「M・A・O」とかいう代表作が何も思いつかない大人気声優www [208586114]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖
カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸
ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸
いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍
でもな~んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな~んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは~い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え~っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろう💪お稽古💃💃オッケーゴー!👊😆💞
それじゃあみんな🙋せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
さあ始まるよ☝☝幸せ💑のステージ🌃
どきどき💓🙊とわくわく💗😺をいっぱい💞💕
うるうる😹😹😹ときらきら🌟✨🌟をぎゅっと詰め込んだ
クライマックしゅ🙍くにゃいまっくしゅ😼
クライマ🙎クラ🙉クラ🙉クラ🙉くくら🙊クラ🙉クラ🙉くくらら🌟クライマックス!!🙌😻🙌😻🙌
個性弱めだから主役外に起用するのに便利で美人だからリアルイベントでも使いやすい
いい意味で個性がない声優
つーかこれが本来の声優であり声優の到達点だろ
え?M・A・Oてゴーカイイエローの子なんか!
知らんかったわ
一応名前がついてるけどほぼ出番ないキャラの声優もやってたりするしな
フットワーク軽い
近年では一番好き
生身演技が出来るから脳にフィードバックいってる
もう嫌儲にも帰宅部活動記録を知らない奴が増えてきたか…
>>22 声優ってこういう歌歌ってて死にたくならんのかな
ジャンプの巻末投稿コーナーで、中川翔子の次を担当してたんだけど
いまいち地味だったね
>>65 これ名曲だから
演技じゃなくて声色変えるタイプは声聞いても誰だかわからんからね
MAOはエンディングクレジットで目立つからすぐわかるけど
名バイプレーヤーだよな今や。ゴーカイジャーのときにこうなるとは本人さえも予想できてなかっただろうね
アホそうな顔で水着でダブルピースしてるデブグラビア画像が笑った
>>80 声優名も売れっ子になるのに上手く作用したよな。「あのキャラM・A・Oだったんか…」となる事多かったし
サイゲのイベントで出てくると一人だけ浮くレベルで美人
>>79 それはお前の感想だろ!!!!いい加減にしろ!!!!!!!
ペコリーヌ
キャルちゃんの人と違って滅茶苦茶嫌ってるけど
>>91 でも・・・
俺以外の世界中の人間がどんな声だったか忘れても俺は覚えてるから
今期のタヌキアニメの喘ぎ声がくっそエロくて良かった
色んな声を使い分けるタイプとしてはかなり売れてる方だよね
同じく何でも屋の藤村歩とかほぼ仕事無くなってるし
>>115 藤村は病気療養のまま戻ってきそうにないな。ガンダムUCのミネバとか良かったのに残念だわ
>>118 一度でも病休すると仕事無くなるからな
種田も復帰したけど今ひとつだし、高橋や高野も厳しそう
MAOってステルスとか言われるけど言うて高いか低いかの2パターンしかないし普通に声に特徴あるじゃん
演じ分けは抜群に上手いと思うけど
俺的には古賀葵とかLynn、声が高い方の近藤玲奈や楠木ともりの方がよっぽどステルスだと思う
ツインエンジェルBREAKとかいう日曜早朝3時からやってた日アサアニメ
声優学校行ってないのにどんなキャラでも演じられるのすごない
主役なのに名前出てないツインエンジェルBREAKのめぐるちゃん!
なんでマオとかMAOとか真央じゃないの?エム・エー・オーじゃん
>>47 これはMaoうまかったわ
男子が女子化しての演技で、それっぽさが抜群に上手かった
>>123 高橋も種田もわりと普通に出てるけど
そもそも種田は声の調子が微妙そうだしなあ
内田真礼とかは声に強い個性は無いけど
滑舌の悪さですぐ分るw
>>145 まれいは演技派だから
育ちの悪そうな女の役やらせたら天下一品やぞ
M・A・Oはどこにでもいる!!
M・A・Oを1匹見たら100匹はいると思え!!
戦隊ヒーロー出身の人は一年間みっちり第一線の緊張状態でアフレコをしてるから上手い人が多いよね
>>140 口でアナルに水をぶちゅうって注入とかな
>>146 どっちかって言ったら肥満気味だったのに病気かと思っちゃう
調べたらすげーいろんなキャラやってるな
でもやっぱプリコネしか知らん
声はめっちゃええのに
アイドル声優の現物ギャップマジで萎えるわ
マジで表出てこないでほしい
クロムクロの白羽由希奈のJKらしい演技も良かったし
フリップフラッパーズ、パピカのアホの子演技も良かったよ
今期は狸になって落語してるが
全般に落語は声優にやらしても微妙やなって
ひなこのーとだろアホ
出てるのが全くわからないのが邪神ちゃんドロップキック
MAOはまだなんとなく分かるけど和氣あず未が全く分からん
なんか毎回アニメで見かけるたびに違う声出してる感じがする
一方でいつも同じ声を出す声優の代表だと
花澤香菜は互換声優が出てきたけど
早見沙織の互換声優ってまだ出てきてない気がする
ファイルーズも最早わからない
徐倫、ひびき、パワー、サマー、ナンジャモ
MAOさん心配になるレベルでガリガリだからな
少し休んだほうがいいんじゃないかな
外見に気をつけている芸能人は年齢上がってくるとガリガリになりがち
最近はもうそれほどステルスでもなくなってきた
聞き分けができるようになったというより変なクセついてわかりやすくなった感じ
やばいですね!
何でもできる安定感のすごい声優ってイメージ
この人なんでこんなに出てるの?
その割には人気ランキングとかあんまりだよね?
事務所の力?
けんもーで全然話題に上がらんが、今やってるしっぽな結構作りも丁寧で安定して面白いぞ
まめだもかわいいし
>>148 ヴェルメイユ合ってねえと思ってたけど
孤児だと判明して納得した
>>138 MAOで検索すると毛沢東が分厚くヒットするから
主役声の声優さんは代表作以外では起用されにくく、
二番手、三番手のタイプの方が出演作品は多くなるのではと
ステルス声優多いよな
それだけ演技の幅があるってことなんだろうけど
プリコネの公開放送の時に
たいてい司会してるのがMAOだけど
小学校の先生みたいな声優が大集合してる中で
さすがに芸能人クラスの美人だよね
一次はどこにでもいて気付きにくかったから
それだけ演技が上手いんだろうけど
思い浮かぶキャラはペコリーヌぐらいだわ
しっぽなは肝心の落語がつまらなく聞こえるので、落語心中って落語シーン良かったんだなと気づいた
タヌキ状態がかわいいのでみてるけど、まさかガンダムとタヌキ被りするとは思ってなかったろうな
何かのアニメのエンドクレジットで名前見た事あるけど何で見たか思い出せない
関西弁ネイティブなのに関西弁キャラにこだわらないのは偉いと思う
ケリ姫とかシノアリスとか長寿ゲームで主役張ってんだから十分だろ
ペコリーヌ
リアルイベントのとき、司会進行もやるけど、ペコっぽさが全くない
鷺沢文香とペコリーヌが同じ声優とか言われないと分からんわ
種崎といい売れっ子声優の声は個性的じゃないといけないという観念を覆した声優の一人だな
癖のないどんな性格のキャラにもくっつく声と演技力で使い勝手がいいんだろうな
声も軽くて明るい声でしゃべってるとアニメが暗くならない感じするんだよな
今期の落語アニメはMAOに師匠やらした方がよかったのにな
低い声も出せるし何より関西弁ネイティブだしアニメでも師匠より落語上手くて笑ったわ
B級芸能人の余技なのに
そこらへんの声優より上手な感じ
原チャリの暴走族に、チェイサーツアラーVで参加した先輩のような
関西弁でアニメ好きとかミクシーやネトゲの奴思い出すw
>>1 モンハンストーリーズのアニメのナビルーだけめちゃくちゃよかった
ナビルー好きになって他のアニメも見たけど普通
ナビルーが良いだけだった
ググってみたら木戸ちゃんと一緒の多いな
なんでもやってきたんやろうなぁ
しかし美味しい役結構やってんなw
プラチナエンドのヒロインやってたやん
微妙な立ち位置、微妙な作品だったけど
>>1 毎クール腐るほど出てるだろ、主役級で
まぁ、売れっ子なのは確か
ただ、ドル売りしてないのか人気はないね
ゴリ押しとかよく言われてる
毎クール必ず居るんだけど田村ゆかりや堀江由衣みたいな固定信者が湧いてこないんだよな
それどころかゴリ押しとかのアンチの声の方が大きい
>>277 ほっさんとか全部一緒なんだけど好きだな
少年声でやっとこの人の声を認識できるようになったわ
なんだか超絶技巧のスタジオミュージシャンって感じ。本人もそんなつもりなんだろう。
今季たぬきアニメに二つともに出てただろと思ったらLynnだったわ
伊藤静とやってる天獄で悪魔がボクを魅惑する
MAOのガチオホ声を聞ける日が来るとは思わなかったわマジで
七つの大罪のメラスキュラみたいなボソボソってかクール系に寄ってるキャラ声は好き
デビュー時からどんどん髪が短くなっていって
今ほとんどベリーショートみたいな感じだよな
コスプレするなら都合いいかもしれんが
容姿への需要と比べて顔出し仕事が供給過小気味なんだよな
仕事は多いのにもったいねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています