X



運送屋「この仕事をすると赤字なので運賃上げてください」荷主「むしろ値下げして、嫌なら切るけど?」運送屋「………」異常だよこの国 [748563222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-kHPF)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:17.80ID:jHH/CVE5M●?2BP(2000)

「走れば赤字」も値上げ交渉で返り討ち

地場輸送や中距離輸送をメインに営業展開している三重県鳥羽市の運送事業者では、燃料価格高騰などを受け、先月からすべての荷主に対し運賃交渉を実施。「走れば赤字になる現状」で、利益を確保するために交渉を続けている。
「コロナ禍でも通常と変わらずに運賃をもらえていたことには感謝しているが、現状では赤字。今まで値上げしたことはないが、先を見据えて交渉する機会だと思い、取り組んでいる」と同社社長は話す。

しかし、交渉に行った荷主企業から、逆に運賃の値下げを切り出され、呆れているという。
同社長は、「こちらも言われたままの条件をのむわけにはいかない。ある程度の条件を出して、お互いに落としどころを見つけないと・・・。それでも話がつかないなら、仕事がなくなることも仕方ない。荷主に振り回されているだけでは会社は守れない。この荷主との取引はなくなるかもしれないが、気持ちで負けないようにしっかりと交渉していく」と語る。

https://weekly-net.co.jp/news/134922/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-AmP8)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:50.25ID:vzxTlF0MF
引き受けるばかがいるから
2022/12/07(水) 07:14:52.52ID:ep/i/tib0
>>1
じゃあ早く出て行けよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-7mYT)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:15:06.86ID:pMi8ez8p0
荷主もだけど元請けも同じだよ
2022/12/07(水) 07:15:42.62ID:YbN8Z7md0
消去法で統一教会!
2022/12/07(水) 07:15:48.95ID:OdkD9pwZ0
もうすぐ運送屋のほうが立場上になりそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-7mYT)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:16:08.99ID:pMi8ez8p0
まじで運賃上げない荷主と元請が普通に存在する
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-yGb5)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:16:21.94ID:zzXMOOLO0
いや本当に赤字ならさっさとやめるだけだろ
ギリギリ黒とか一部や一時期赤字とかならまだしも
完全マイナスでやってどうする
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-DB4w)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:16:53.33ID:qfUD6jiF0
uber配達解禁すればいい
日本の役所から許認可権引っ剥がす政治家がいればなあ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Sb2/)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:17:01.58ID:jHH/CVE5M
アベノミクスとはなんだったのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a681-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:17:22.75ID:kw6EeAhC0
でかい拠点とシステム持ってるヤマトとか佐川みたいなとこしか儲けられんやろ
2022/12/07(水) 07:17:55.98ID:4R+LYSzAa
嫌ならやめろ
2022/12/07(水) 07:17:59.25ID:CWUzOIba0
>>1
今は切ればええねん

そろそろ運送屋が上に立たないとあかん



結果自社で配送する企業が
2022/12/07(水) 07:18:06.99ID:7hE36glE0
配送業って氷河期がやってんだよ
貧乏なのは努力が足りないと言いながら、奴隷労働は強いてるんだから終わりだわこの国
2022/12/07(水) 07:18:12.63ID:XXUH/3cU0
奴隷に甘んじる奴らが居るから益々生活が苦しくなる
働いたら負けだ
働く事がいっちょ前なんていう価値観捨てろ
2022/12/07(水) 07:18:21.95ID:jWB8UxHM0
効率のいい大手に集約されてしまうのは何もこの業界だけの話じゃないし仕方ないのでは
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-7mYT)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:18:30.17ID:pMi8ez8p0
全ては小泉竹中
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-L+PO)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:18:46.06ID:+44u0rKI0
マイナス(赤字)よりゼロのがいいから早く切れ
誰も相手にしなくなれば泣きついてくる
2022/12/07(水) 07:19:42.40ID:7hE36glE0
委託ばかりで大手でまじめに給料もらってる奴らがほとんどいないいびつな構造だろ
2022/12/07(水) 07:22:42.29ID:GVG4NawO0
大手が赤字上等で引き受け、中小が振り落とされたところでボッタ値つける
ボッタ値で嫌ならやめろってなる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae51-HE0p)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:23:05.75ID:lKBgagEx0
>>10
これ悪夢の民死が鯨飲だけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-LNyD)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:23:22.39ID:jsGDdpW30
荷主だって配送業者が全て逃げたら困るだろう
2022/12/07(水) 07:23:28.44ID:D6Nn/aQB0
中小なんてそんなもんだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-9yeH)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:25:05.75ID:ZEF2jKwt0
運送業組合で団結して荷主に圧力かければいいのに
2022/12/07(水) 07:25:42.43ID:c3GSMjAv0
断らない奴らが頭おかしいだけやろ
もう建設業ですらこんな事言われたら二度とお前らの仕事はやらねぇよって言ってみんな帰って行くぞ
2022/12/07(水) 07:25:47.98ID:xv1i1rD/0
これって恐喝だよな
何で逮捕されないの?包皮国家だからか?
2022/12/07(水) 07:25:57.30ID:wF4xgS7VM
>>7
それでも請ける奴が普通に存在するからだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969a-1yZ5)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:26:02.62ID:Diwl9zc40
運送屋のみんなで協力して賃上げしなあ企業と取引やめたら?
2022/12/07(水) 07:26:16.78ID:CWUzOIba0
>>20
んで大手がじわじわ値上げしてくるんだよな(笑)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-JkWk)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:26:24.18ID:zREOk1Ih0
ストライキでもしたらええねん
2022/12/07(水) 07:27:23.26ID:DjuS5K18M
実際そうだし荷物の仕分けなど本来やらなくてもいい仕事までやらされる
ほんとトラックはクソ
2022/12/07(水) 07:27:38.17ID:v2z2/ZR80
地場輸送の運送業者たちで横のつながりあるだろうからそういうこと言う会社には結託して配送拒否で倒産してもらう見せしめが必要なんじゃね
2022/12/07(水) 07:32:02.32ID:bCylweYD0
赤字で更に値下げさせられるなら会社畳めよ馬鹿か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eda-qYgP)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:32:04.85ID:jXy9xwXp0
これ買い叩きになるから公取委にチクれば荷主が内部調査うけることになる
2022/12/07(水) 07:32:44.68ID:hZhnnQRsd
他に仕事はあるんだから辞めればいいのに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-BsUp)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:32:47.03ID:/3erSpOpr
>>10
確実に実を結んでます。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcc-U2i1)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:33:05.88ID:7bqMSvEnM
荷主「価格を上げさせて下さい」取引先「嫌なら切るけど」荷主「...」

取引先「価格を上げさせて下さい」消費者「嫌なら買わないけど」取引先「...」

普通だよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:33:54.62ID:bWOVZbBfr
うちの会社は飲料の運送やってたけど
赤字だから辞めた

みんなこうなるよ
2022/12/07(水) 07:34:49.02ID:seZ+gEgE0
標識読めない外人ドライバーが配送しそう
2022/12/07(水) 07:34:51.56ID:Frpl1b0l0
代わりに働くやつがいるからこうなる
低賃金で働く労働者が悪い
生活保護になれ
2022/12/07(水) 07:34:52.69ID:mLIUnfN40
誰でも参入できるような仕事ってなんでもそうだから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:36:08.35ID:bWOVZbBfr
>>39
うちの運送会社はブラジル人めっちゃ雇ったけど半年で9割辞めたわ
日本人がいかに勤勉で我慢強いか分かる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-G+tR)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:36:09.68ID:VFnw3lTzM
辞められない馬鹿だろ
だから取られる側なんだよ
2022/12/07(水) 07:36:13.14ID:dQGoeTfj0
佐川は大口法人のアマゾンと取引止めただろ
2022/12/07(水) 07:36:24.80ID:i6akjBBN0
まぁ辞めればいいだけ
受けたら駄目
2022/12/07(水) 07:36:46.87ID:I/oCiYarM
所詮誰でもできる仕事なのに文句言うな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:37:26.93ID:bWOVZbBfr
うちの運送会社の社長が言ってたんだけど、安請け合いする運送会社はすぐ潰れるからほっとけば良いって言ってた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Pxbt)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:38:01.02ID:JpdKws4U0
どんなに安くても引き受ける馬鹿が五万といるからなくなんねえよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2636-F7iV)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:38:50.92ID:moT/Np4t0
働いたら負けかなと思っている
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:44.46ID:bWOVZbBfr
今の運送業の現実

安請け合いします!→経営悪化で潰れました→新しい会社立ち上げました!→安請け合いします!→経営悪化で潰れました→新しい会社立ち上げました!→
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-QCnQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:39.19ID:f8m4ynS+0
どうせ貨物車で荷物運ぶだけしか発想がないところが苦しんでるだけだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:50.41ID:bWOVZbBfr
結論

簡単に会社立ち上げられる環境が全部悪いってことよね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:09.77ID:Uk9A+rLs0
水屋規制かけろよ
ついでに帰り荷指定も規制すればいい
荷主が帰り荷指定するな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-9yeH)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:23.80ID:PqhWjb1G0
赤字なら切られてもやれないじゃん
2022/12/07(水) 07:42:27.99ID:XXUH/3cU0
>>42
勤勉で我慢強い?
アホなんだよそれ
まともな頭持ってたら奴隷に甘んじたりしねえ
2022/12/07(水) 07:42:33.90ID:JHw0JDJ/0
請けなければ売る商品も店に並ばない
運送は強気でいいと思う てか走って赤字が異常だもんな
2022/12/07(水) 07:42:43.51ID:omsqbWyDM
>>1
赤字なんだから切れば損しない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-1yZ5)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:55.51ID:3hGXpWNs0
>>52
別に悪くないけど😅 馬鹿なの?
2022/12/07(水) 07:43:40.65ID:XP1xlE6l0
このやり取りだけで
「消費税は預かり金」が詭弁だという事が分かるよな
購入側が価格転嫁を拒否したら脱税で逮捕されないんだもん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-n3oM)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:50.84ID:utmbUqoHM
横で連帯してストライキしろよ笑
まあジャップは抜けが出するやつが出るからな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:59.10ID:VHAggdpw0
中小企業の数が多すぎる
どんどん潰して整理して労働者は大企業で働いたほうが全体の幸福に繋がる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-nGCw)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:27.70ID:0eod4uQ6a
他に荷主いそうだしどんどん切ったれ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd70-BPFz)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:46.07ID:Tyj0anpQd
出来ない理由を考えるのではなく
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-DqNC)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:46:46.14ID:c0t0BBLOM
トラックで首都高の出入口3日封じるだけで
滅びる国家相手に何を弱気な
2022/12/07(水) 07:47:38.16ID:9zeiIu1GM
働いたら負け
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-3QXc)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:48:17.71ID:Z04Zm1CXd
一方お隣の韓国では最低賃金の交渉をめぐり貨物業界が大規模なストライキを行なっていた
世界中で運送のストライキは当たり前のように行われている
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-JkWk)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:48:36.85ID:zREOk1Ih0
ミネラルウォーター頼んだらヨボヨボの爺さんが来て一箱づつ重そうに運んでたから俺が代りに部屋まで運んだ
日本の運送業は限界
2022/12/07(水) 07:51:52.33ID:o2wmRFeya
>>11
その拠点の維持費に金かかるから荷物が減るとすぐに赤字になりよる
2022/12/07(水) 07:52:26.09ID:MBgzj/k50
赤字なら受けないだろ
2022/12/07(水) 07:55:01.94ID:HUbfYY/mH
どうせ泣きついてくるから切れ
代わりは沢山いる
2022/12/07(水) 07:55:16.74ID:i8wFQcZT0
中小企業は適度に廃統合する必要あるだろ
供給が多いから皆で共倒れ、代わりはいくらでもいるんですよ状態になってる
サービス飲食運送なんでもそう
この状態で工場を国内に戻すんだろ?人手不足はもっとひどくなるだろうな
まあ今はきついけど、人材獲得競争加熱→賃金が上がる→耐えられない企業が倒産→同業他社が楽になる→賃金上がる、この流れがそろそろ起きるなら労働者にとってはいいことだと思うわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6686-8LCi)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:57:48.69ID:MPxRiLag0
>>10
恩恵受けないやつは反日
これだけで成功する
2022/12/07(水) 07:58:03.29ID:lWilx+esx
荷主がいった時点で今年の4月から違法取引になってるぞ
データにて価格を提示されたらデータにて応答か違う業者を策定などするのが荷主の仕事
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-DB4w)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:58:26.75ID:mR7viDBm0
暇なじじいやニートがすき間時間に100円とかで配達できるようにすればいい
運送業に国の許可が必要なのてジャップラくらいでしょ
2022/12/07(水) 07:59:02.28ID:0V/83245M
給料払わなくて黒字vs給料払って赤字
だからな
仕事減ってもその時間拘束扱いで給料払ったら大赤字なんやろ
2022/12/07(水) 07:59:11.94ID:i8wFQcZT0
今絶対にやってはいけないのは低賃金移民を入れること
自然淘汰で経済の最適化してる今の流れが止まる
2022/12/07(水) 07:59:19.46ID:Sq1ZpMUhr
儲からん仕事は辞めたほうがいい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-GJaU)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:59:33.46ID:aucg6zRBM
末端の消費者が安いは正義って思ってる限りこの国は発展しないわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-+hgW)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:28.54ID:nE65rjmv0
今時は採算取れないなら簡単に契約切るからな
元から赤字なのに下手に出る必要がない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-fRZE)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:39.15ID:ZNc2UPm1r
非正規は逆らえないから赤字でもやるしかないんだよ
2022/12/07(水) 08:01:37.28ID:7hE36glE0
>>74
100円なら靴を買う金さえないのでやらないよ
2022/12/07(水) 08:02:21.86ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

ま~確かに運送業ってあらゆる業種の中で一番収入低いと言うし、過当競争で自分の首しめてるだけという話もあるよね。
2022/12/07(水) 08:02:36.02ID:XP1xlE6l0
供給過多だから中小企業潰せ潰せ連呼してるアホは

中小企業を潰してその下請に対する需要が下がったら
今度はその下請が供給過多になるので潰すのか?
その更に下請に対する需要が下がったら
今度はその更に下請が供給過多になるので潰すのか?

これまんま構造改革とデフレスパイラルの無限ループなんですけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-V9oX)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:02:40.98ID:bQ3sBO810
衰退国だからね
2022/12/07(水) 08:03:08.52ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>74
それUber
Uberはそんなに安くないよねあれw
2022/12/07(水) 08:03:52.32ID:i8wFQcZT0
>>83
それでいいよ
今の日本の需給ギャップは供給過多なんだから
デフレは供給過多か需要不足で起こる
2022/12/07(水) 08:03:57.56ID:iukiuGQY0
客「嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
2022/12/07(水) 08:03:58.45ID:d9Pxwwlb0
今時配送業なんて40歳以上の氷河期より上の世代だから使い潰していいのでは?
2022/12/07(水) 08:03:59.84ID:XP1xlE6l0
中小企業の統廃合で供給減らせって
要は需要減らすって意味とイコールだからな
構造改革論者はGDPを下げるのが目的なのかな?
2022/12/07(水) 08:04:09.65ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

でもそんな底辺の運送業でも社会になくてはならない仕事であることは違いないよねw
2022/12/07(水) 08:04:42.97ID:B/IoVOZ10
やっぱりゾンビ企業が癌なんだろうな
2022/12/07(水) 08:05:11.07ID:XP1xlE6l0
>>86
分かってないな
需要の減少が際限なく起きるのだから
適正な需給バランスなど起こらず
ドンドン貧しくなるだけなんだけど
2022/12/07(水) 08:05:23.24ID:d9Pxwwlb0
>>83
ちっさい会社の社長や役員、無駄な事務員に結局中抜きされてるんだからコスト高いんだよ
大企業に一本化してコスト省かないと
2022/12/07(水) 08:06:26.71ID:d9Pxwwlb0
供給過多の業界まで国は保護する必要無いんだわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea2-72Mo)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:06:42.42ID:Rz84Q/FO0
自分が昔勤めてたブラック企業みたいに社員の給料固定給にして残業代やサービス休日出勤させたら良いのに。タダ働きは嫌って社員はクビにしたら良いじゃん。悪条件でも失業するよりはマシだって残る社員は居るでしょw
2022/12/07(水) 08:06:51.05ID:lWilx+esx
アマプラとかはアマゾンが負担して委託配送業者は正規料金を受け取るのが合法
嫌ならアマゾンが配送会社を作れば良い

ヨドバシはやっている
エクストリームは全部ヨドバシ社員
2022/12/07(水) 08:07:13.14ID:XP1xlE6l0
需要を上げる政策を打たない限り
常に供給過多

供給淘汰

需要減少(供給過多)

供給淘汰
を際限なく繰り返してGDPをゼロに近付けるだけの話
2022/12/07(水) 08:07:22.47ID:d9Pxwwlb0
>>84
人口が毎年減ってるんだから
企業はそれ以上に減らないと
リビングデッド企業が増えてしまう
2022/12/07(水) 08:07:45.77ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

Uberについては既成の運送業者は不満がいっぱいだよねw 俺たちはドライバーの運行管理などの厳しい規制に縛られてるのにってw
2022/12/07(水) 08:08:24.99ID:7hE36glE0
大企業のほうが人件費高いから委託してるんだろ
人件費に比べればほかのコストなんて微々たるもの
スーパーなんて九州企業ばかりじゃねえか
2022/12/07(水) 08:08:35.24ID:XP1xlE6l0
>>93
経済学的に
コストや無駄こそが需要になってるのだから
それ合理化したらその分GDP減るよ
実際従業員の給料も無駄だからドンドン削ってるし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-Yuue)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:09:13.87ID:U1xCDyku0
>>42
ただバカなだけだろその日本人
2022/12/07(水) 08:09:27.04ID:XP1xlE6l0
無駄を減らせとは
経済学的にはGDP減らせと同義
2022/12/07(水) 08:09:43.81ID:d9Pxwwlb0
>>97
人口減ってるんだから需要は減り続けるよ
海外進出するなり出稼ぎすふなり需要があるところで商売しないと

あるいは若い外国人を強制拉致して国籍与えるこ
強制出産法でも施行しない限りはな
2022/12/07(水) 08:10:41.40ID:XP1xlE6l0
>>104
その理論で行けば
一人当たりGDPは常に一定である筈
2022/12/07(水) 08:10:44.61ID:d9Pxwwlb0
>>101
見せかけのGDPに固執する必要はないよ
それつまり官製の架空取引みたいなもんじゃん
2022/12/07(水) 08:10:49.77ID:i8wFQcZT0
>>89
違う全く逆、お前自分で何言ってるか分かってるか?

供給が増えれば需要は減る
物で世の中が溢れかえってるんだから価格競争で物はどんどん安くなる→デフレ

供給が減れば需要は増える
物がどこにも売ってなければ高い金払ってでも物を買おうとする→インフレ
2022/12/07(水) 08:11:06.02ID:XP1xlE6l0
各国に一人当たりGDPの差がある時点で噴飯物の理論
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-HE0p)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:46.49ID:f9QPDS4Ua
賃金が月契約だから赤字運行が起こり得るのよな
2022/12/07(水) 08:12:11.11ID:d9Pxwwlb0
>>105
優秀な若者ほど海外流出してるから
国内の人材の空洞化はやばい勢いで進んでる
ハリボテGDPだよマジで
2022/12/07(水) 08:13:19.60ID:i8wFQcZT0
>>97
需要をあげる政策がまさに賃上げなんだよなあ
これまで忌むべき物として経団連が徹底的に避けてきたわけだけど
ヘリコプターマネーをばらまくでもいいわ
やり過ぎるとアメリカみたいなインフレするけど
2022/12/07(水) 08:13:31.60ID:d9Pxwwlb0
>>99
運行管理なんてAI任せでいいだろ…
2022/12/07(水) 08:13:47.97ID:0nM0d3R30
>>107
経費を削減したら消費が減るじゃん
つまりGDPが下がる
頭大丈夫?
2022/12/07(水) 08:15:08.81ID:0nM0d3R30
経済を語るのにマクロを語らない
なんだこの幼稚で無知な連中は
2022/12/07(水) 08:16:03.00ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>112
AIで運行管理やってる運送屋なんてないだろ? 法律で運行管理者置かなきゃならないって決まってんのにw

これから自動運転が普及するようなことがあれば、そのあたりどうなるかわからんけどさw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-5zJu)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:17:25.28ID:NEeFAljQp
>>18
それ0じゃなくさらに赤字やぞ
人件費とか維持費考えてないのか?
2022/12/07(水) 08:17:44.91ID:d5mrUHu10
>>93
勤めるとわかるが大企業って一番無駄だぞ(笑)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-YJdn)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:17:59.45ID:Xf6J/2Ic0
社員の給料削れば値下げしても大丈夫やろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-AsKG)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:18:33.29ID:Lb5YixCsa
>>101
ええこと思いついた😋
AさんがBさんに仕事頼んでBさんがAさんに仕事頼んで・・・の繰り返しの循環中抜きでGDP爆増間違いなしやね
2022/12/07(水) 08:19:05.93ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

人権費車両費燃料費、運送屋の主なコストはそのあたりだよねw あとは駐車場の費用とか保険料とかw
2022/12/07(水) 08:20:16.84ID:i8wFQcZT0
>>113
経費による経済は副次的な効果でしか無い
物を作り続ければそれで経済が良くなると本気で思ってんのか?
商品が売れなくて倉庫にうず高く在庫を積み上がっても生産する時にかかる経費が多いから経済的にはいい事ということになるが?
2022/12/07(水) 08:23:21.63ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

でもまー中小の会社などは運送屋でなくても、運送屋に毛が生えたくらいのところも多いw

知り合いの運送屋は引っ越しもやってリサイクルショップにも手を出したが儲からなくてやめたしw 中小の工場でも運送横持ちが主要業務みたいなこともあるからねw
2022/12/07(水) 08:23:43.79ID:U0mW9WzE0
そんなアホな荷主から買わないから晒せよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:24:21.63ID:mNmD0Sl80
労働デモを捨てた馬鹿ジャップの自業自得
2022/12/07(水) 08:24:25.54ID:i8wFQcZT0
>>118
そんなの最初にとっくにやってんだろ
従業員だけじゃなくて会社も持たなくなってきてるってこと
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:25:18.83ID:mNmD0Sl80
昭和の頃は賃上げデモやストライキをやりまくっていたのにな
今のジャップはただの労働ロボット
主には服従するのみ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-M9qo)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:25:39.05ID:0tNhFV070
それはお客様の自由ですしって切り返すところ
2022/12/07(水) 08:26:23.17ID:KtFWwghe0
労働力は貴重でなく
かわりはいくらでもいるってことでしょう
2022/12/07(水) 08:26:35.10ID:U0mW9WzE0
こういう弊害があるから中小運送屋は純資産ルール設けて上から合併強制かけた方がいい

実際に日通のルーツがまんまそれだし
2022/12/07(水) 08:27:46.07ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>129
日通は運送業界最強って話はよく聞くよねw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ca0-mVa3)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:28:05.21ID:+R9upk2m0
零細運送経営二代目やけど荷主によっては運送会社なんぞいくらでも代えが効くと思ってんだよね
ただ大分淘汰が進んできたからこの先も同じようにはいかないと思う
正直言うと法令遵守の為の事を考えると今の1.5-2倍は貰わないと各対策ができないわ
2022/12/07(水) 08:28:34.82ID:7hE36glE0
代わりはそんなにいないと思うわ
賃金低くてもなぜかやめない奴らからやりがいと健康を搾取してる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-ggfi)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:28:47.28ID:elVnAQxjH
最低賃金ではなしに最低運賃みたいなラインを法で決めたほうがいいぞ
そのうち物流が死ぬ
2022/12/07(水) 08:29:41.07ID:Mcwze2AS0
中小企業保護ってこういうことだからな
生かさず殺さず大企業が責任転嫁するための都合のいい奴隷
2022/12/07(水) 08:30:51.38ID:8ECHNyB/0
切るなら切れよって感じじゃねーか?今は
現代は状況的に運送屋のが力強くなってると思うけどね
136q (ワッチョイW 2209-Dc6K)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:54.61ID:UN6k7OGC0
返り討ちって言うか
受けるわけいかないだろwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-DB4w)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:14.79ID:vVXgpoUJM
>>126
デモやストを社会の迷惑とか左翼とかいってぶっ潰したのがお前らじゃん
望んだ結果なんだからよろこべよ
2022/12/07(水) 08:31:17.67ID:dq/csn7ox
>>133
これ
タクシーみたいに国が料金決めたらええ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ca0-mVa3)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:09.63ID:+R9upk2m0
>>133
一応トラック協会で標準的な運賃てのが提示されている
だけど現在の運賃との乖離が凄すぎて荷主には鼻で笑われそう
いかんせんトラック協会に政治力が無さすぎるわ
2022/12/07(水) 08:33:11.44ID:xe3zvhsA0
竹中やトヨタの社長が”賃金低いと思うなら会社辞めろよw交渉しろよw態度で示せよw”
的発言してるスレ最近よく立っててなぜかこの発言が叩かれてるけど
この発言叩いてるのってヂャップだけだろうよ
2022/12/07(水) 08:35:33.95ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>133
標準的な運賃ってのは、国が何十年も前にすでに決めてたんだよねw

しかしそれは現在ではほとんど形骸化してると言うよね。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6e1-a1aX)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:58.43ID:5D52sQL40
自民党「下級が喧嘩しておるわフフフ」
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-Lix2)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:19.24ID:UjCaQg4Hr
>>139
結局のところ零細事業者が多過ぎるんだよ
軽貨物1台とかトラック1台とかでやってるような個人潰さないと業界全体での意思表示に意味なんか出る訳ない
2022/12/07(水) 08:36:59.24ID:bqUenHyua
連鎖倒産するよ~
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-PM2u)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:37:59.48ID:VS++r+hY0
それが資本主義だぞ
資本主義における競争とはどれだけコストカットして競争相手より安いサービス(商品)を提供できるかだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-APUc)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:13.43ID:DeKFMZSC0
はい道路税
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e656-7mYT)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:29.38ID:3R08jg6N0
ストライキやボイコットって日本だとどうなってんの?
法規制でもされてんの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-Lix2)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:39:07.42ID:UjCaQg4Hr
こういう事言うと底辺同士で争うなとか言われるだろうけど
ある程度の統廃合は絶対必要だから

農協とかもそう
農協という大組織があるから問屋や小売と価格交渉出来るんであって
個人農家があまりにも多かったら全員買い叩かれて終わり
2022/12/07(水) 08:39:18.96ID:6sIc0g6ta
切れ
自分でどうぞスタイルでいけ
2022/12/07(水) 08:40:09.44ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>139
トラック協が運送業界の地位向上のためになんもやらん!という不満は、知人の運送屋社長からも聞かされたよねw

昔はトラック協会の会長は、関口運輸って会社がやってたと思うが、いまは変わったのかな?

業界トップの会社がトラック協会の会長になるというわけじゃないんだねw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-H+Xm)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:41:09.99ID:bDs8PrbO0
単純に中小企業が多すぎるんだよ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:41:27.01ID:XaQcDaDr0
業種毎の労働組合が存在しない国の悲劇
2022/12/07(水) 08:41:56.60ID:jhdmoRMla
>>7
そりゃその条件で引き受けちゃうバカが居るから下げるわけない
2022/12/07(水) 08:42:49.13ID:Q5/I1Gt10
ある日突然に業界まるごとに破綻してみんなが
困るってあるのかもね
2022/12/07(水) 08:43:29.62ID:NfszKRda0
廃業すれば良いのに
2022/12/07(水) 08:43:30.82ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

じゃートラック協会の会長を日通かヤマトか佐川なんかがやれば業界は変わるのか? どうなんですかそのあたり?w
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-UENY)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:43:47.44ID:jiNOvH09M
>>74
お前馬鹿丸出しだな
2022/12/07(水) 08:44:26.84ID:i8wFQcZT0
>>154
その時は俺が運送業やるわ
軽トラ一代で業界トップシェアの売上を叩き出せる
2022/12/07(水) 08:44:32.61ID:yd8M1qy+0
中小が多くてその数だけ無駄な管理職がいる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec7-QpIm)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:49:05.48ID:7OjW55Xx0
そんな荷主ってどこの業種?BtoCかな?
もう殆どのメーカーが運送業の言いなりなんだけど

これから新卒で就活する奴らは大手物流行っとけマジで
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-UENY)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:50:08.84ID:jiNOvH09M
簡単だぞ在日朝鮮人在日韓国人や在日外国人を日本から追い出して
昭和の時代の規制に戻せば良いだけだ
朝鮮人の小泉純一郎やエタヒニンの竹中平蔵時代に決めた法律や規制緩和はは全て廃止すればよいだけで
日本人は幸せに働ける
2022/12/07(水) 08:51:32.23ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

昔は大手のメーカーも自社便もってたけど、いまはどんどん外注にシフトしてるとか。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:53:24.56ID:WKkhKEwoa
運送業は営業回りするやつもアホだから安くてきつい仕事いっぱい受けてくるんだよな
もうほとんど慈善事業だろ
2022/12/07(水) 08:53:32.11ID:Nq2F9dP80
小泉がやったことが実を結んでいるな
2022/12/07(水) 08:54:31.64ID:yMs2PN6y0
あのAmazonだって毎年赤字なんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 747f-xayu)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:55:51.25ID:bRvzXwRQ0
さっさと運送の車ぐらい自動で走らせればいいのに
特にBtoBのデカい運送なんてルート固定だろ
2022/12/07(水) 08:55:57.90ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

トラック協会の会長をアマゾンにやらせたりしたら、業界大激震だよねw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c42f-JiyJ)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:58:05.02ID:HUo3HvKd0
流通って忙しいんじゃねえの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-WXLa)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:58:32.93ID:rFHapIVpa
国が最低運賃の目安決めて法的に縛りかけるぐらいしないともう無理でしょ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:58:38.01ID:tivaKT340
上げないなら法律で頼む人はそのエリアの運送会社しか頼めねぇとかしないとアレじゃね
中長距離は別として
走るほど疲弊するし最低ラインの運送単価とかないのか?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ebc-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:59:38.23ID:Lf4N9KuA0
>>2
ほんとこれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8795-oO4A)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:59:56.09ID:JZKyunDP0
メーカーと小売は儲かるけど運送が儲からないのは当たり前
今すぐ辞めろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:00:53.44ID:tivaKT340
>>55

>>102
そういう事じゃないでしょ...
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:03:31.43ID:tivaKT340
>>83
あぶれた人員で人力システマチックに農業人口増やしたいよな
2022/12/07(水) 09:05:28.25ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

運送業も女性が増えてきたし、自動化機械化もこれから進むし、そこらあたりをうまく組み合わせて先鞭をつけたところが、未来の業界リーダーになるのでは?w
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-rki9)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:06:35.48ID:+y8mNrsPp
>>18
ゼロで雇用が維持できないのと赤字で雇用が維持できるのどっちが社会的にマシか考えろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-NpHQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:09:06.43ID:hgmioMR6p
国土交通省出番だろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:09:08.19ID:i0tN4DW60
ぼく「この通販送料無料かぁ店が負担してくれていい店だなぁ」
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 747f-xayu)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:10:38.04ID:bRvzXwRQ0
社員切れれば仕事も切れるけど、社員だけは残る
日本の法律が悪い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f29-1Qdo)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:10:38.05ID:fGwkze/e0
そもそも

赤字で引き受けるわけがないよな
2022/12/07(水) 09:10:43.37ID:rD0bbRPI0
>>2
ほんこれで草
2022/12/07(水) 09:11:03.95ID:TPDkZ8Ro0
ただのカツアゲだよな
2022/12/07(水) 09:11:23.96ID:/Eh0muIO0
自然淘汰されてるだけやん多すぎなんだよ運送屋
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f29-1Qdo)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:11:52.82ID:fGwkze/e0
あれれれれ?

なんで 引き受けるが まかり通っているの?

引き受けないでしょ
2022/12/07(水) 09:12:35.31ID:My9kF+yX0
今運ぶ方が力強そうだけどなぁ
需要は増えてるし、これからもそうそう下がりはせんだろ
2022/12/07(水) 09:13:17.72ID:FDIF6grK0
そんな大変な思いしてる運送屋はこれから減るよ
荷主が運賃決めれる時代じゃないよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f29-1Qdo)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:13:50.53ID:fGwkze/e0
物品税 復活しないかな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9624-2a7l)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:15:53.26ID:iAA5fzMf0
産業毎の労組を尽く破壊されたツケだな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qNm+)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:17:34.13ID:Y9fksMW8a
運送団体主導でストライキすればいいんだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-oAPt)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:23:32.26ID:aXO8JNUBa
切っても他に受けるとこなかったら土下座してくると思うんだが
2022/12/07(水) 09:26:03.34ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

>>180
赤字でも大手とのルートが開けるなら、あえて受ける場合もある。見込みがなさそうなら切るけど。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-qPJi)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:28:27.08ID:SywuCeuZ0
アメリカの運輸労組は何故強いんだ?
教えて
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-cZM1)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:24.73ID:y4+VvBPsM
OK余裕
未来は俺等の手の中
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-r5Ma)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:28.44ID:FLbaB8Vhx
嫌なら切れるほどに運送業があまってて買い叩かれるのが問題なんやで
嫌ならさっさと逃げろ
2022/12/07(水) 09:37:14.05ID:qBYNNevva
嫌なら辞めろ
コンビニ店員でもスーパー店員でもしとけ
2022/12/07(水) 09:43:44.51ID:RbWH7WRZM
引き受けるブラックがあるからまともな会社がいくら頑張っても太刀打ちできない
結局廃業かブラックと同じ値段でやるようになる
自民党がブラック企業を放置する以上日本人の賃金は上がらない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c56-/Obq)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:44:54.04ID:h/o1ENTl0
>>192
知らんで答えるがあっちは日本の都道府県と違って「国」の連邦制だから、国を跨いで長距離輸送できる権限となると電気や水道といったインフラと変わらんから強気に出れるんじゃなかろうか?
2022/12/07(水) 09:46:51.53ID:h6io7RMv0
それでも無理に働いてしまう人っているんだよねぇ
すると価格も下がったままだから
自分だけではなく他人にも迷惑をかけることになる
2022/12/07(水) 09:47:44.15ID:aGEUiNcL0
韓国みたいにストやれば?
2022/12/07(水) 09:52:06.38ID:3jzT3fdl0
販売業者が配送もすればいい
Amazonみたいに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-td+h)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:00.19ID:QCebsPBha
>>17
これ
絶対に死刑にしないといけない
2022/12/07(水) 09:53:37.65ID:jf/a6tEgd
でもアマで売ってるモノは日本の中小企業応援的な雰囲気あるよね
2022/12/07(水) 09:54:10.49ID:pagDJh6R0
おかのしたサれてんやろ減ってるやん
2022/12/07(水) 09:55:00.90ID:caYz9Obw0
働いたら負け
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba56-kyAY)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:56:43.33ID:QsCkt1/k0
無印で仕事してるが多分これやってるな
配送業者ころころ変わりよるわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-qPJi)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:35.38ID:SywuCeuZ0
>>197
なるほど、業務の構造的なものもあるんだね。
2022/12/07(水) 10:02:22.72ID:LfRLv5Ur0
竹中は白タクもやりたがってたな
2022/12/07(水) 10:10:57.15ID:/cml4H+/M
遠からず立場逆転するんじゃね?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ca0-mVa3)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:18:32.79ID:+R9upk2m0
>>143
ごもっとも
1-5台の営業ナンバー取ってないようなところは傾向として安い単価で仕事を掠め取っていく
ただ一昔前と比べて減ってきたからここから統廃合が進んでいくと思ってる
うちは今の所順調だから吸収する側になれたら、と思って頑張ってる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:19:10.38ID:/8ETuZlB0
>>1
>「コロナ禍でも通常と変わらずに運賃をもらえていたことには感謝しているが、現状では赤字。

むしろコロナで配達需要増えるのに運賃据え置きって劣悪だろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZciG)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:21:37.48ID:kl4K0+hSa
うん、そうや
2022/12/07(水) 10:22:50.28ID:jPHiC1Pi0
浪人?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:26:45.70ID:/8ETuZlB0
>>18
安い給料で働いて、赤字分は借金で生活
生活保護で借金ゼロの無職

どっちが良いかってことだよな
2022/12/07(水) 10:28:59.90ID:ZwE8w8sx0
トラック一つで誰でもできるから
個人でやってるような奴は自分が無理したらええだけやから
そらその額でうちならやりますっていうよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-TNHB)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:42.55ID:zeytRZ2h0
荷主「人手不足だなあ」
ジャップの人手不足だいたいこれ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcc-U2i1)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:34.30ID:7bqMSvEnM
安いところなんて量を捌けないだろうから無視すりゃいい
2022/12/07(水) 10:33:46.10ID:8AI513lsd
>>195
荷物来ねえと成り立たない商売なんて無いよ
2022/12/07(水) 10:35:32.48ID:Fx/ZvbL50
抜け駆けして手を挙げる奴らがくさるほどいるからね
どの階層でもそうだけど結局底辺も底辺同士で足の引っ張り合いしてる
人間社会の本質だからしょうがないね
だから与えられた環境で勝ち上がるしかない
それができないやつらが嫌儲民
2022/12/07(水) 10:36:07.85ID:GDffoYmD0
赤字なら切りなよ。取引相手として不適格
2022/12/07(水) 10:38:55.96ID:5CCRzf9d0
ニュース番組で「運送業で深刻な人不足」って言ってて、
内容見たら値上げをすると他社に乗り換えられるかもしれないからなかなかできないって言ってて、
マジではぁ?って思った。
それ別に客は深刻でも何でもないって事だよな。
深刻な供給不足起きる業界の客が「じゃ他社にするからいいわw」なんて甜めた態度になるかっての
2022/12/07(水) 10:44:19.30ID:GUMGWRsga
運送屋は荷主ばかり叩くが、運送屋を苦しめているのは荷主じゃなくてダンピング価格で引き受けてる同業者
2022/12/07(水) 10:44:36.47ID:IJtBkJKQ0
談合
2022/12/07(水) 10:49:00.00ID:RvEhmg2p0
3社ぐらい残して全部潰れてもろて
そしたらトラック運転手も人気の職業になるだろう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4a2-Qp9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:41.19ID:X25e19V00
この仕事すると赤字なので他の業者に仕事回してくださいって言ってやれよw
結局舐められているんだよ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-GpiQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:37.35ID:xFbcDjru0
日本人サラリーマンの給料が上がらない理由が詰まってるわ
給料を上げなくても転職しないんだから上げる必要がない
これも一緒で赤字でもやる運送会社がいるから上がらない
226◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW fb87-eSJ8)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:31.25ID:GMmxgUZI0
大手にチャーター頼む時はぶん投げて終わりだけど小規模の会社に頼んでる定期の仕事なんかは帰りもなるべく荷台が空っぽにならないように調整したりなるべく無駄が出ないように気は遣うよ
ついでに載せてもらうと運賃多少浮くからだけど
2022/12/07(水) 10:54:34.37ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

結局、優良荷主もってるとこが強いわけだよねw 佐川なんかは地場の運送屋がもってる優良荷主をスパイを送り込んで掠め取ったりしたというので、昔は評判悪かったよね同業者にw
2022/12/07(水) 10:56:10.69ID:5RgmjKZ+d?2BP(1000)

末端配送とかアホのやることで、運送屋が儲けるためには如何に荷主を捕まえるかだからねw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4685-JsDr)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:33.39ID:fE/+aB4Z0
上級「底辺同士で潰し合え!」
2022/12/07(水) 11:01:08.89ID:85kYRSuTM
>>101
経済学って多重下請け構造で作られる見せかけのGDPを真の豊かさだと定義してるの?
もしそうだとしたら政策を評価するのに使うには欠落過ぎる学問だしこいつみたいに「経済学では~」って感じに権威として使うのも間違ってるな
2022/12/07(水) 11:03:15.41ID:zGQFPntw0
この業界もかなり規制キツくなってきてるけどきっちり守ってるの?
それとも空文形骸化してるの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c612-G5v2)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:06:07.41ID:yXqDRQG50
そら事故るわな
2022/12/07(水) 11:09:18.65ID:fQliQWmpa
規制緩和したマヌケがおるらしい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-6n+A)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:09:43.91ID:jU00OS4s0
それで引き受けるバカだからそうなるんだろうが
消費者側としてはバカのままのほうがありがたい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-MOKb)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:12:21.40ID:qqqX7Glga
そういやAmazonがヤマトに戻ってたな謎配送業者消えてた
2022/12/07(水) 11:13:44.62ID:BK26SDgJ0
妻子持ち44だけどさ、大型免許取りに行こうかと考えてる
とりあえず負債もなく1000万はあるから、高給いらんからゆっくり走らせてくれる会社ないかな?
まだ身体が動くであろうこの10年で全国回りたい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e269-PM2u)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:12.41ID:xdY+/QCf0
>>236
あると思うぞ、45でも会社によっては若手な業界だw
どうせなら二種迄いって観光バスで全国とかどうだ、バスとトラックならRRなバスの方が運転は面白いぞー
2022/12/07(水) 11:22:25.17ID:/exTRGqOM
辞めりゃいいじゃん
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a05-U86G)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:26:32.11ID:eA2qSV8/0
切ったって他の運送会社も同じだろう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-7mYT)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:30:46.68ID:gfZYTKma0
今はトラックの取り合いすごいんじゃないの?
ウチの会社ではこの前福岡への増便が捕まらないってバカ課長が焦ってたぞ
2022/12/07(水) 11:33:28.92ID:BK26SDgJ0
>>237
それもいいな
昨今はバス事故をよく目にするし甘い考えを家族に反対されるかもしれんが
2022/12/07(水) 11:37:17.01ID:+qf6PAuUM
送料無料が当たり前みたいになってるのも異常だよな
送料がかかるのが嫌なら自分で買いに行って持って帰れよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-xWUc)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:37:23.15ID:EwIxO+Zwd
工場「うちの!輸入費が!!上がったから運送屋は値下げしろ!嫌なら別の場所に頼む!!!」
工場「輸送費の増加で値上げします」
輸送費の増加って運ちゃんに金行ってると思ってる奴いないよな?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d40d-4U65)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:39:47.17ID:0tWo2GwW0
物流は全ての根幹なんだからそろそろ法で保護しないとあかんかもな
飲食とか支援しとる場合ちゃうでw
2022/12/07(水) 11:49:16.08ID:8zho1fAn0
ストライキしたら?
2022/12/07(水) 11:49:22.61ID:tJoOWs1I0
こんなひとたちに負けるわけにはいかないしな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-rLWL)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:57:37.82ID:XgkL14IBa
普通値上げの見積もりってそんなもんだろ
何も物流業界に限らない
2022/12/07(水) 11:59:45.14ID:d8rGY3gL0
請けるやつがいるからどんどん相場が下がると知り合いの社長が言ってた
2022/12/07(水) 12:02:05.78ID:eiG2vREF0
自由経済に任せれば上手くいくよ
まだ運送なんて儲かってる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9385-ffC/)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:25.70ID:AY/VU+cv0
規制緩和するからみんなが不幸になったな…
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9019-z0Uo)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:18.35ID:tWRolQHK0
チャリとバイクのUberに配達させれば良くね?
でかいのだけ配達業者
252◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW fb87-eSJ8)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:37.65ID:GMmxgUZI0
周りを見渡してると下請けの工場とかに比べたら運送に対して感謝の念が強いしかなり大事に丁重に扱われてるとは思うんだけどな
まあ会社に依るか
短期の仕事ならいざ知らず長期の仕事で赤出させてたら結局どこかで困るのは自分だからなあ
2022/12/07(水) 12:17:09.94ID:eiG2vREF0
やるやつが居ないなら賃金上がるから放置でいい
2022/12/07(水) 12:17:25.89ID:DUX6/QrQM
荷主が運べば良い
255◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW fb87-eSJ8)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:06.16ID:GMmxgUZI0
>>254
あんまり自社便持たれたら困るんじゃねえの
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-ZciG)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:13.82ID:3nBGkRfoa
もし運送会社が同盟組んで赤字になるような運賃を強いる会社とは取引しないことにしたら
それもカルテルになっちゃうの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-JkWk)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:48.34ID:ptbbNuzXM
赤字なら引き受けるな
2022/12/07(水) 12:43:47.25ID:lxAfdDzu0
>>2
談合って必要悪よね
2022/12/07(水) 12:44:52.17ID:dMnnN5flM
小さいところが多すぎるから交渉出来ないんだよな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-xZLb)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:36.41ID:wNo0DGPKd
ドライバーは日給月給でトラックはリース、会社は空き地にスーパーハウス置いて事務所にしてるような会社が幾らでも値段潜ってやってくれるからな
そいつらも一年したら値上げする魂胆だろうけどそうなればこっちも相見積もりでやり返す
商売は喧嘩と同じ、コナかけられたら倍返ししろ
261◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW fb87-eSJ8)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:24.66ID:GMmxgUZI0
大手とはいくらでも喧嘩腰で交渉してもいいけど融通効く中規模小規模なとことはなるべく不満持たせることなくお互い得しましょうの精神の方がいいと思うんだよなあ
結局人と人だから信頼関係はあったほうがいいよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-p0Ll)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:35.36ID:f7kTwJQ+M
>>254
道具を揃えて人を揃えて法律通りに働かせるのが無理だから荷主はやらないのよ
なのに足元見てくる異常な世界
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-bymU)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:13.94ID:Ns3u62t+a
ドライバーのほとんどが中卒や高校中退なんだからタダ同然で使えばいいだろ
2022/12/07(水) 13:15:18.37ID:4gBy2U0ZM
運送会社多すぎってことなのかな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/WD3)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:14.24ID:HXNneLIqM
設備維持の為には赤字でも引き受けるしかないんよ😭
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-yYYx)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:45.94ID:tUXqJ/qoa
これはナマポ申請せず生きてく為に…とか言って犯罪してる奴らと同類
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-iLYd)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:30.38ID:J+NDE0uy0
仕事頼む側の支払い能力内でしか評価できないから資本主義って欠陥だよな
2022/12/07(水) 15:57:55.57ID:MhRAogfaa
>>240
だって帰り荷が九州ってゴミ運賃しかねーから普通ドライバーも嫌がるんだよ
下手すると5、6社中抜きしてたりするからな
まぁ年末は繁忙期なんで運賃倍額くらい出さないとね
普段めちゃくちゃ運賃安いんよ
2022/12/07(水) 15:59:19.46ID:MhRAogfaa
>>220
繁忙期だけだよ人手不足は
閑散期はトラック余ってる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Qiy8)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:48.73ID:D7T0wuh6M
最低ラインの談合は必要だということ
独占欲の強いアホが自分の首絞めていく
2022/12/07(水) 16:35:48.26ID:wNo0DGPK0
地獄の安倍もこの現状見て笑うらしいな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-0IY1)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:33:35.27ID:0tWo2GwW0
あと10年以内に3トン4トン乗れない運転手激増だから値段も嫌でもあがる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa34-DyNC)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:42:38.27ID:x6HTSbBs0
外国人出稼ぎ労働者や技能実習生をドライバー職に就かせる方向で国が政策進めてるから人手不足問題は解決
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:43:35.26ID:bDqquMFx0
聖帝と統一の悲願である日本破壊を成し遂げた
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-TWpL)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:22:05.01ID:Ias6Tz/Sr
>>231
全く守れてないよ
デジタコ切りながら運転してるし
なんとか16時間におさめても
実際は21時間労働してたとかザラにある

例えば、朝起きて、荷卸終わるまでデジタコ切ったまま作業して、いざ積み地に向かうときにデジタコ付けたりする
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-3QXc)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:26.68ID:0ClMcTap0
高速道路封鎖するくらいのストライキやってもええんやで
貨物業界は世界中でストライキやりまくってるイメージ
韓国でも今やってて建設現場の50%が止まってるなんてニュースでやってたけど
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-QpIm)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:28.67ID:M3jZQ722a
名前が社名みたいな運送会社はやっていけないんじゃね
2022/12/07(水) 18:39:01.79ID:lSz63tEJ0
>>276
首都圏のガソリンスタンドが動かなくなっても良いという覚悟でやってるからな
2022/12/07(水) 18:41:25.61ID:0etLeuiy0
欧州とかスト当日はトラック並べて記念撮影とかやってるよな
おっさん達が楽しそうにしてる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-wqKd)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:29.39ID:iACcWrHE0
損でも付き合いの義理で取ることあるけどな
この話は根本的に成立しないんじゃねーか
2022/12/07(水) 18:42:07.83ID:n3YQSTzo0
赤字?嘘つきの言葉やろ
本当に赤字なら物理的にやめる以外の選択肢ねーだろw
2022/12/07(水) 18:48:13.81ID:z86usDaqd
荷揚げ荷下ろしも本当はしなくていいのに、
サービスでやる阿呆がいるから、それが当たり前になっている。
いい加減やめればいいのに、抜け駆けする業者がいる限り無くならないんだろうな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:56:24.61ID:Uk9A+rLs0
トラック協会ももっと仕事しろよな
顧客ブラックリストとか作りゃいいのに
長時間の積み待ち降ろし待ち、劣悪な待機場や待機場の確保無し、積み下ろしの強要、運賃の不当な値下げ要求とかでブラックリスト作成して公開すれゃいい
2022/12/07(水) 20:17:53.84ID:aTtbffva0
ドライバーのなり手おるん(´・ω・`)?
経営成り立つのかね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-uwfF)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:01:23.15ID:wgbES1RCp
田舎の運送屋とか給料めっちゃ安いもんなぁ…
人件費に割く余裕もないんだろうが
2022/12/07(水) 21:03:59.60ID:QkGbFOC/0
欧州なら運送業界がまとまってストするのに
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8230-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:25:01.20ID:kOwhrGLu0
通販なんて運送屋頼みなのにな
きちんと配達出来る業者を確保出来なくなった時点で詰むのに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-+hgW)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:52:35.71ID:nE65rjmv0
むしろ宅配クライシスと2025年問題の影響で宅配会社に土下座しないと物流が機能しない段階まで来ている
2022/12/08(木) 00:55:36.20ID:obEP2MbW0
>>25
建設業は誰もやり度がら無いから業者の立場強い方でしょ
というか既に淘汰された後だし
2022/12/08(木) 01:12:44.70ID:6Hr5mmSu0
いや赤字ならきれよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/08(木) 07:27:55.22ID:t9kmX/460
>>288
BtoBは早けりゃ来年には機能不全に陥りそうだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-csOk)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:13:45.10ID:E4pethaD0
ほんと異常
そのしわ寄せが運転手にくるからな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-xWUc)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:27:34.96ID:HJLtxdDdd
来年大崩壊する業界楽しみです
2022/12/08(木) 08:28:23.50ID:D9bhJp3P0
ネット民って運送関連にはめちゃくちゃ辛辣だよな
2022/12/08(木) 08:30:24.23ID:sNDA+/hm0
>>283
今時誹謗中傷には厳しくなってるし
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Sx0G)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:32:01.65ID:clc4Fgbld
大型トラック中古に流れまくってるよな
相当廃業してんだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-dPDq)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:36:41.48ID:cxv2fpDH0
業界でまとまんなきゃ無理だろうな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-VXPI)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:00.38ID:LpNcqz7Q0
こういうの本当に赤字ではないんだろうし、現実的に需給が逆転すれば流石に立場も逆転する
奴隷気質の稼ぎ薄くてもやる馬鹿が多いのは事実でろうがスレタイは事実とは違うと思うわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-csOk)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:21.19ID:E4pethaD0
>>298
本当に値切るから
断ったら切るみたいな極端な話は珍しいんだろうけど
下請け会社の仕事減らして安くする他の企業入れるとか割りと良くみるやり方だよ
2022/12/08(木) 10:28:03.29ID:zgoTU4yJ0
>>294
プログラマーみたいなオフィスワークが俺は嫌な思いしてないからみたいな高みの見物みたいな感じなんじゃねえの?
2022/12/08(木) 10:31:37.88ID:gS9h/wrn0
>>300
現実でもネトウヨみたいなこと言うやつはIT関係の仕事おおかったなあ
2022/12/08(木) 10:36:09.39ID:zgoTU4yJ0
もっと労働側が自由に休んで自発的にボイコットすればいくらでも買い手に圧力かけられると思うんだけどねえ
経営側が無理矢理働いてくれって圧力かけてるんじゃないかねえ知らんけど
後休んだら仕事が無くなるみたいな強迫観念?
そういうのがあるから日本人は駄目なんだろうねえ
2022/12/08(木) 11:19:59.78ID:sNDA+/hm0
なんやかんやで氷河期がトラウマになってる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-uwfF)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:15:56.33ID:mOt6Isf2p
>>302
はっきり言ってダンピングみたいな格安で受ける弱小があるからそこに引っ張られてるとか聞いた
小っちゃな運送会社が大杉なんだろな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-xZLb)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:00.86ID:36mZ3qH40
ベトナムや中国からドライバーを調達するから大丈夫
今教習所行ってみ?大量のアジア人を育成してるからな、もっと運賃は下げられる時代が来る
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-DyNC)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:23:44.92ID:8BBX2x8Ra
ホントそれな、運転免許センターの現場に勤めてるんやけど最近は大型の教習試験も免許申請手続きでも在日アジア系めっちゃ多い
2022/12/08(木) 15:28:13.62ID:/o4QatSaa
>>298
本当の赤字ってなに?
2022/12/08(木) 15:28:18.85ID:ZODDx5r9a
値上げに了承しないところは切るしか無いな
切ることで荷主と運送量が減るから自社の人員削減も必要にはなる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-C/Th)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:28:19.07ID:ZwY9iaXX0
集荷アプリで頼んだのにまだこねぇ
イラつく
この時間が1番無駄なんだよな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa83-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:29:46.55ID:/o4QatSaa
>>297
ストライキやらないと無理だろうな
そしてそれで実際に物流にダメージあるとすぐに労働者側を叩く
爆安運賃で引き受ける業者を持ち上げる
だから待遇は絶対に改善されない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-nHiv)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:35:19.77ID:rzcnl/Uv0
うちの会社はクソ仕事切り出したぞ
そろそろ立場逆転する
2022/12/08(木) 16:40:56.17ID:NBXE6SAEa
>>283
自民党の献金企業が困るからダメです
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-BLUe)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:54.18ID:KnKOLURB0
これで人手不足言ってんだから馬鹿だわ、国としても物流どうするか戦略建てられてないんだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-qWEr)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:46:16.54ID:esVhMiNjM
受けるなよ
従業員共々不幸になるだけだわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-xZLb)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:01:55.86ID:/amS8cRQd
もう少しすれば外人ドライバーが供給されるから大丈夫
同一職種同一給与の原則で日本人の給与も下がるから運賃はこのインフレ化でも低く抑えられる
日本はコレで勝てる
2022/12/08(木) 22:58:45.20ID:z0+3BMAu0
運送はそのうち配送業者が反乱して配送料無料が終わると思ってはや5年
未だに終わる気配がないのは俺が思ってるより配送業者に余裕があったってことか?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:06:08.82ID:KyppPdgv0
いい加減、奴隷労働前提の値付けをやめろよ
2022/12/08(木) 23:19:48.73ID:gktO9wZ80
amazonとかやめてジジババ運んで介護したほうがいい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 08c6-64DC)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:37:17.64ID:3YqKkUf40
赤字ならなんで仕事受けるんだよ
馬鹿なのか
2022/12/09(金) 07:13:57.19ID:K4ije58j0
>>319
みんなもうすぐ不足状態で状況が良くなるだろうって期待してる
チキンレース
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-TWpL)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:30:48.23ID:UsamIlqJr
>>319
赤字でもやらないとドライバーに給料払えないんや
うちの会社は完全歩合給だから、赤字だからって仕事ないとドライバーの給料が全く無くなってしまうんや
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-wpFx)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:33:05.12ID:geDLmia/0
「どっかで穴埋めするんでこれは赤で受けてくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況