【悲報】日本政府、中古の戦車やミサイルなどの防衛装備輸出を検討へ。ついに来たな [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル
政府は自衛隊が持つ中古の防衛装備品の輸出条件を緩和する検討に入った。いまは海外への提供を禁じる戦車やミサイルを対象に加える案がある。アジアの国への無償提供も視野に入れる。中国の軍事力の拡大を踏まえて防衛当局間の協力強化につなげる。
年末に改定する国家安全保障戦略で防衛装備品の海外移転の緩和方針を明記する。現行の「防衛装備移転三原則」の指針や自衛隊法の改正が必要になる。2023年中の実現をめざす。...
アプリで開く
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023Z40S2A101C2000000/ >>1 >アジアの国
北朝鮮かな
もうやめてくれよ
迂回支援
ウクライナに74式と87式をプレゼントしたらいいのに
売った分でアメリカから型落ち兵器購入やな、日本の防衛は強いぞ!
ベトナムにP3Cって話があったが、米帝に叱られて流れた
アメリカの命令で割高な武器を買い、アメリカの命令で安値で第三国へ売り渡すわけか
晋さんが潜水艦を世界各国に売り込んだ結果何処にも相手にされなくて一件も契約取れなかったのに無駄に高いだけの中古装備なんて誰に売るんだよ
ロシアやイラン良くてインドくらいしか買い手居ないでしょ
スパイ送り込まなくても堂々と中古品から解析させてくれるとか優しい国だな
ジャップさぁ、
世の中から戦争を無くす事を誓ったんじゃ無いのかい?
退役した重MATとか初期の中MATとか倉庫に残ってるのか?
そんなの買うの途上国だけじゃない?
紛争支援にならない?
AR-18の時はそれでアジアに売るのストップ掛かったよね?
>>28 日本製の武器でテロや紛争が起こっても想定外で逃げれるから指摘には当たらない
もうなんでもありだよ今の日本は
退役したDEとかスクラップにするより売ればいいじゃん
全然使えるぞ
始まったな
日本が誇るMRJを改造してガンシップにしよう
>>31 カミカゼドローンの方が良くないか?
どうせ墜落するんだし
>アジアの国への無償提供
フィリピンベトナム辺りかな。対中視線な雰囲気
90式戦車とかバッテリーへばってきてるし主砲はT-72の正面装甲すら抜けないし2050年まで持つか微妙だよな
10式で置き換えられる年6両程度なら輸出してもいいんじゃね今なら開発中の新型砲弾もつけて(なお新型砲弾に関しては実際に量産されるとは限りません)
ホーク改とかいい加減維持面倒だし売っちゃえよどうせ後継に置き換え中だろ
売った事実はありかもしれんけど、、使うことの支援まで本気でやるのか疑問
いつもの部隊負担ってとこかな
こういうのを麻薬密輸組織とか反政府グループとかがその国の役人を買収して
接近してきたら日本にそれを看破する調査組織無いからやばくないか?
日本でどこで戦車乗り回すの
侵略するの?上陸されてるの?
中古の戦車って実践使用した戦車なんか自衛隊にあったっけ?
言うことを聞かん銃送って世界の人々をびっくりさせちゃれ!
ウクライナの近代化魔改造T-64のほうが性能は上だぜ
ウクライナにツケで売って
そのツケを回収できない未来に向かうのか
>>41 爆撃に晒されて洞窟とかに逃げこんだ敵にとどめをさしに行く大事なお仕事がな
あとはタイヤだと渡りにくい田んぼを横切って移動したりとか
>>45 新品同様の新古品だから、使用済みよりはダメージとか少ないはずだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています