X

チューハイ種類が多すぎて何買えば良いか分からない。 オススメ教えろ [233754959]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/23(水) 21:09:58.00?2BP(1000)

https://www.ssnp.co.jp/liquor/494174/

イトーヨーカ堂 酒類担当・橋洸貴氏「商品の魅力を伝えることが大事、価格に勝る価値を突き詰める」

〈大手スーパーに10月酒類大規模値上げへの対応を聞く〉
酒類の“過去に類を見ない"品目数での値上げが10月1日に行われた。
ことしは世界的な原材料、エネルギーの高騰に加え、円安による輸入価格の上昇などを要因として、様々な商品の製造コスト、流通コストが上昇し、値上げが相次いだ。
酒類では、値上げを前に9月にビール類を中心に買い置き需要が発生、10月にはその反動による出荷数量減が見られた。酒類業界全体にとって、緊急事態宣言が繰り返されたコロナ禍の最も厳しい時期は抜けたが、値上げの中でもう一段の消費刺激策が必要となる。こうした中で、10月の値上げで最前線に立ち、消費者の反応を知る大手スーパー酒類担当者に9月、10月の動向や酒類販売の考え方を聞いた。
セブン&アイ・ホールディングスでは、情勢から価格は上がっていくものの、単純に価格だけを上げるのではなく、いかに付加価値をつけた売り方をしていくかを追求する。価格訴求を第一とせず、消費者のニーズと向かい合うことを重視しているという。同グループのイトーヨーカ堂橋洸貴(たかはしひろき)グロサリー部加工食品担当マーチャンダイザーにインタビューを行った。
同氏は、「買ってもらえるような売場の努力、商品の魅力をきちっと伝えていくことが一番大事。安さも価値の要素としては非常に重要だが。そこに勝るような、それ以外の要素を突き詰めていくことが小売としての究極」と、値上げの中で、安売り競争ではなく消費者の購買意欲を引き出す施策を重視する考えを語ってくれた。
〈9月告知は過度に実施せず誠実に、10月は思わず飲みたくなる商品に注力〉
10月1日の値上げ前後の酒類販売の動向について、値上げ前の状況や値上げ後には安価な商品への流出などはありましたか
9月は、メーカーの値上げ起因による、需要の増加は大きなものがあった。やはり、ビール類などで、一缶10円くらいの値上げがある中で、ケース商材が非常に伸びた。9月の数値の増にもつながった。
10月の影響は、まだ完全にデータは出きっていないが、9月に買われたお客様が大体どれくらいの量を買われたかというと、3週間分ほど、約一カ月弱くらいとみている。これが響いて10月に関しての数値は前年割れとなった。買い控えのような消費者のマインドは相当高かったと考えられ、売上への影響はあった。
その分、RTDなどの安価なカテゴリへの流入が見られたかと言うと、影響が大きく出ていたカテゴリはそれほどないと思う。清酒、焼酎の和酒関係は季節需要もあるが、対前年は比較的プラスだった。
そういった中で、9月の段階でビール、RTD、和酒、洋酒とも買われた中で全体的に厳しい10月だった。11月に入り、復調の兆しは出てきている。ここから年末に向けてどうしていくかが一番大事と考えている。
貴社の9、10月の酒類販売での取組は
9月の値上げ前の取組としては、当社の企業として掲げている、安全・安心といった考え方、お客様に不満を与えてはいけない、不便を与えてはいけないということを念頭においた。値上げ前の告知をどう行うか、過度に実施せずあくまで、ケースがお買い得などのニュアンスで伝える取り組みを行った。
メーカーで上げる商品、上げない商品が様々にまたがっており、聞かれれば私すら答えられないこともある。店舗の従業員がいつから、いくらに変わるのかとお客様に聞かれても答えられないことが多々あると思う。ならきちんと、誠実に対応していって、お買い得などの案内をしていった。
そうした中で値上げの報道が増え、お客様の認知度が上がるにつれ、過度に告知せずとも、進んで買いに来てくださる方は多くいらっしゃった。今回告知の仕方はすごく難しかった。
10月は、イトーヨーカ堂計の来客は減っていないが、酒類を購入するお客様は減った。9月に多く買われた方が多いため、厳しいのは承知の上で、思った計画通りの推移をしていた。
10月は、取組としては、基本的に新商品などを販売することで、消費者のニーズに刺さるような刺激を与えることに注力した。10月に価格を打ち出したところで、多くのお客さまには刺さらない。酒類の消費を支えてくれている方は、消費量の多いヘビーユーザーの方々だ。そういった方は、9月に多めに買っている。どちらかと言うと、多くを飲まないけれど、「たまには」というような方や、ヘビーユーザーでも「これ飲んでみたい」というような、刺激を与えられる商材の販売に取り組んだ。お客様に向けた商売を10月は心掛けた。
〈コロナ禍は、総飲酒量減をもたらした一方、消費者は多様な酒類に触れた、健康軸の新商品やノンアルコールなど、新しいニーズが生まれた〉
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-THRL)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:10:32.60ID:H7Ud6Ttj0
フォーナイン
2022/11/23(水) 21:10:36.31ID:rbvmJND10
王道を征くストロングゼロレモン
2022/11/23(水) 21:11:13.25ID:Jj5PMmkS0
ほろ酔いカルピスサワー
2022/11/23(水) 21:12:16.54ID:dAEweTTb0
ストゼロのアセロラ
レギュラー化して欲しい
2022/11/23(水) 21:12:27.19ID:Z6boi183H
買うな
どれも美味くないから
飲むなら美味いものを飲めよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-7l1V)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:12:48.55ID:LARB34G00
なんとか酒場のレモンなんとか
2022/11/23(水) 21:13:50.40ID:yf4ZBTMO0
いつの時代も宝缶酎ハイ
2022/11/23(水) 21:14:12.70ID:9ksDU5nha
9%やめて7%飲みだしたがどれも美味いな
2022/11/23(水) 21:14:32.67ID:qdWVdJBWM
男梅の無糖
これクソうまいぞ
期間限定ぽいから早く買え
2022/11/23(水) 21:14:52.43ID:Stvuu9Lj0
富美男のレモンサワー
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5789-stRS)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:14:56.59ID:B2xnCbya0
全部同じだぞ
2022/11/23(水) 21:14:58.07ID:ShpANn6i0
セブンイレブンのやつ
2022/11/23(水) 21:15:17.95ID:K16DziuJ0
レモン多すぎない?
2022/11/23(水) 21:15:40.00ID:fL146gxz0
濃い旨ってレモンサワー
2022/11/23(水) 21:15:43.25ID:RCAnQBR40
タカラの焼酎ハイボール
2022/11/23(水) 21:16:24.36ID:Qj3RKAiO0
氷結無糖レモン9%
2022/11/23(水) 21:16:35.88ID:qi5u6OTux
割るレモンやグレープフルーツのソーダだけで美味い
1.5リットルで130円くらいだからジュースより安い
2022/11/23(水) 21:17:15.35ID:mN5VyK+e0
タカラ一択やろ
悪酔いしにくいし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb06-7ZKb)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:17:32.80ID:LUMLvcC20
素滴搾りのアップル
2022/11/23(水) 21:18:01.63ID:W2sY7hle0
檸檬堂高いけど美味いの?
2022/11/23(水) 21:18:43.22ID:6Gf98GbNa
贅沢搾り一択
2022/11/23(水) 21:19:07.57ID:gY6WbeBdd
レモンでいいんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-iU1I)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:19:39.45ID:ZQYYlPUq0
本搾りの冬柑が、どこ行っても棚に殆んど並んでない
みんな好きなんだな
2022/11/23(水) 21:20:45.67ID:e0ebbMMf0
ほろよい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-9FEU)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:20:47.27ID:VZt6osGD0
氷結無糖レモン4%
2022/11/23(水) 21:20:54.49ID:9rs8ngzz0
>>21
レモンチューハイサワーを色々試してるけど美味しいなー
値段見てなかったけど高いのか
2022/11/23(水) 21:21:46.53ID:0Uzr4ko+0
人工甘味料とアルコールの組み合わせは最悪
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef89-HmgA)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:23:41.89ID:RVtlK+1h0
>>26
これか最近出たグレープフルーツ4%も美味い
それと本搾りは定番も期間限定も美味い
2022/11/23(水) 21:24:22.91ID:Ape+wkvX0
素滴搾り、贅沢搾り
レモンサワーなら檸檬堂
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-KSCM)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:26:03.12ID:N756+bZK0
男梅サワー
2022/11/23(水) 21:27:59.18ID:wzTcUhzxM
もう飲まなくなって2年になるわ
お前らまだ飲んでるのか
2022/11/23(水) 21:28:32.76ID:9sOFuHaa0
たまに投売りしてるやつ
1缶30円ぐらい
2022/11/23(水) 21:29:18.57ID:thUAQpXJ0
自分で漬けて炭酸で割るのとかはモメン的には無しなの?
ハズレのまっずいリンゴとか漬けるためにあるもんだと思うんだが
2022/11/23(水) 21:29:50.44ID:wvm9tKy90
これ美味かったのに無くなったのが残念
https://i.imgur.com/UyQLGa8.jpg
2022/11/23(水) 21:31:18.66ID:m71DrIVk0
楽で色んな味だしね
2022/11/23(水) 21:34:40.30ID:sKlc1oyJ0
飲まなきゃ0円
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a260-w/IW)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:37:43.53ID:rEpgKHXV0
麒麟特製グレープサワー
もぎたてが消えた今これしかない
2022/11/23(水) 21:39:09.16ID:p69OVtC20
半年前に缶酎ハイ半分飲んだきりだ
さっぱり分からない
2022/11/23(水) 21:40:16.49ID:1XnT/yT+0
ローソンで売ってるサンガリアの500mlが128円のシリーズで充分だわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-NvWF)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:45:25.31ID:shgX3ntf0
本搾り一択
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2fc-I3D2)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:49:23.54ID:njHAvslD0
レモンザリッチが一番うまい
これ飲んでると檸檬堂とか飲めたもんじゃないわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620b-uAHi)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:50:51.61ID:bbIWQEHu0
サントリーとキリンは腹壊すからそれ以外で
9%はきつすぎるから最近は7%が流行り
2022/11/23(水) 21:52:05.98ID:GEAjHIty0
ファミマのPBレモンサワー
白い缶7%のやつ
一缶110円
糖類、人工甘味料不使用でいいんだわ
2022/11/23(水) 21:53:49.09ID:Gg1kvzIr0
チューハイがチョーゼバに見えた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e23-6qht)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:55:00.57ID:2opRTo5q0
本搾りだったけど
檸檬堂飲んだらこっちしかないわとなった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-PZM2)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:55:13.58ID:cTssY0HUd
氷結一択他はどれも同じ
2022/11/23(水) 21:56:54.78ID:bbIWQEHu0
正直ストゼロの人気は落ちて久しい
腹壊すわ9%きつすぎだわ

今は人工甘味料不使用かつ7%がナウい
2022/11/23(水) 22:00:00.52ID:bXmLkLFu0
何であんなにレモンサワーや柑橘系ばっかりなんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-p/Yr)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:00:02.95ID:sdnLShGWd
味に個性があるのは檸檬堂
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c3-CmJ+)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:02:09.39ID:jHBOHQ5q0
人工甘味料の入ってないやつ
入ってるやつは頭痛くなる
2022/11/23(水) 22:03:41.79ID:0QAJQWK60
ストゼロとかキリンのやつとか色々試したけど氷結レモン9%に落ち着いた
2022/11/23(水) 22:10:49.89ID:2ItTeDJs0
ストゼロよく飲んでたけど記憶なくすは財布は落とすはかなりヤバい状態だったので飲むのを止めたら全然記憶が飛ばなくなった
普通の5%のやつにしただけで酒量は全く変えてないのにこの違い
やはりあれは毒だわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-NvWF)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:23:38.97ID:shgX3ntf0
レモンクラフトの緑も甘くなくていい
したことないけどリキャップできるし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be7-Gmx5)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:26:42.64ID:qC0GGJgu0
麒麟特製 クリア酎ハイボール
2022/11/23(水) 22:26:49.10ID:bbIWQEHu0
最近増えてきたキャップ付きのやつは絶望的に開けにくい
2022/11/23(水) 22:34:51.51ID:8k3gsbRF0
あんなの買うな
モンエナとテキーラ買って割って飲め
飛ぶぞ
2022/11/23(水) 22:52:49.28ID:F0EhBTGxH
缶チューハイを選択肢から外すこれでかなり絞れる
2022/11/23(水) 23:18:39.62ID:dAEweTTb0
>>58
むしろ俺はダイエットする時はストゼロばっかり飲んで気絶して最低限のカロリーで生活して絞るわ

酔っ払いバーサクで腕立て伏せやりまくって
見た目は、めちゃくちゃ良くなる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3a-uAHi)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:06:00.55ID:/TB8cA2Oa
食材使って自分で作れよ
複合的な要素から成る風味を香料だけで置き換えることなど出来ないのがよくわかる
2022/11/24(木) 08:10:42.78ID:lFkeuuT7H
どこへ行ってもレモンしか無いの何なの。たまにあってもグレープフルーツ
POSデータがはじき出した売れ線がそれだという御託も理解はできるが
レモンしか売ってなくて仕方なく買わされてるって奴もかなり居るぞ…
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-RBOl)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:14:38.56ID:VzKd+9cM0
タカラの極上レモンサワー
レモンが濃くて美味い
2022/11/24(木) 08:49:41.21ID:FDmBZGdP0
素滴しぼりとほろよいばっか買っちゃう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-uAHi)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:01:59.02ID:Dtx/yQcE0
安倍晋三
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-UBYj)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:20.77ID:2/wjJy/k0
麒麟特製檸檬サワー
2022/11/24(木) 10:27:47.64ID:u73jpRwg0
ほろよい買えば間違いない
2022/11/24(木) 11:42:35.96ID:758KZgM70
ほろよいか男梅サワー
2022/11/24(木) 14:16:19.97ID:jfOaf24i0
ウイスキーボンボン食っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況