X

ケニアで過去最悪の干ばつ。シマウマやキリンが死にまくる [799215407]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 19:14:46.76ID:fHPt9W720?PLT(12347)

ケニアの容赦ない干ばつにより、世界で最も希少なシマウマの 2% が絶滅

ケニアでは 2 年間にわたる 厳しい干ばつにより、世界で最も希少なシマウマ種の 2% が絶滅し、ゾウの死亡数も増加しています。
気候危機が東アフリカの国の野生生物に打撃を与えているためです。

キリンや家畜を含む動物の死骸が地面で腐敗している様子は、
前例のない干ばつによってすでに枯渇している食料や水資源が失われつつあるケニア北部でよく見られる光景となっています。

世界で最も希少なシマウマ種であるグレビー ゼブラは、干ばつの被害が最も大きかった種です。

シマウマ
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/220929181931-story-body-only-02-drought-kenya-endangered-wildlife.jpg
https://edition.cnn.com/2022/10/05/africa/kenya-drought-wildlife-climate-intl-cmd/index.html

去年のニュースだけどキリン
https://i.insider.com/61bf221c8221f4001851df09?width=1000&format=jpeg
https://www.businessinsider.com/kenya-heartbreaking-photo-of-dead-giraffes-in-killed-by-drought-2021-12
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb85-YUgo)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:02.40ID:m9T/mvzv0
自然環境下で死んだんなら別にいいよ
トロフィーハンティングじゃないんでしょ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-6yrx)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:21.16ID:ACVNmbr4M
(ヽ´ん`)みたいになっとる
2022/10/16(日) 19:16:36.07ID:aHw1uUms0
キリンは泣かないから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f00-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:43.12ID:shmMeprR0
>>2
努力すれば絶滅しなかったなら残しときたいじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-rFSC)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:06.04ID:j7kNBaRUM
(ヽ´ん`)「地球がもたんときが来ているのだ…」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Y2bR)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:43.28ID:MbvAq5hs0
水場のライブカメラあったろ
ここの国じゃないかもしれんが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-aSAo)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:59.19ID:UwyDjUn70
> 世界で最も希少なシマウマ種の 2% が絶滅し

これ理解できないんだけど、シマウマの気象な種が50種ぐらいあって
そのうちの1種が絶滅した、ってこと?

シマウマの種ってグレービーとサバンナとマウンテンの3種ぐらいしかしらないんだけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-EBXi)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:48.96ID:GygS15Lc0
大変だろうけど俺のためにコーヒー豆は輸出しろよ
2022/10/16(日) 19:20:57.47ID:3Y0bi0es0
戦争で人が死ぬのは人災
こっちは天災
しかも動物
メンタリスト的にはこっちの方が大変だ助けたい
2022/10/16(日) 19:21:05.43ID:TcUKBb0i0
でも自然いじったら怒るんでしょ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-YUgo)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:10.26ID:jgR3Namh0
日本では人間が自殺してるわけだが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe6-pYdr)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:08.11ID:ljQi0nV30
ケニア住んでたがこんなにカラカラで草すら生えてないのは見たことがない。雨期にはゲリラ豪雨も降るような国でこれは異常
2022/10/16(日) 19:26:58.96ID:5kUOdUVJ0
毛皮欲しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-1mjo)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:34.31ID:or8FkcCm0
近頃の干ばつは気候変動によるものだからこれらのキリンやシマウマの死は人災だね
2022/10/16(日) 19:33:49.02ID:Ufqetpwdd
紅茶は大丈夫か?
成城石井とか行かないと見かけないようなイギリスのメーカーの
丸とか枕みたいな形のティーバッグってたいていケニア産紅茶入ってるぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ZFBE)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:36:32.79ID:9cJr2Rlka
>>2
トロフィーハンティングでも死んでるし干魃でも死んでる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-ejnG)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:55.73ID:CGgmrC9T0
>>16
紅茶は知らんけどコーヒー豆は軒並み仕入れ中止になってたわ
2022/10/16(日) 19:46:32.48ID:5Kwuqnc8a
>>8
これ思った
そのくせ記事の最後で世界で最も希少なグレビーゼブラの被害が一番大きかったって書いてあるけど絶滅はしてないような書き方だし誤訳だろうか?
2022/10/16(日) 20:06:31.38ID:bjSTQ11tM
>>2
環境破壊が原因で干ばつ起こったらそれも人間の責任になる
俺もお前も加害者っつー事
2022/10/16(日) 20:07:57.33ID:bjSTQ11tM
>>7
それナミビアな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-3iQt)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:08:09.91ID:8ip9s0uHa
黒人は何匹死んだの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:09:52.72ID:UV2enpE50
https://pbs.twimg.com/media/DcJ4wVmVMAA29tX.jpg
2022/10/16(日) 20:10:03.24ID:bjSTQ11tM
>>8
最も希少な一種のうち全頭数の2%が死んだってことだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-dmy8)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:14:30.11ID:0AyvRMDP0
死んじゃうくらいなら輸出しよう
2022/10/16(日) 23:23:26.91ID:Fkg2dPtC0
>>24
それなら絶滅とは書かないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています