【悲報】女子「ごめん、20代ならまだ許す。でも30代で車持ってない男、お前何?」 [661852521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 14:45:13
【悲報】女子「ごめん、20代ならまだ許す。でも30代で車持ってない男、お前何?」 [661852521]
いくら伸びるとは言え、立てる間隔早すぎるだろ
嫌儲は毎日見てるベテランばかりなんだぞ
30代やと自動車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑を持ってない男は確実に論外やな
いや、一生持つ気無いんだけど?
30代ぐらいで驚いてもらっちゃ困るね
30代で車を持ってないおじさんだろ。そのくらいわかれ
男子「ごめん、20代ならまだ許す。でも30代になってまでそんな事ほざいている女、お前そんな事言える立場なのか?」
視力が低すぎて免許を取れません。
そんな負け犬を選択肢に入れざるを得ないお前は一体なんなの?
>>6 もうすべてのものを全部書きなさい!
わかりましたか!大きく答えてください!わかりましたか!
ハレルヤー!
メーカーさん必死だな
車とか負債でしかない
いりませーん
保険も安くなるから30代以上は軽でも良いから買っとけ
タイヤ5万キロ3万、オイル交換5000km毎に1300円だぞ
>>30 いやこういうのは軽でも文句言ってくるんだよ
>>34 そこまでハードルを上げたら見捨てれば良い
因みに10年落ちくらいの軽なら新車と大差ない位の海苔味
住んでる地域による
田舎でなかったら男から見てもヤバいやつだ
まーたアフィリエイトブログ管理人が同じスレ立ててる
そんなに儲かるの?
電車通勤なら車ない人多いけどなぁ
結婚してから買うもんじゃない?
男子「ごめん、20代ならまだ許す。でも30代の未婚女、お前何?」
チョンモメンは年収2000万プレーヤーも多いし関係ない話だな
日本人って昔の中間層が貧困化してるのに
認めたがらないよね
若者の〇〇の離れとか
消費できないのに内需伸ばせ!とかさ
金があれば買いますよ
マウント好きな女って最悪だよな
男に生まれれば良かったのに
俺28歳の地方住みで車持ってないけど周りで持ってない奴ら俺くらいしかない
地方といっても京都と大阪の衛星都市だからわりかし鉄道網が充実してるけどそれでもみんな持ってる
地方ならそうだろうな
実際持ってない奴はゼロだからな
ゼロだぞゼロ
田舎に限定しているこの女の言うとおりだよ
おっさんでも車持ってないと言われたらどういうことか説明を求めたくなる
一人暮らしで職場が近いといらないよね
今はもうネットの時代だし
車があるけど新潟県の田んぼの真ん中に住んでて年収300万と、
車は無いけど東京の駅前のマンションに住んでて年収1200万だったら
女性はどっちを選ぶのかねぇ…
嫌儲「ごめん、20代ならまだ許す。でも30代で子供持ってない女、お前何?」
こうすると叩かれる不思議
田舎でボロい軽乗ってるおっさんは社会不適合者
こうなってはいけない
>>55 地方生まれなんだが、発達ガイジで車持てないから故郷を追われた
>>46 そんな奴がケンモ飯なんぞ作るわきゃないだろ
女と付き合うなら車持ってたほうが安上がりじゃね?
100km走って3時間潰すのにかかるコスト今なら千円もかからない
有料道路使えばもっと掛かるだろうが
街で3時間潰そうと思ったらいくらかかるよ?
周囲に交通事故死が複数居てトラウマで運転できんのだわ
自分で運転とかクソだから乗ってないや
免許の難易度激ムズになればいいのに
車って人を殺せるもの
銃なんかよりよっぽど殺せる
仕方なく乗ってるけどはよ完全自動になってほしい
こだわりが強い者同士でバトルしてない?
お似合いでは?
雑誌の綺麗なサテンに行くのに2時間かけて帰りにホテル寄って帰ればアンアンやんw
東京で暮らしてたときは持てるはずなかった
マンションの駐車場1ヶ月4万円だもの
しかも通勤に使えない
会社の駐車場の関係でとってもえらい人しか車通勤は許されてない
たまにドライブに行く用途のみ
持たんだろー
地方では必須
スーパーマーケットに行くにも車が必要だし
何歳ではさー、とか言ってる人は
まちがいなく地方民だ
自分が車持ってたら他人はどうでもよくね
なんで怒ってるのかな?
車が無いと不便な所で持たないと決めてる男なんだから年齢関係なく価値観の違いなだけだろ
すまん
ネズミ小屋の維持費工面するだけで精一杯なんだわ
底辺なはずなんだが中古で買った車に乗ってるわ
バッテリー上がらんよう週一は乗るようにしている
>>51 そのマウントがいつも自分の力ではないという
まんさんって性別逆の発言なら大発狂するような内容の文章ばかりだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています