主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」 [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まず語られたのは「現場総監督」という役職。責任の幅が広く、業務は流動的で多岐に渡ると言います。
しかも、ほとんど立ったままで、ランチは同僚が食べ終わった後。睡眠時間がとれない場合もあると言います。これはなかなかハードな仕事です。
休めない上に給料は…
厳しい労働条件はさらに続きます。まず、勤務時間は24時間。
休みはなしの365日勤務で、クリスマスや感謝祭、正月なども、もちろん仕事。むしろ、そういった時期は仕事量が増えるとさえ言います。
そして、極め付けは「給料なし」
それでは、この仕事は一体どんな仕事なのでしょうか?ぜひ動画で確認してみてください。
http://grapee.jp/170072 え?俺が一人暮らししてた時は全部一人でやってたけど?
え?無給?まじで?
旦那働いてないのにどうやって暮らしてるの?
ネトウヨのTwitter監視業務。
あいつらの易怒性と非論理性は睡眠不足による精神異常じゃあるまいか。
女はなんでもかんでも仕事と言い張るからな
メシ食ってるだけでも仕事だと言い出しかねないレベルで
昭和以前の主婦なら分かるけど現代の家事を労働ってとらえるのおかしいだろ…
労働じゃねーし、共働きの皆は2つともこなしてますよ^^
そんな仕事はない
金もらえない仕事はただのボランティアだ
睡眠時間も含める辺りがキモすぎ
ってか独身男性も24時間働いてる事になるわ
息を吸う様に嘘をつく民族って日本??
>>1 ページが見つかりませんでした。
このページの URL :
https://grapee.jp/170072 現在表示する記事がありません。
結婚したのも子供作ったのも自分の意思なのに女はなぜいつもやらされてる意識なのか
>>27 「こどおじ」というのは「子供部屋に住む成人」という意味であって
=働いていないという意味ではないのだが馬鹿なのか
>>31 社会的空気というのはある 男も男で本心ではなくても
空気的に支配されて動かされることもある
「自分は本当はしたくないのに・・・」てな
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!!!!
やめて普通の年収稼げる仕事につけばいいよね?女の普通は500万だっけ?
>>38 子供部屋云々というのが最たるものだし
少し前だと「眉毛を整えない男はありえない!」という
スレもあってスレは完走していたかな(?)
個人的には8割方スレ主が悪いと思ってはいる
あいつ等的には自分達がよく反応するものだから
面白くて止められないのだろうがクズでしかない
夫「じゃオレ専業主夫やるからお前働いてこい」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!」
子育てに手がかかる期間なんて人生からしたら たかだか数年だろ
それか敢えて叩く方向に持っていきたくて
不特定多数の力を借りたくてスレを立てているか
そりゃそうだけど どうしろっていうのよ?
離婚しろよ
2016年のネタで何度もスレが立っている
まさしくアフィ
24時間っていうならお前はいつ寝てるんだ?
馬鹿な事言ってないで働け
>>31 まあ男の労働もそのへんは社会的圧力でやらされてるし
ただ女性が卑怯なのは女性だけがやらされてるという論理を展開するところ
まあその理論なら殆どの男は24時間働いてるし
休んでるのは通勤時間、食事時間、風呂の時間
しかないし…
でもシングルマザーとシングルファザーは家事育児と主婦業をこなしつつ働きにも出てるよね
こども銀行に全額を預けていると思いなよ
大人になったら払って貰えばいいじゃん
どうせママ友だのSNSで他人の良い話を聴いて嫉妬しては旦那に迷惑かけてるんだろ?
そんなの一部しかいなくて大抵盛ってるんだから程々に相手をしてちゃんと旦那の話を聞いてやれよ
じゃあ死ねよ
子どもも生むなよ
結婚もすんな
ただ死ねよ
>>8 それよな
一人暮らししてるなら自分でせざるを得ないことをやってる癖に、さも「主婦は無給の仕事!」とか言ってるのが馬鹿すぎる
この例え毎回違和感あるわ
会社員だって仕事から帰ったら家事・育児やってるつーの
年収に換算したらとかいうけど、みんな自分で家事やってて外注なんてしないんだわ
専業主婦とか甘え
>>28 自分のことじゃなくてずっと人の世話してんのが疲れんだわ
朝は食パン 昼カロリーメイト 夜は納豆ご飯と味噌汁
自分一人ならこれなのにおかず作るのが死ぬほど苦痛なんだわ
掃除とかしたくないんだわ
一人ならゴミ部屋で幸せに暮らしてたのに
夜寝られる?寝れねーよ
確かに育てやすさに個人差はあるけど
乳時期は授乳などでお察し
次男なんかは吐き戻しでベッドカバー洗濯までがデフォだったは
更には3歳くらいになるまで
突然死の可能性があるから
心配で数時間おきにチェックしないとね
感覚として入園式までは体力地獄
そこからは少しずつ楽になる
別の課題(教育費)は出てくるけど
ここでしか吠えられないワンルームケンモジ多すぎだろww
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください >>86 一人暮らしの気ままな家事とは全然違う定期
>>8 そこにもう一人分住人が増えた場合を想像してくれ
さらにその住人は家事もせず、君の家事に文句を言ってくる
主婦はまだいいけど、自宅警備員の母親がめっちゃ毎日辛いと思う
ごめんよママン、ママンももう80歳過ぎてるわ
>>85 だって男さんが結婚してくれって言ってくるじゃん
俺いま専業やってるけど糞ほど楽だぞ
子沢山ならまた大変だろうけど一人っ子くらいならマジで楽
共働きで家のこともやらされてるならブチギレていい
給料貰えないとやらない事ならわかるんだが
生活の中でやって当たり前のことをしてるだけやん?
家や飯に加えて旅行やヴィトンにお小遣いまで付いてくるらしいね
じゃあ男が主夫やるから女が働いてと言うと嫌がる女さん達
>>90 でも金は入ってくる上に自分は働かなくてよくなる
24時間って、旦那と子供が寝ているあいだにまんさん
何やってるの?起きて監視カメラでも見張ってるの?
>>82 お前が怠惰なだけやんけ
1人暮らしだが毎日ちゃんとご飯作ってるしなんなら次の日の弁当も作るわ
掃除もちゃんとこまめにするし
専業主婦とかめっちゃ楽だぞ
主夫だけどマジで楽
なにより会社や人間関係でのストレスが無いのが一番いい
育児や家事をトチっても怒鳴り散らしたりパワハラするやつなんか居ないからな
若いうちに結婚しかつ家族円満ならジジババパワー活用できるんだよなあ
ほんとこれって環境に左右される事柄なんだよなあ
というか昔のほうが合理的な気がするなあ
自宅警備員やってるけど365日無休
毎日洗濯と風呂洗い
そろそろ親殺してしまうかもしれん
母親が兼業で公務員とか看護婦やってる家庭で育つとこういう主婦は生ゴミにしか見えない
子ども産まれたら寝れねーわワンオペ育児だわ一人の時間がないとかまたうるさいんだよなぁ
結婚もすんな子どもも産むな一人で生きてろって言いたい🥺
24時間365日無休だけど休憩時間平均20時間
無給だけど経費使い放題
物は言いようだよね
>>132 兼業の子のがゴミに育つだろ
保育園→鍵っ子だったから絶対に自分は専業主婦になろうと思ってたわ
でも実際やると人の世話ばっかでキツイ
毎日風呂はいるとか子供の頃から習慣づいてないから無理だし洗たくとか意味わからんなんで見た目で汚れてないもん洗うんだよ
食事とか3食菓子パンでもいーだろと思うわ
孤独だけどゲーム漬けで楽ちんだった子供の頃が懐かしい
スゲー、勘違い、だぞ
主婦業は誰でもできる
金を稼ぐは誰でもできるわけじゃない
保育園の子供と幼稚園児って表情違う
孤児院は更にだろうけど
>>90 俺の嫁なんて
掃除ほとんどしない、飯は週1だけ作る、子供8時に寝たら9時までドラマ観てる
土日は子供放置して10時まで寝てる
セックス拒否する、ゴミ捨ても行かない
子供居なかったら即離婚したいわ
>>141 年収1800万の働きしてる奥さんに失礼すぎ
その理屈だと一人暮らしの人は全員24時間無休で働いてる上に通常の仕事もこなしてることになるんだが
>>127 若くに結婚したところでジジババは60過ぎても現役で働いてるからそこまで頼れないぞ
その言い分は500円亭主側にも当てはまるのではないだろうか?
あと、さいきんセルフのガスステばっかでガソリンいれる家事が面倒
昔なら車6台くらい持ちたかったがやっぱいらんわ
外周りしてるとよくみかける
主婦同士でランチしてるところ
ああいうところ見ると
主婦って楽そうだなと思っちゃうよ
介護だろ
親が夜中1時間半〜2時間おきにトイレに起きるから
7年ほどまともに寝てないわ
24時間ってこういうことやぞ
そんなもの、仕事とは呼べない。
やってる奴いたらただのバカですw
無給というのは仕事ではありません
仕事には対価が発生します
無償ボランティアがいやならやめるか
雇い主あるいは発注元と価格交渉してください
よろしくお願いします
夫「じゃあ俺と君の仕事チェンジしよう!」
妻「ぎゃおおおおおおおおおおおん!!」
なぜなのか
共働きやってる人はどうなんだよ
舐めた口聞いてんじゃねえぞ
働きながらそれやってるお父さんお母さんいるからなあ
施工管理はキツイよなぁ
24時間は言い過ぎだけど365日はあり得る
主婦?死んでね
じゃあさ離婚して働けば?
ちゃんと働けばお給料貰えるし選択しない理由はないよね
金稼いできてくれよー
俺が主夫するからー
って言うとギャオンするんでしょ?
ラインの機械だって止まってることあるしそんな働き続けるような仕事なんかない
これは人生
たまには休みもほしいわ
「ちょっと10年コールドスリープするわ」くらいのノリで
明日から主夫やってやるから来年から800万稼いでこいよ
ぎゃおおぉ〜ん
市ねばいいのに
>>188 ユニット増やす機能がついてるだけで年収800万の価値なんか超えてんだよ
なのに兼業なんかやってる主婦はアホかブサイク
男に生まれたら死ぬまで働くしかないんだよ
オスヒヨコなんか生まれてすぐゴミビニール袋行きだぞ
人間はマシな方ってことでw
>>190 結局いいご身分だからだよ
専業主婦はいいぞ?誰が手放すかよ!
でも愚痴もこぼすわ面倒臭いこと多いからな
料理とか本当に死ぬほど面倒臭いからな
子育ては子供の可愛さに誤魔化されていける
でも料理だけはだめだわ掃除も嫌だわ
うちの嫁は半分は外食かウーバーやで
俺もそれで良いって言ってる
辛い事なんてやらなくて良い
じゃあ休みのある楽な仕事に転職して家政婦雇えばいいのに
>>141 まじかよ。
俺は味方だよ、どうか死なないで。
単なる生活を仕事と言い張っちゃうのかwww
幼稚な精神してるな専業まんさんはwww
24時間労働は盛りすぎ
赤子が夜泣きひどい瞬間風速を大袈裟に言うのは信用できないぞっ
無給だと食事も住むとこも無いよなw
しかもママ友会でランチ3000円なんて無理だよなw
嘘吐きw
生活費無料で小遣いくらいもらってるでしょ
ワンチャン財産分与狙えるし
24時間年中無休で寝る間も無いんやったらもっと楽なお仕事に転職しはったらよろしいのに 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています