとかないとベッドメイクしてくれないしな
見守りカメラ置いといたら色々見れた
姉があのポケット作る仕事してるけどチェックアウト後に確認するとポケット壊してる連中も結構いるそうで、
客が変わるごとにポケット作り直さないといけないことがあるらしくて迷惑だからやめてほしいって怒ってた
ユニットバスで使った後のバスタオルってどこに置いておけばいいの🥺?
若干しっくりこないよな
まあ高いホテルでもそうだが
普段と違って違和感あるのは仕方ない
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
全部出してうごきやすくしてからねるよ?
>>3 上にかけるシーツや薄い毛布が下のマットレスの下に巻き込んでて
そのまま潜り込むと胸ポケットみたいな状態になるやつ
なんか面倒だから
そのまま上に乗って寝る
当然朝は寒い
僕は剥がさないにこだわっているよ
なんか剥がすの嫌なんだよな
寝るためだけのビジホが寝ることを軽視しているのが不思議
>>4 あれは靴履くためと教えられた
なるほどなーと思った
でもホテル暮らしのときは寝るとき引っこ抜くのめんどくさいからやめてほしかった
布団をシーツで覆ってないのも嫌だな
ちゃんとシーツの中に布団入ってるタイプでないと寝相悪いからシーツ下に落ちてる
おまえらってトイレットペーパー以外を流すなって書いてあって
ウンコとウンコ拭いたペーパーを汚物入れに入れてそう
あれ剝がさずに寝付きが悪くても我慢してたわ
無駄な我慢だったな
>>11 いいわけないだろ
どんな教育受けてきたんだよ
ベッドメイク部屋着タオルドライヤー等をチェックインした状態に復元してチェックアウトしてるんだけどもしかして異端なのか?
下半身くらいまでは剥がせと金持ちに教わったが
そもそも剥がさなかったらサンドイッチ状態だろ
剥がさないのはクソ寒い山村で毛布サンドイッチする場合だけだろ
そんなことよりフットスロー活用してる日本人いるのかよ
要らねえだろあれ
あれを力いっぱい剥がす時謎の高揚感あるよな
勝ったぜみたいな
>>89 靴のままはベッドに横たわることなくても、ビジホ経験したらあそこで荷物展開する日本人は多いと思う、布団汚くなるし、キャリーバッグ置くところあるのわかるけど
ベッドメイクを崩さないままギューって圧迫されながら寝るの好きだぞ
出張とかしない人は分からないんだろうな
もちろんニートや無職は論外
>>89 横なりたきゃまずは靴脱げよと言いたくなるね
わかる、そして引きずりだすんだが
少し寝がえりうっただけでシーツと掛け布団毛布が完全分離だ
今調べたらそのシーツが掛け布団の汚れ防止になってて掛け布団は取り替えずに
そのシーツだけ取り替えるみたいだな
つまり前日に泊まった親父と同じ掛布を使ってるというわけだ
きたね~
>>41 アパ泊まるとただでくれるよな
あなどれん
ホモとヤクザが大の字でアザラシみたいにアピールしてるの、やめなくていいけど同性だからっておんなじ気持ちになりたいノンケを
女のように話しかけるのやめてほしい
疲れてるのをビジホに大浴場サイコーって入ってるだけなんだから
>>104 南京虫だか増えていると聞いたな
そのうち毛ジラミが再燃するのではないか?
梅毒しかり経済後退と共に衛生や生活の質も中世目掛けて進んでる節がある
あれ剥がしたりケトションしたり最近のビジホはマナー悪い奴多すぎて行く気失せる
>>113 悪意しかないだろ、器物損壊で逮捕してもいい
>>104 でも前日に泊まったのが女子大生だったら?
ビジホに限らず普通のホテルもみんなそうじゃないの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています