【悲報】ネギ、ニラ、猛毒のスイセンの画像がこちらwwwすまん、これいうほど初見で区別できるか? [661852521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次の写真は
ネギかニラかもしくは「猛毒のスイセン」です。
致死量は10グラム。即効性の毒で
食べて30分で下痢や吐き気を起こすぞ!
時々炒め物などにして
当たる人は当たり海外では死亡例も!
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/2/e25e6cb9.jpg https://www.google.com/?hl=ja 1→スイセン
2→スイセン
3→スイセン
こう答えておけば1問は必ず正解するやろ
ニラやネギが自生して訳ねえだろ
間違えて食うやつがアホすぎる
ニラっぽいのがスイセンでスイセンっぽいのがニラだよ
(ヽ´ん`)「こんなもん食ってみれば判るんだよペロッ…これはスイセン!」
(ヽ°ん°)「ぐふっ…!」
1スイセン画質悪いけど葉の中央に太い葉脈みたいのが見える
2ニラ
3ネギ
スイセンは実家で洗面所によく飾ったあったけど猛毒だったのか
ギョウジャニンニクと間違えてスイセン食う事例の方が多くない?
山行ってニラやネギ採って帰ろうとするやつなんかいないだろ
>>14 アスファルトの隙間に生えてるレベルでニラはその辺にいる雑草だよ
秋に白い花咲かせるからそれを意識して探すと割とあちこちにいる
>>14 恐ろしい事に自宅にニラ植えてるとスイセンがスグそばで自生したりする
スイセンなんて植えた覚えが無いからニラだと思いこんじゃう
なんで見た目だけで判断しようとすんだよ
臭いで分かるやろ
>>24 行者にんにくと間違えるのはイヌサフランが多いな
スイセンもあったかな
ニラも毎年同じところに生えるんだし確実なやつだけ食えばいい
セリと毒セリ
ヨモギとニガヨモギ
も難易度高いよな
>>45 含有量が少なくて抜きやすいってだけでニリンソウも毒草は毒草という、もう食うのやめちまえって言いたくもなる
ニリンソウとトリカブトってのもあるな
しかも同じ場所から生えてたりするらしい
画質悪いな
実物見ればまず間違えんよ
比較対象なくても区別できる
>>49 スーパーかなんかでニラ買ったらスイセンだったという事件が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています