世界も認めた「三笘の1mm」「森保のおじぎ」…海外サッカーメディアが公開した今年のW杯を集約した画像が話題に [711329452]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「気づける人いる?」 海外作成のW杯名場面画像に“さりげなく”登場した日本に反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b660990ceff86d19f91b2c79f9826a75afac991 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はアルゼンチンの36年ぶり3回目の優勝で幕を閉じた。海外メディアは今大会の名シーンや活躍した選手を集約した特製画像を公開。小さく写っていた日本人にファンは「粋だな」「やっぱ世界的に話題になったんだなと再確認」と反応している。
日本がしっかりと爪痕を残した。オランダに本部を置くサッカー専門サイト「433」公式ツイッターが公開した特製画像。優勝国エースのFWリオネル・メッシや得点王のフランスFWキリアン・エムバペがセンター付近に陣取り、他にも今大会を彩った名シーンも合成された豪華な1枚に。しかし、よく見ると2つの日本要素も隠されていた。
まず、左端にはお辞儀をする森保一監督の姿が。クロアチア戦敗退後に見せたお辞儀が当時世界中で話題を呼んだ。さらにスタジアムのスクリーンに目をやると、“三笘の1ミリ”として脚光を浴びたスペイン戦での名シーンも描写されていた。
やったぜ
誇らしいな
三笘すごい俺すごい
ワールドカップの活躍したチームに日本が選ばれたね
FIFAランキングは9位
日本のサッカーはかつてない水準に来た
でもあいつらが再現ビデオ作ったら手を合わせてお辞儀するんだろうなぁ
これもうミッケ!だろ
>>9 あったやん
しかも優勝してるし
更には澤さんがバロンドール取ってるし
まぁ今年の日本はなんかすごいって期待感だけはあったな
結果はまたベスト16ではあるけど
日本は過去一強かったけど8位以上国をみるとやはりまだ越えられない感
>>13 FIFAランクは20位だぞ
9位っていうのは無理矢理ワールドカップ出場国で順位つけた場合な
>>21 すまんすまん
言われてようやくわかったわ
>>18 三苫というより1mmやな
お辞儀森保ワロタ
日本戦見て三苫すげーってなったあとフランスのエムバペ見て格の違いを思い知らされた
ベスト8はともかくベスト4はまだまだ無理だわ
三芋はこの後普通にビッグクラブ行くだろうから注目しとけ
>>53 どうして探すんだい?
彼は今年活躍していないよ
いやーよかったよ、次回も見たいなぁ放映権の金ないだろなあははは・・・
エンバペの左の緑はサウジアラビア?後ろのポルトガルとモロッコの選手は誰?
>>55 イングランド代表がカタールで猫拾って持ち帰った
なんでスタジアムの屋根からバーレーンの国旗が下げられてるの?
>>63 右の奴後で食えるのに…みたいなハンターの目してるわ 野蛮
>>26 普通に4年前の代表のが強いだろ
三笘と伊東純也だけ抑えれば何もできんだろうし
>>66 日本人が作った画像ならそのツッコミもわかるがこれ外人が作ったんですけど!?
>>50 もうすぐ契約きれるんだけど監督が放出しないっていってたような
1mmは世界的に話題だったしわかるけどお辞儀とか日本でも話題になってないだろ
>>82 海外で絶賛されたんだよ
日本人は礼儀正しくて最高だねって
ちんぽモドリッチメッシエムバペはわかるが一番左がわからん
1mmのは蹴った瞬間であって軌道は右カーブだから全部画像出せば割ってるかもしれん
本当の日本人の日本人によるホルホル記事はこういうのだぞ
『三笘の1mm』を激写したのはソニーのデジタル一眼”α1”だった
https://tecstaff.jp/2022-12-11_ilce-1.html >>78 個人個人の成績を見たら今回のほうが強くない?
>>45 メッシやムバッペ、モドリッチはさが後半15分から出てくるかって話だよな
当然のように120分フルで出てPK戦も蹴るような絶対的な存在がほしい
客席にゴミが無いだろこれも日本要素だよ
3つも日本があるのすげえな
>>93 守護りたいこの笑顔
決勝負けてしょぼーんってなってたの悲しかった
>>102 シュートに入る一連のモーションが美しかったな
>>45 比べるとしたらネイマールかな
三笘は4年後王様やってるくらいでないと
4年後の三笘は年でドリブルのキレ落ちてそうだけど大丈夫かな
>>80 その画像を見て「世界に認められた!日本すごい!」とか言ってるのが気持ち悪いのよ
>>105 うまいやつ17才から20才くらいにはもう話題になっとるわ
クロアチアのGKの方が凄かったと思ったけどな
アルゼンチンのGKがダンスで全てを奪っていった
ミリ単位で判定できるようになったからって
いきなりあんなのがあるとは思わなかったろ
>>61 >>63 サンガツ
こんなことあったんや
>>13 FIFAランクとワールドカップランキングは別じゃね?
どこかと思ったらディスプレイで草
まあ今大会最も印象的なVARだったことは間違いない
>>116 ブラジルの会見で野良猫を机から下ろしたやつだろ
面白動画ではあった
>>102 何度見てもボレーと言うべきかオーバーヘッドと言うべきか悩む
>>17 澤さん確かにたくましい感じだけど
一応女子なのにバロンドール(金玉)扱いは酷すぎる
>>132 三苫 薫(さぶます かおる)すげー珍しいけどなんかのなろう系の主人公の苗字と一緒だったから読める人がそこそこいる
>>29 ああやっぱネトウヨbeなのか
透明なお前
エムバペがあの時の邪悪な笑いで草
確かに印象的だったな
>>137 透明とか言いながらレスしてて効きすぎやろ
>>91 完全にレベルアップはしてた
DFだけみても冨安板倉遠藤じゃ全然強度が違う
>>45 ブラジルの大五郎が比較対象のドリブラーと比較すんなよ
>>63 イングランド代表は猫をイギリスまで持って帰ったのに
なんかスーツでお辞儀だと謝罪会見の印象が強くて馬鹿にされてる感が出るな
アルゼンチンのGKといい、森保のお辞儀といい、猫といい、
半分ネタだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています