大学の図書館とか給食のおばさんとか公務員系清掃員とか誰でも出来る最低賃金相当の仕事内容なのに高給取りの仕事多いよな [623230948]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱり竹中平蔵って神だわ
どんどん誰でも出来る仕事は派遣にして
誰でも出来る仕事なのに高給取りで辞めさせられない特権階級をどんどん解体するべき
https://dmm.co.jp
公務員は減らして派遣を増やすべき
単純作業で高給取りで終身雇用な仕事を許すな!
どんどん派遣を増やして労働貴族を解体しよう
賃金と能力なんてほんとうは関係無いんだよ
僕は昔の経済を知ってるから
能力と賃金は無関係だと知ってる
みんなすっかり騙されてるから
違和感が凄いwwww
給食のおばちゃんは低給というか普通のバイトだよ
1人くらいだけどおばちゃんたちに命令するの奴がいてその人だけ普通の給与もらってる
司書は専門知識いるんじゃない?
でも外注出して最低時給に近いと思うよ
>>14 チーフでも20下回ってる人とかめっちゃいるぞ
サブチーフだと基本給12万で手当がついて14位
昔は確かに意味不明に高給だったが、今は契約、バイトばかりだぞ
会長とか社長もいらんだろう。
自動サインマシンにおきかえれよ。
辞めさせられなかった奴が残っているだけだろ
もうそんな職は新規募集されていない
>>21 五体満足なら誰でもできる仕事やぞ
住所なんて同じエリアやっとれば嫌でもひと月で覚えれるで
そもそも誰でも出来ないような仕事のほうが少ないやろ
ほとんどの仕事は9割くらいの人間が出来ることだろ
「誰でもできる仕事なら給料は安くていい」という発想では、マトモな社会は維持できない
図書館も給食おばさんもいま非正規雇いだろ?
ワザとかよ
>>30 AIでもできるような仕事は薄給にして
誰でもできない仕事を高給にした方が社会が発展できるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています