「オウム解散命令」の裁判記録が廃棄 [805596214]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
統一教会問題で注目される「オウム解散命令」の裁判記録が廃棄 学生の調査報告が話題
https://www.bengo4.com/c_18/n_15301/ 日本はアメリカの属国なんだからアメリカに公文書保管して貰えば良くね?
統一教会解散させないためには判例記録みたいなものがあっちゃまずいからなw
残ってても海苔剥がすのに10年以上かかるからな
民主主義風独裁国家すごい
日本の場合破棄したといいつつ誰かが亡くなると出てくることあるから
誰が亡くなったら出てくるのか邪推したくなる
>>21 これだろ
後継団体のアレフが「解散命令の根拠を出せ」と言ってきたら
出せないのだから
仮に文書が後世に分析されて当時の判断が間違いとされた場合、当事者たちの子供や孫が叩かれることが予想されるからな
この中性ジャップでは個人の尊厳を守るためには廃棄以外仕方ないよ
昭和じゃないんだからスキャンすれば場所も取らないのにそれすらできないジャップw
>>22 伸びそうなニュースなのに澤山くんがスレ立ててるレスが伸びないのな
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園伏魔殿霞ヶ関とその出先機関からの…、隠蔽!捏造!改竄!書き換え!世論誘導!プロパガンダ!・・・
都合の悪いことはすべてなかったことに❗
伏魔殿霞ヶ関官僚とその出先機関「くさいものには蓋をしろって言うだろ?
馬鹿とカルトは使いようってね…
信じる猿🐵は勝手に騙されて御布施してればOK!ただしすべて自己責任です!
我々は選ばれし上級国民だから正々堂々と国民の血税を泥棒して運用し、やりたい放題搾取しまくるぞ!
下級奴隷階層猿🐒がどうなろうが知ったこっちゃないわ!黙って絶対服従したまま血税だけ納めてろよ!わかったか?退化した原始猿🐒ジャッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ❗❗」
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
拘禁反応でて廃人になってるのに無理やり死刑にもっていったので
本当に、マジで、この国はどうなってんの?
マジで更地からやり直さなきゃならんのかね?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52700650X21C19A1CC1000/ 憲法裁判も片っ端から廃棄してました
大問題ですがマスコミは当時全然さわがず
2019年
戦後の憲法裁判の記録が多数廃棄されていた問題で、最高裁は27日までに全国の裁判所に対し、あらゆる民事裁判記録の廃棄を一時停止するよう指示した。どのような範囲の裁判記録を重要資料として保存するか、指針となる「運用例」を近く示すとし、それまでの暫定的措置という。
最高裁の規定は、民事裁判の記録を原則5年保存後廃棄とする一方、重要な裁判記録は「特別保存」として事実上永久保存するよう義務づけている。ところが、一審で自衛隊違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟など、憲法判例集に掲載された重要裁判の記録の大半が廃棄されていたことが判明。識者や関係者が批判し、最高裁は全国の裁判所の保存実態調査に着手していた。
廃棄停止の指示は11月18日付で全国の高裁、地裁、家裁宛てに出された。特別保存する必要があるか否かを各裁判所で適切に判断する必要があり、特別保存の「運用例」を最高裁が連絡するとした上で、各裁判所は裁判記録の廃棄を「原則として留保」するよう求めた。
最高裁の村田斉志総務局長は15日の衆院法務委員会で、重要な裁判記録の保存に「運用上の問題があった」と述べ、見直す考えを示していた。
憲法裁判の記録を巡る調査では「憲法判例百選第6版1、2」(有斐閣)掲載事例のうち、検察庁が保存する刑事事件を除く137件中118件(86%)が廃棄、保存18件、不明1件だった。判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、検証ができなくなっていた。
>>1 安倍晋三だな。
安倍晋三を被疑者死亡のまま書類送検しろ。
>>29 >>30 もう未来がない。多分ほとんどの企業もダメだと思う。失われた30年って時間も一致してる
オウム真理教事件の真の首謀者は在日韓国人皇族詐欺師明仁だろ
明仁の命令で裁判所に裁判記録を破棄させたな
>>22 別に判決そのものが無くなったわけじゃないぞw
2006年は小泉内閣と安倍内閣のときだな
ガチでカルトのやりたい放題で草
>>42 2006年3月だと郵政選挙後、ポスト小泉で安倍と武部が一騎打ちの雰囲気だったのが
ちょうど武部が失脚して安倍晋三にほぼ一本化された頃だな
>>42 関係ない
裁判記録は5年超えたら全部捨てられる
年間300万件裁判があるけど記録が残されるのは一年で数件
東京地裁150年の歴史で残された裁判記録は11件
>>44 耳目を集めた裁判記録は特別管理で残す
そこを「早いとこ黙って捨てたろw」としたわけだ
壺自民に都合の悪い書類は障碍者が勝手に廃棄しちゃうって安倍も言ってたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています