コトブキヤ、第1四半期決算は営業益48.2%増の9億2600万円…『無職転生』ロキシーフィギュアや『メガミデバイス』、にじさんじ関連好調

コトブキヤ<7809>は、本日(11月14日)、第1四半期(22年7月~22年9月)の連結決算を発表し、売上高47億7100万円(前年同期比39.7%増)、営業利益9億2600万円(同48.2%増)、経常利益8億6900万円(同40.1%増)、最終利益6億円(同39.2%増)だった。

同社では、国内や北米におけるフィギュア製品やプラモデル製品が好調だった、としている。円安の影響や原材料費の上昇に起因する製品仕入コストの上昇があるものの、1アイテムごとの生産・販売数量の拡大=スケールメリットで吸収したという。

卸売販売については、国内市場では、アニメ『無職転生~異世界行ったら本気だす~』より2022年8月に「ロキシー・ミグルディア」を発売し、フィギュア製品売上に貢献した。
自社IP製品においても『メガミデバイス』より「Chaos & Pretty アリス」を発売し、プラモデル製品の売上は好調な推移をみせた。また、プラモデル関連製品である『モデリング・サポート・グッズ』等も堅調な推移をみせ、業績を牽引した。

https://gamebiz.jp/news/359873