【悲報】チェーンソーマン2、嫌儲民のトラウマを刺激しだす・・・・ [618199789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
文句を言って協調性がない
ここぞと言うときに失敗する
結局アサにはヨルしか友達がいないことに気付くところが泣ける
なんでこの人の漫画って昔からフィルムコミック感が抜けないんだろ?
擬音とか無さすぎるから?
>>6 まぁこのセリフ言ってるやつも
ネトウヨみたいに声だけデカくて何もしてないけどw
>>13 ケンモメン役をJKがやってるとこ
ポリコレばっちりやで
>>15 まあファミリーバーガーの店長みがあるから程なく殺されると思うw
電磁パワー眼帯ちょんまげ四人でボコられたのに
コベニ一人で蹴散らしてたけどアレ何
二部全然盛り上がらないな
せっかく永遠の悪魔出したのに
魚のことめっちゃ詳しかったし
きっとビーガンなんだよ
一部とリンクする内容を見せ玉のように毎回出してどうにか客を繋いでるものの人がどんどん離れていっている
>>31 まぁそういうことだな
二部が本当に書きたかったことだな
ポリコレ満載だし
主人公をここまで好かれにくいキャラにしたらそりゃ人気とれなくなるやろ
まあなんか覚悟や計算のうえでやってるのかもしれんが
>>6 ケンモジサンは文句なんて言う度胸ないんだが?
>>36 アスペだから空気読めず文句のつもりじゃなくても相手をイラつかせること言っちゃうんだよ
アスペに手厳しい第二部に発達ガイジのネトウヨがイライラw
>>35 確か90年代後半ぐらいの時代設定なんじゃなかったっけ?
まだ高校生がひとり一台とかじゃない世界観
そういえば時代設定90年台だったっけ
携帯電話っていう分かりやすいアイテムが出たのは初か
>>6 モメンは匿名だから我が道を行くけど
リアルではヘコヘコしてそう
デビルハンター部が出てきた時点で違うんだよなぁってなったわ
面白くなるかもと思ってこれはやっぱり普通につまんねーわ
90年代の携帯ってストレートタイプだけじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています