X

来年京都に飛ばされる文化庁「東京で働きたい…都落ちヤダ…😭」東京への旅費4700万などで文化庁予算1.5億から1.5倍増へ [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-O0eK)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:59:49.08ID:ysZc5G/J0●?2BP(2000)

来年3月に京都移転の文化庁、シミュレーションでは「東京出張が頻発」…リモート体制整備が課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b68dd50f7e2bfbf788194d1afe9c1cfc9b8829e
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-xoWc)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:00:54.29ID:Rx5r1JEd0
経産省がいけよ
2022/10/16(日) 17:01:55.90ID:Kf5rVOXy0
京都みたいな田舎に転勤したくねえよー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-COLA)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:02:16.59ID:ubDb/uYn0
上洛だろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-O0eK)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:03:16.02ID:ysZc5G/J0?2BP(1000)

来年3月27日に予定される文化庁の京都移転まで半年を切った。
関西の振興につながるとの期待が高まる一方で、職員を京都に移して実施したシミュレーションでは、
国会対応などで東京に戻らざるを得ないケースが頻発するという結果が出ており、
リモートで業務できる体制の整備が課題になっている。(上村真也)

■「地方創生」
 
文化庁は、京都市上京区にある改修中の旧府警本部本館(3階建て)と、
新築される隣の新行政棟(6階建て)の一部に入る。
両棟では現在、内装工事が進められ、今年12月に完成する予定だ。

移転が決まったのは、第2次安倍政権時代の2016年3月。
東京一極集中を是正する「地方創生」の一環で、中央省庁の地方移転は明治以来初となる。

九つある課のうち、著作権や国際交流を担当する四つの課は東京に残るが、
人事や会計を担う政策課、文化財や宗教法人を担当する五つの課が移転対象となり、
全体の約7割の250人程度が京都に移る。長官と2人の次長のうち1人は京都で勤務する。
来年3月27日には長官ら一部が先行して京都で業務を始め、5月15日に移転が完了する。

■対面折衝
しかし、移転後に業務をスムーズにこなせるかは不透明だ。

文化庁が20年10月5日~11月20日に、移転予定課の全職員に
交代で試験的に京都で勤務(34勤務日)させたところ、
オンライン会議などリモートで対応できたのは、
「国会議員への説明」が41回中5回(12・2%)、
「政党の会議への参加」が25回中5回(20%)、
他省庁との折衝など「予算に関する業務」が61回中9回(14・8%)だった。
残りは、重要案件で丁寧な説明が必要だったり、取り扱いに注意がいる情報を扱ったりしたため、
東京に出張するなどして対面で対応したという。

次長の京都での勤務日数は34日中16日、審議官は6日だった。
法案作成に関わった課長2人は機密性の高い作業でもあり、全期間、東京で勤務したという。

(中略)

■職員旅費増
この結果を受け、文化庁は他省庁や国会にリモートでの対応に理解を求めるとともに、
東京・京都の双方にテレビ会議システムなどを整備するほか、
東京で出張者向けの執務スペースを確保するという。

来年度予算の概算要求では、京都―東京間の出張費4700万円を含む
2億3100万円の職員旅費を計上。
22年度の当初予算額1億5400万円と比べ、大きく膨らむ見通しだ。
6アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN (ワッチョイW 0f8f-Lqmq)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:04:01.78ID:/AXTvd2r0
省庁が無駄に東京に集まってたから良い事
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-OXHz)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:04:08.51ID:NHqJ2Vm7d
経産省と文科省がどっかいけ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-yMP9)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:05:41.58ID:ZeUTBIHIa
官僚婦人が東京でセレブ生活できなくなるのは嫌という
クソみたいな理由で移転ができないんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efad-2IS9)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:06:33.92ID:SrJdDoKD0
京都もいいとこよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-CQhM)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:07:16.92ID:a9m/+lNMd
京都ぴったりやん。奈良でもいいのでは
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-r30Q)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:07:25.15ID:Txz7MHvg0
同じ流れで消費者庁は徳島に移転するんだよな?
2022/10/16(日) 17:07:34.19ID:1tuRTbDNM
パソナグループを見習え
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:08:26.74ID:bSTG8aoI0
東京都の会議はリモートでやれよ
2022/10/16(日) 17:09:02.54ID:QYazCVmF0
国会中に議員に対面で質疑の内容とか意見聴取するからいけないんでしょ
いい加減にリモートでやりなよ
何の為に公設秘書がいる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:33.08ID:m2rkAV9L0
京都は天皇陛下が東京に遷都した際に付いていけなかった落ちこぼれの住む街だからなw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:48.48ID:XqWLFa970
リモート整備出来てから行けよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f96-szl4)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:12:29.42ID:DM0Er7ws0
「移転が決まったのは第2次安倍政権時代の2016年3月」

意図を感じるよな
解散命令に直結する省庁を都心には置かないか
2022/10/16(日) 17:13:20.23ID:Dc6GKhPz0
京都大学から採用すれば?
2022/10/16(日) 17:15:43.35ID:QYazCVmF0
機械を通すと議員の本心が分からないからと対面に拘るとかさ
それで長期間待機で残業つらいの😫てほんと馬鹿じゃないの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b9d-WRCa)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:17:11.81ID:eqiwLfkd0
>>8
文化庁なんて省庁のなかでも最底辺の文科省のさらに一部門だからゴミしかいないよ
2022/10/16(日) 17:17:49.80ID:G7Z+QulL0
嫌なら辞めろよ
2022/10/16(日) 17:18:21.09ID:G7Z+QulL0
嫌なら辞めろよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:19:11.90ID:jrQ2tttt0
クソ官僚や世襲政治家や大手マスゴミ共の東京寄生を許すな
こいつらが地方衰退と東京一極集中の諸悪の根源
2022/10/16(日) 17:19:29.92ID:4FFnpQe5M
意味のない移転だよ
2022/10/16(日) 17:20:38.17ID:+PqEkdjm0
これ半分参勤交代だろ…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:23:59.03ID:7IdGzTz80
ほんと直接出向きたがるよな
オーラ(笑)で威圧でもすんのか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-a39c)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:25:29.88ID:qBK0MXswM
京都を嫌がるような人間を文化庁職員にしちゃダメだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-e/E6)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:27:09.28ID:ojRDcU0VM
京都は草
行政サービスうんこすぎてびっくりするだろうなw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-84eD)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:28:27.62ID:0HO9as640
消費者庁の徳島行きはどうなったんだ?
2022/10/16(日) 17:29:20.63ID:sbdm5BGI0
まだ電車一本で東京に戻れるだけマシやろ
2022/10/16(日) 17:30:12.18ID:wHQywmng0
財務省を移転させるとしたらどこがいい?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:31:13.93ID:jrQ2tttt0
>>31
夕張
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc7-M5DG)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:31:18.73ID:BBwC79PX0
地方勤務を嫌がる人間を国家公務員で採用すんなよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b31-nHIG)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:32:40.06ID:WLGKyQVx0
京都市職員の3割超は市外居住😅
先輩にリモワのやり方教えてもらえおす
https://i.imgur.com/Owgumbr.jpg
https://i.imgur.com/qiuY9el.jpg
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db86-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:34:57.01ID:gB3ryZST0
>>8
官僚がセレブ暮らしできるようになるのは
偉くなって引退するようなとしになってからで
ほとんどは官舎(安いことだけがメリット)ぐらしの貧乏人だよw
2022/10/16(日) 17:35:17.90ID:pVjdQiDI0
旅費要らんだろ、電子化してネットでのやり取り増やせよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b56-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:36:18.14ID:S86mX24K0
結局霞が関利権はそのままだから
お伺いに行かないといけない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b24-InG+)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:36:34.76ID:Q0Wr9cIq0
文化庁出家か?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-3W8o)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:36:50.39ID:SGI13AuIr
どんどん割り振ってけよ
高知とか大分とか飛ばしたれ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-WkAd)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:38:28.86ID:FoS9Daygd
>>8
消費者庁がそんな理由で移転拒否して成功してたな
2022/10/16(日) 17:38:59.11ID:gkgV+o8V0
伝家の宝刀、FAXを使えよFAXを
2022/10/16(日) 17:40:09.47ID:mr6wAW2t0
遠いところからわざわざようおこしやす~ (田舎モン来んなよwww)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-f8Nt)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:45:12.54ID:N5YtwXi00
国会も二条城でやれや
2022/10/16(日) 17:53:01.14ID:kIMOdCvld
バカ丸出しだな
2022/10/16(日) 17:54:05.75ID:kIMOdCvld
>>8
記事読めよ
国会議事堂が東京にあるから仕事するのに移動コストがかかるっていう当たり前の話だぞ
2022/10/16(日) 17:54:31.84ID:5bRuzs1m0
はじめは多少予算かかってもやるべきだろ。
次は河野太郎を文科大臣にしてオンライン一気に進めりゃいい
2022/10/16(日) 18:02:06.58ID:1bCjKQlf0
リモートに必要な設備を早急に整備して
全省庁をバラバラに地方都市に飛ばすべき

霞ヶ関に全部集めるから無駄な仕事が多い
2022/10/16(日) 18:07:01.06ID:TAb+TXXLr
京都が首都になればよくね!閣議決定に圧力かけなよ
2022/10/16(日) 18:09:59.65ID:NDkbhcBb0
リモートで良いだろ
2022/10/16(日) 18:10:53.92ID:ULCOXMe/H
国会議事堂を岐阜か長野あたりに持っていけばいいよもう
2022/10/16(日) 18:14:17.81ID:2K4kOIKP0
そもそも日本全国どこでも行く気ないやつが国家公務員やんなよ
地方公務員があるだろうが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:23:15.50ID:IpT55v730
東京一極集中が日本の衰退の原因だからなあ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-U7CK)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:37:37.87ID:4RBj1HNa0
坊主を潰さん限り未来はないよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-PrfK)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:26.93ID:LCZavXCP0
国会対応でバカ大臣への説明とか資料作りは誰がやるの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-L9op)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:40.29ID:sg8QNk6s0
他国はそれなりに分散してるんだが
2022/10/16(日) 18:47:42.82ID:oeZ52SMk0
京都はまず盆地が嫌だわ・・・
盆地なら絶対東京のほうがいい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbb-7aH3)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:48:55.22ID:ikLkt/FN0
京都はいいとこだぞ
向島団地とかに住めばいい
2022/10/16(日) 18:49:26.24ID:KJsldkfV0
国会は福島の原発30キロ圏内に移転な
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-sZ/F)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:04.86ID:kOQb/b/R0
不正しに行くのに4700万
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbb-7aH3)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:54:44.01ID:ikLkt/FN0
崇仁地区にも団地いっぱいあっていいぞ
2022/10/16(日) 18:55:58.21ID:Ss03PbNR0
確かに京都みたいな陰険な原住民しか居ないド田舎に強制連行されたら逃げたくなるわな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f87-RcMz)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:56:05.52ID:NTkSI+MR0
お天はんはいつ帰ってきはんの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:57:41.82ID:dlHqdcJDx
京都なら別に不満ないだろ。大概のものは揃ってるし
それでも嫌なら大阪すぐだし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-0ouK)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:59:01.41ID:jDAIE0qW0
>>60
北側は芸大で壊された
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-0ouK)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:00:05.07ID:jDAIE0qW0
>>57
桃稜団地のほうがまし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-zZex)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:01:17.10ID:0ZbI/uwW0
経産省も東京から動かした方がいい
日本衰退の原因になってる
政治の拠点と経済の拠点は離せ
2022/10/16(日) 19:01:28.85ID:wAmfMlr/0
おら上洛だぞ
はよ行けや
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-tRXv)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:01:35.71ID:UeCHO5UC0?PLT(25001)

>>51
これじゃんw
上司から「お前は佐渡島で働け」と言われたら
「ハイ」って従うのが国家公務員だからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-Jfgl)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:11.60ID:TEhtbkun0
>>8
まあ都では成り上がりの東夷扱いだろうからな
2022/10/16(日) 19:38:25.31ID:13+tkdFL0
京田辺に行け
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-dmy8)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:09:37.57ID:0AyvRMDP0
本来は奈良県だよな 大和朝廷やし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-YUgo)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:17:54.89ID:UuYirruI0
>>45
リモートでやれよw
必要のない出張なんて民間じゃ絶対に認められないぞ
コスト意識をもって仕事しろよ
2022/10/16(日) 20:22:02.00ID:HY7mTvJl0
>>27
マジでこれ
官僚でこの程度の文化レベルなのは結構ヤバイ
2022/10/16(日) 20:31:56.40ID:2s58ckn0M
国家公務員だけど、安定した給料あれば誰も東京なんか住みたがらない
みんな政令指定都市脱出を目論んでる

宮古島転勤の同僚は超ガッツポ、裏山
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:56.91ID:chp0GhA20
都落ちか
討伐軍を差し向けよう
義経を呼べ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7f-5+75)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:28:30.36ID:QSZVCjuoM
>>71
突き詰めると長安か洛陽になってしまう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-m3PK)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:28.02ID:NZBuBBTD0
出来ない理由を考えるのではなく😠
2022/10/16(日) 22:44:33.54ID:pFBB2884a
>>27
すげー腑に落ちた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:09:00.17ID:GiEzTz0rM
>>71
奈良だったら原っぱいっぱいあるしな
開発し放題
2022/10/16(日) 23:12:16.53ID:ba5AIY1p0
>>31
岡山
81ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sacf-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:14:54.26ID:uMlA5MaOa
国会も群馬とかでいいぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f50-Cid7)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:25:36.72ID:23X1Aq+X0
>>31
小豆島
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f50-Cid7)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:26:11.49ID:23X1Aq+X0
>>81
黒海は利尻島
NGNG?2BP(1000)

行楽シーズンの京都は東京より通勤大変そう
バスや電車の本数も東京より少ないだろうし

そこらへん整備してからやるのかなと思ったが、大丈夫なんだろか
2022/10/17(月) 07:33:17.19ID:rq5ed5Be0
2016年に決まったのにこの期に及んでリモート体制整備が課題とかグダグダすぎるだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-L3wU)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:33:40.00ID:cikIBBubr
>>84
京都市にそんな金はない
NGNG?2BP(1000)

>>86
お国が何かするのかなと思ってさ
どうすんだろう
2022/10/17(月) 14:35:32.65ID:nNWe3yQp0
伊根町に移転しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況