「『現代用語の基礎知識』選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」が1日に発表され、
年間大賞に「村神様」が輝くなど野球関連用語が目立った。

ネットでは「やくみつる大賞じゃないか」などとも揶揄されているが、
選考委員で漫画家のやくみつる氏に総評を聞いた。
やく氏といえば野球ファン。いろいろなグッズの収集家としての顔もあり、
この日も来場した「村神様」こと村上宗隆選手から「『週刊ベースボール』で
村上さんが表紙のものにサインをもらいました。
手ぶらで帰れませんから。そのために選んだんじゃないですよ」と言うほどだ。

ネットでは世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連のワードが少ないと指摘されている。

特に「マザームーン」や「壺」を流行語に推す声が多い。
それについては「旧統一教会関連は(トップテン入りした)『宗教2世』に収れんしています。
宗教2世はこれから問題になっていくでしょう」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f659cfe92ca8ecab780cbd0aec348a1d6281393