片田舎の牧場に生まれた少年Kは性に目覚める
彼はどういうわけか性欲が強かった
しかし女性と性行は出来なかった
彼は吃音であり見つめ合うと素直にお喋り出来ないのであった
彼は牧場の動物を犯し始める
鶏、馬、牛、山羊、豚あらゆるものとやった
彼のペニスは立派だった
いきり立ったこの俺の肉棒を慰める奴はもう居ないのか
彼は深夜の動物園に忍び込む事を思いつく
ゾウを犯すために
ここまでプロットが完成
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』はジェームズ・キャメロンが執筆した“1500ページのメモ”から生まれた。“アバター・ブルー”へのこだわりも明かす!(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96328fc9d1d864e284961fb0b67bf19cfbe0bf8
>>3 あーどこからこんな話がと思ったらアーヴィングの影響あるのかな
深夜の動物園に忍び込む共通点があるからパクリってちょっと短絡的じゃないかな
押井「賞は貰うものじゃ無い、手を尽くして奪りにいくものだとカンヌで知った」
ロビー活動、抱え込み、根回し、金……
>>10 たった10行ほどのプロットで、
しかも動物園に忍び込んで獣姦しに行くってどうみてもパクリ要素大きいだろ
こういうバカ映画の配信プラットフォームってないの?
FC2とかでやればいいんかな
俺はアーヴィング好きでほぼ読んでると思うけどアーヴィングを意識して出来た訳じゃないんだよ
そんなもんだろ
>>17 そんなこと言っても、アーヴィングが好きで意識してなくてもにじみ出てくるアーヴィング風味なんだから、
素直にオマージュですって言っとけ
伊集院光「俺の村の男たちは皆、山奥にあるエッチな木のうろが最初のおかず」
この一行を広げて全米が泣ける幻想譚を作り上げてくれ
動物系は愛護団体がうるさいから上映中止で出資者からの訴訟で一生終わるぞ
>>21 深夜の動物園に獣姦しに行くという突飛なシチュエーションはアーヴィングの弟子っぽいから、
もっと突き詰めてとんがったプロット作ってくれ