【悲報】ソニーに就職した一流技術者泣く「毎日パワポ作成、会議ばかり」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんな会社なのに久夛良木ってよくプレステ作ることできたな
こんなのどこのメーカーも一緒だよ
半導体の設計だけどエクセルパワポ会議ばっかりしてるし
仮にここが嫌ならどこに行くんだよ
給料的には悪くないんだろうし
この会社マジでパワポ好きだよな
あとみんなMac使っててなんかキモい
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww
本当の技術者は実は本社にいないというのは良くあることです
わい工作機械メーカーやけど人がいなさすぎて仕様の検討から納入まで1人でやってる
アホみたいな設計しても顔パスで部品が通る😅
大企業はどこもそうだろ。アルゴリズムくらいは考えるかもしれんが
こう言う人ってベンチャー企業とかに向いてるんじゃないのかな
なんで大企業行ったんだろ年収?
製薬企業の探索研究にいたことあるけど、そんなことはなかったぞ
毎日ちゃんと実験してたよ
偉くなってくると実験はしなくなるけどな
どこもそうだろ、という指摘がそもそもおかしい恐怖
ジャップはもう終わりだよ
エンジニアリングはグループ会社に丸投げしてるのに進捗会議を進めてるのは実際に手を動かしいない自分たちだけってのがスッキリしなくて俺も転職したよ
構造が役所と全く同じだな
公務員とやってること変わんねえだろ
大企業って企画と営業くらいしかいなくて技術力は子会社や関連会社任せだよな
こいつらいなければもっと安く作れるだろ
逆にパワポ嫌いすぎて頑なにワード1頁で説明するあまのじゃくになった俺
よほど上級用なら作るが短文にして文章だけパワポにコピーするだけ
パワポって情報量少ないし馬鹿にされてる気がするんだよな
お前らはガワだけ知っときゃいいんだよ的な
実際ガワだけで満足する上も多くてガッカリ、お前らそれでいいんか・・・と
なまじ民主的な組織ほど会議や説明を何度も何度もやらされてみんなの承認を得なければならないっていう
だから一見キチガイな社長ワンマンタイプの会社が強かったりするんだね・・・
これソニーでもそうなのか
弊社化学メーカーだけどマジでこれなんだが外資どうなんだろ
ほんと馬鹿じゃねえの
これで今現在のSONYが沈んてるならともかく
むしろ頭ひとつ抜けて好調なんだからこうした在り方が正しいってことなんじゃないのか?
>>29 より意味のあることをしたいというのは満たされた人間のより高次な欲求として普通だろう
こうやってベンチャー行ってめちゃくちゃ後悔することの多いことよ
>>30 イメージセンサーを作ってるとこ
ソニーって言うと普通はホールディングスのことを言うみたい
>>29 これが本来あるべきなんだよ
勉強サボり続けてたから派遣しか仕事がねえみたいなレベル低いこと言うやつが多すぎんだわ
そりゃスキル持ってて技術者として頑張りたい人がパワポ専門家扱いになったら不満も出るわな
普通のサラリーマン脳で考えるなよ
修士出て技術者になったと思ったら、パワポ職人は嫌だわな
どうせGoして問題あったら責任取らず責めるだけ
成功したら自分の手柄にするだけだから素通りさせろや
院卒のホンダにいった人の、俺は組み立て屋をやりたかったんじゃないみたいな話もよくここで読んだな、ほんとかどうか知らんけど
ソニーセミコンはガチの開発もしているから、開発から外されているってことはそういうレベルの人間だったってこと
遠回しにオメーには技術がないから辞めろって言われてるんだよ
紙芝居作るの本当に嫌い
上に内容を理解させたり説得する為に何時間も使うなんて無駄過ぎる
しかも紙芝居作るだけの仕事ならまだマシで紙芝居+フルの実務作業まであったからなw
当然、午前様
だから辞めたわ
今はそこそこの給料のやり甲斐のある仕事してる
>>50 ニュースリリース見てると
ホールディングス下にソニー〇〇っていろんな会社があってそれぞれ何らかの研究してるんだと思うが
日本の民間企業なんて公務員になれなかった負け犬が行く所だからな
うちの会社も資料作りばっか時間かけていて本当アホじゃないかと思う
中身のない会議病はいつになったら無くなるのかな
結局は時間外に提案内容考えるしかない効率の悪さよ
大企業ほど給料高いけど技術者らしい仕事ができないジレンマ
40代全然いないのに50のおじが溜まってる会社の終わってる感
音響関連だと開発したエンジニアの顔が見えるようなやり方してる場合もあるけど、半導体は仕方ないよね
日本企業の大部分がこんな感じだろうな
会議のために仕事してるって感じ
>>48 お前みたいなのが日本を没落させた一因かもな
資本主義の要らない仕事を増やし続けた結果がこれ
デスクワークなんてコーダー以外99%ゴミのいらない仕事
そんなとこにいたら何の技術も身につかなくてやべーじゃん
>>1 SONYにも就職できないお前がなんでこんなスレ立てて喜んでるの?
>>4 外国は違うから失われた30年なんだろ
国内と比べて諦めてる場合か?
アウトルックの予定表に重複会議いれまくるやつがえらい会社
業種とか会社のレベルに関係なく日本中どこで切り取っても同じ構造だよ
数少ない若者で多数の老人を支える社会もそれ
>>17 技術に触れないパワポ職人にアルゴリズム考えさせんなや
10数年前に働いてたけど、変わってないんだな・・・
ど田舎の子会社勤務だけど、めちゃくちゃ保守的で
ザ・日本企業って感じなんよ
これな。若い頃は成果主義で得点にならない新人の面倒なんか見る先輩もなく、見かねた外注のおじさんにとりあえずの業務を習い、そしてエンジニアとして独り立ち出来しなきゃアカン次期には現場は外注に丸投げしてエクセル職人となり手配師業務。気が付けばスキルらしいスキルもなく中高年になって、転職もできず会社にしがみついて暮らす人に
>>57 開発を外注するようになったって書いてあるだろ
パワポ自体はマイクロソフトのアプリだから
海外でも使われているはずだけど
日本で多用されるってことはこれで得してる人はいるんだろうな
パワポで文字がスクロールしながら
「ご清聴ありがとうございました」
と出てくるのがマナー
>>22 終わった結末が
>>1でもう破滅し終わった後だよね
職務はそのままで職位を上げて昇給する制度があっても大抵はスペシャリストへの評価が不当に低いからな
現場を支えてるはずなのに軽視されてるし、置き換えは簡単にはできない
並走できるプロジェクト数が売り上げ規模に繋がるから会社がリードやマネジメント重視するのはわかるが、個人の適性や品質無視してみんなでマネジメントレイヤー目指してどうするよ
あらゆる世代に聞いても会議打ち合わせ無駄無駄!って言うのに自分が主催する側だとウッキウキになっちゃうから「今時の若い奴」と同じで永久にやると思うよ
パワポ作りは営業がやれよ
売るだけしかできないゴミの営業部
>>2 ソニーミュージックが作ったからな
有名な話やで
お伺い文化が面倒になってしまって、最近はもう企画や稟議作らなくなってしまった🥺
6年間みっちり理系の勉強してたのに就職してからやることはエクセルパワポと下請けの管理だからな
本当に終わってる
技術派遣で大手キャリア社内で仕事してるけど
設計とパワポ両方やらされてるよ
これ分かるわ~結局バリバリ現場やれるとこに転職した
>>4 マイクロンやクアルコムみたいな海外の半導体メーカーは実際どうなんだろ
本当にスレタイ通りなら衰退一直線の企業そのものじゃないか
典型的な大企業病
技術で食ってる企業なのに
文系が社内政治で上に行くと
技術がないから会議や資料作成で仕事やってる感を演出
>>102 上司になると共有しないと不安だし、自分で拾わないと不安なんだろうな
できる部下ならメールチャットの共有で十分だしなんかあったらちゃんと報告してくるけど
>>70 御飾り💖キラキラ女子社員
雄のモチベアップ用だよね
丸投げしているという下請けの会社に再就職を打診してみればいいのになんで愚痴てるのかわからん
某電機メーカーだけど同じだわ
上司や更にその上の上司向けの資料ばっか作らされて、しかも内容を全然理解しない
会議しても資料に書いてあることを平気で質問してくる
ぶち殺したくなる
ゴミみたいなプレゼンごっこやらないと企画も通らないしな
馬鹿ジャップは非効率な事ばかりして自滅してるアホども
真面目に読まれるわけでも無い資料を上司に叱責されながら作ってると病むで
>>122 多分同じ会社だと思うけどわかるわw
知識ないやつしかいないからわかりやすいように介護資料のように図で書いてあげなきゃわからんのよなw書いても理解しないけど。
商社いた時はみんな賢くてWordに文章書けば理解してくれたからギャップが悲しい
ここ20年くらいパワポ職人が持て囃されて用件はワードでA4一枚か二枚に簡潔に
って会社少なくなったね
社内見てると、どうでもいい会議する時間を担当業務に充てれば
無駄な残業や遅延が減らせるような気はする
>>130 大企業あるあるだよ、多いんじゃないかな
現場知ってる上役向けに細かめの資料を作りつつレビュアーのレイヤが上がるにつれて資料の粒度が大きくなってく
必要な情報は立場で変わるからと割り切るけどね
敗れた歴戦の勇者ばりに実態が書かれた重要資料がAppendixにモリモリになってくから承認通った後はそれ見ながら我ながら頑張ったなとニンマリしてるわ
大企業はどこも同じ
さすがにジャップ企業だけじゃないぞ
外資でも内部報告資料まみれはザラにある
ソニーはゲーム音楽映画がメインでしょ
どれも海外の拠点がメイン
つまり国内社員はおまけでしかないよのよ
>>96 イメージセンサなど最高機密からは遠ざけられた人だと思うのでちょっと…
>>110 設計分からなくてもパワポ出来るん?
稟議無しでやりたいなら自分の金で会社作れって話にしかならんやん
そもそも優秀なAI技術者って
世界的にもまだまだ数が少なく取り合いなのに
それでもAIアルゴリズ開発やらせて貰えない時点で
SONYから無能扱いされてる証拠w
だから会議用のパワポ職人させられてるのに
その自覚さえないならどこ行っても同じだと思うよ
これが日本の中抜き文化だからな
上流で無駄に工数かけて下流に端金でやらせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています