【朗報】防衛増税、反発されにくい「たばこ税」をゲートウェイとして段階的に重くしていく予定 [206389542]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
防衛増税は24年から段階的に、法人・所得・たばこ税が軸…自民税調が方針
自民党税制調査会は、防衛力の抜本的強化に伴う増税について、2024年から段階的に実施する方針を固めた。税目は、法人税、所得税、たばこ税を軸とする方向だ。11日に開かれた非公式会合で方針を確認した。複数の関係者が明らかにした。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221211-OYT1T50147/ ジャップどうせ増税されても黙って苦しんでるだけだしな
反対されにくいものから段階的にって手法が詐欺的で誠実に説明する姿勢がない
最初から最終的に何をしてどうなるのか説明して民意をきけ
防衛費向けにたばこ税上がりまくったらタバコが右翼のシンボルになりそう
たばこ税が値上げされたとき私は声を上げなかった私は喫煙者ではなかったから
>>13 税金社会保険料どっちもじわじわバレないように高くなってるもんな
愛国税でいいだろ
ほんこんとか東野幸治とか青山繁治とか
愛国者の所得税を倍にすればいい
愛国者だから防衛費の為となれば文句言わないだろ
その代わりに愛国者バッジを渡せば大満足だろ
ウィンウィンじゃねーか
>>15 ブルーリボンバッジ着用者でいいね。
あれが愛国保守の代名詞みたいになってんだから。
たばこ税上げれば医療費も削減につながるからな
良い事しかない
たばこ税が上がってもシガーの税率は据え置きだったりするから結局上級の嗜好品にはノーダメ
まぁさらに大手を振って吸わねぇやつの事なんかガン無視でタバコ吸えるわ
文句は言わせねーよマジで
たばこやったらええわ
電子タバコってちゃんと税金払ってるん?
>>13 先っちょだけも許してはいけないということだ
ヤニカスは存在するだけで周りに迷惑かけてんだからもっと取っていい
これそうなんだよな
非喫煙者がタバコ増税支持するとそこを皮切りに全部上がっていくっていう
嫌いなものだから増税を許すってやってしまうと自分の首も絞まるんだよな
それとは別に喫煙者は死んでほしいが
大麻も認めて代わりに税金取れよ
新たな財源できたな
はっきり言ってタバコは税源として限界だろ
税率を上げても買えないやつが増えてトントンかむしろ減る
要はこれは自治体の税収が減って国に移転するだけになる
反対されにくいタバコで既成事実をつくっていくっていうね
じゃ酒もってなったときにタバコのときは反対しなかったじゃん?ってなってグダグダになし崩しになるパターン
色んな分野で応用できる小狡いやり方だわ
これに気づけば反対するんだろうけど嫌煙はアホだから喜んで支持するんやろな
お前ら大はしゃぎしてたけどこうやって簡単に操られてるもんな
元々防衛費のために増税っていうのがおかしいのに
おかわりおかわりで気が付けば消費税10%にまでなってんのに
時々タバコ税上げときゃそっちで大喜びしちゃって全部忘れちゃう
北の豚と変わらんな国民が苦ちぃおしてるのにミサイル!ミサイル!って
ほとんどアメリカの軍需産業に金払うんだからiPhoneに課税しろ
安倍晋三が下げたゴルフ税は????????????
>>55 自民党って歴史的に酒蔵の人とWin-Winだから
洋酒だけ上げるのもできない、昔ボコボコにされたw
たばこ税って地方税なのにそれを国税に横取りしちゃうっての?
ますます地方の過疎化が促進しちゃう😨
無理な防衛費の増額をやめればいいのでは?
なんで上げるのか意味不明だし
いやたばこ税はもう値上げしても税収増えないところまで来てるやろ
>>61 喫煙者減るならそれはそれでええやん
あと電子タバコってちゃんと課税されてるん?
タバコは仕事中に吸っても一切怒られないマジックアイテムだからな
1本たったの25円なのにこれで残業代を稼ぐこともできるし
いくらでも増税してくれていいよ
>>22 医者が医療費が全体的に下がるようにするわけないのよ
>>64 そいつレス乞食なだけやぞ
真面目に受け取るな
どん詰まりに陥った経済政策の失敗を、軍拡で誤魔化すなよ…
タバコ吸う奴は飲む打つも大体セットだからタバコ税を上げると消費が冷え込んでさらに不景気になるぞ
喫煙者が減ると老人が長生きして余計コストかかるんだけどアホなのかな
>>41 そ、何事も皮切りにってものが有るんよな
そんで自分には関係無いもっと懲らしめろってタバコ税がターゲットになる
そうやって税金をむしり取る口実を与えたら形を変えて非喫煙者だろうがなんだろうが財布に手ぇ突っ込まれて奪われて行くのにな
あ、非喫煙者への配慮遠慮はもうする必要は無いと判断しましたのでよろしくね!
>>45 人殺しドラッグの酒こそタバコ以上の税率を掛けるべきですよねー
タバコ増税ではしゃいでた嫌煙はその後全てが値上げされたの忘れたのかw
明日は我が身だぞ
そもそもなんで国鉄債務の償還分もたばこ税に入ってるんだよ
今回の増税分も含めて上級の相続税に上乗せしろ
>>83 国鉄時代は喫煙車アホみたいにあったからええやろ
その恩に報いろ
>>15 いいねそれw
奴らにとっても本望だろう
愛する国の為だし
胸を張って愛国者と名乗れるな
嫌煙バカって煙草税を頭に書いてたら他も増税されてても歓喜するのは池沼だから?
>>22 医療費の支出増えてるのになに抜かしてるんだ
数年前から喫煙所減らしまくったけど実際のところタバコの税収どうなってんの?
喫煙所減らしたことで税収も減ってるんなら増税したところで殆ど意味なさそう
Twitterと提携して余分に税金払った奴は愛国者バッチマーク付けられるようにしろよ。
愛国言ってる奴がそのマークついてないなら馬鹿にされるやつ。
>>91 防衛納税導入でいいんじゃないの?
ふるさと納税の国バージョンでやれば良いだけだし(国に対する寄付は住民税の寄附金控除はない).多く稼げば多く寄付(納税)できるから収入増やそうとするしいいアイデアだと思うんだが、財務省の犬どもが反対してるんだよw
調子乗りやがって
これ以上高くするようならもう買ってやらんぞ?
これ以上上げたら、やめるか摂取量を控えるかで税収は今とほとんど変わらない
それどころか下がる可能性のほうが高いな
ところでなぜ酒税はいつも値上げ対象から外れるのか
アメリカに朝貢して下級滅んで上級だけ生き残ったあと上級数名はあっさりアメリカの雇った外人に殺されて終わりだろうな
インカ帝国から何も学ばないアホ猿の末路
目的を国防に限定するんならそれはもう消費税をあてるしかないという気がすんだわ
全国民の経済活動から生まれてくる税収で負担できる範囲でやる、そこを超えたら持続できないし安全保障も本末転倒となる
>>90 喫煙人口はダダ下がり
それに反比例して増税ペースを爆上げし続けることで
年間2兆円の財源を維持してるがそろそろ限界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています