【悲報】安倍国葬で靖国神社、国家神道のたたえる歌を演奏へ [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
国葬の台本を入手し、驚いた。
黙祷の際に自衛隊音楽隊が演奏するのは「国の鎮め」。靖国神社、国家神道をたたえる歌だ。
天皇の勅使が拝礼する際は「悠遠なる皇御国」。すめらみくに。天皇が治める国、と。
国葬は、政教分離や主権在民を定めた憲法を正面から踏み破るのだろうか。
ヤバすぎて草
ある意味統一教会葬よりもヤバいだろコレ
宗教性を排する約束だった。演奏されたらまた臨時国会で追及されるだろうね
靖国は朝鮮部落崇拝
朝鮮人に日本は乗っ取られている
>るのだろうか。
そうだよ
教科書で洗脳されてるから疑問形になる
え、マザームーン怒らん?大丈夫?もうマザームーンが真の統治者って話はついてるん?
未だに国家神道がここまで影響強いと考えると東京裁判をもう一度やるべきなんだなって思うわな
ははあ
こんな演出考えるなら安倍が重用していたわけだよ
'
電通社員が宮司になる神社w
南部利昭 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%88%A9%E6%98%AD > 第9代靖国神社宮司。
> 1981年に電通を辞めたあとは、
,
この曲は自衛隊員が作曲して自衛隊音楽隊が演奏して回ってんだぜ
自衛隊が国民主権と民主主義と日本国憲法を否定して大日本帝国へ回帰する曲を作ってんだ
壺カルの分家みたいなもんじゃんw
実質朝鮮壺カルフェスなんだが、ネトウヨはなぜかウレションしてるらしいな
しかも作曲したのは令和改元の奉祝のためだってんだからたった4年前の事なんだぜ
まーた民主主義に対する重大な挑戦かよ
私兵我軍はとっとと消えろ
陸上自衛隊 西部方面隊
「悠遠なる皇御国(ゆうえんなるすめらみくに)」
作曲は陸上自衛隊中央音楽隊の陸曹長 山口浩志。
この曲は令和の改元奉祝曲として作曲されました。
>>31 聞いたことないと思ったら
令和改元にあわせてこんなの作ってたのかよ
ひでーなあ
まさに壺ナチスだな
>>31 改元の奉祝曲を安倍の葬式で流すとかおかしいたけ
国葬って政教分離とかで無宗教なんじゃなかったっけ?
最初から
自民
公明
維新
創価
統一
日本会議
生長の家
合同葬にすりゃよかったんだよ
>>29 海外からの要人は知ってて参加するのかな?
後から揉めたり途中でブチ切れ退席したりしないか心配になってきた
>>37 最初から関係のない国民の金を使う(中抜きも含む)のが目的なんだから、それは絶対にやらないだろ?
>>2 >>31 流石にこれはヤバすぎでしょ
もう大日本帝国カルトじゃん
メディアは事前にこの台本を入手して準備してるんだろ
きちんと報道して問題にしろよ
ファシストの集いで笑うわ
なんかで一網打尽にされたらいいのに
生ぬるい
国家神道と神道を分けて考えてるからカルトが消えないんだよ
神道もみんな天皇信者なんだから片端から一掃せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています