オーテク、40年ぶり「サウンドバーガー」復刻 バッテリー内蔵、Bluetoothも - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/01/news177.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/01/l_ts0153_soundbu01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/01/l_ts0153_soundbu02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/01/l_ts0153_soundbu03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/01/l_ts0153_soundbu04.jpg

オーディオテクニカは11月1日、創業60周年記念モデルの1つとして、往年のアナログレコードプレイヤー「サウンドバーガー」を約40年ぶりに復刻すると発表した。価格は2万3800円。7日の午前10時から注文を受け付ける。全世界7000台の限定生産。

本体が上下に割れ、レコードを挟んで回転させるユニークなプレイヤー。33回転と45回転に対応したベルトドライブ式で、針は交換可能という。

新たにBluetoothを搭載し、ワイヤレススピーカーやBluetoothヘッドフォンでレコードの音が聞ける他、アナログライン接続でミニコンポやラジカセにも接続できる。

リチウムイオンバッテリーも内蔵し、再生時間は約12時間。充電にはUSB Type-Cを使用する。

サウンドバーガーは1980年代に同社が販売していた商品。コンパクトな形状に加え、乾電池でも駆動するなど持ち歩きにも適したレコードプレイヤーだった。